2023年4月4日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「減塩レシピ」をご紹介します。
今日のテーマは簡単にマネできる減塩テクニックSP!塩分のとり過ぎは高血圧やむくみの原因となります。取り過ぎの自覚はあってもなかなか変えることができない人でも簡単にまねできる、減塩テクニックを大特集!
- 豚バラのキムチクリームソース 【最新レシピ!】
- タイ風かにかまと卵のふわとろカレー炒め
- ガラムマサラで絶品!簡単マーボーなす 【超人気!】
- 韓国風タレのさっぱり水餃子!冷やし水ギョーザ
あさイチ流 減塩テクニック&レシピ

減塩炒め物レシピ。オイスターソースで塩分控えめ!
2023-04-04 (公開) / 2023-09-08 (更新)
カトちゃんの奥さん綾菜さんが教えてくれたのは、濃い味大好きなカトちゃんも満足する減塩炒め物です。
しょうゆと合わせて、塩分量の少ないオイスターソースを使うことで、満足感を出しつつ減塩にします。
【材料】
牛肉、酒、しょうゆ、レタス、黒コショウ、ごま油、ねぎ、片栗粉、ミックスナッツ、ニンニク、オイスターソース
減塩唐揚げ
2023-04-04 (公開) / 2023-09-08 (更新)
減塩料理の達人 綾菜さんが教えてくれたのは、しょうがとにんにくで満足感を上げた減塩から揚げの作り方です。
少ない醤油でも、ガツンとパンチのあるから揚げが楽しめます♪
【材料】
鶏もも肉、片栗粉、油、酒、黒コショウ、減塩しょうゆ、みりん、おろししょうが、おろしにんにく
カレー粉入り減塩味噌汁
2023-04-04 (公開) / 2023-09-08 (更新)
綾菜さんが教えてくれたのは、カレー粉を加えて減塩に仕上げる味噌汁の作り方です。
【材料】
減塩みそ、カレー粉、油揚げ、ねぎ、水、顆粒出汁の素
減塩きんぴら
2023-04-04 (公開) / 2023-09-08 (更新)
粉チーズでコクと旨みをプラス!減塩きんぴらの作り方です。
いつもの調理法で粉チーズをプラスするだけの簡単レシピです。
【材料】
ごぼう、にんじん、ごま油、粉チーズ、しょうゆ、酒、すりごま、赤唐辛子、砂糖
減塩さばのミルクみそ煮
2023-04-04 (公開) / 2023-09-08 (更新)
牛乳を加えて減塩で仕上げるサバの味噌煮です。
牛乳でコクと旨みをプラス!さらに牛乳がサバの臭みを消してくれる絶品サバ味噌の作り方です。
【材料】
サバ、酒、砂糖、牛乳、味噌
減塩肉じゃが
2023-04-04 (公開) / 2023-09-09 (更新)
栄養士で料理研究家の小田真規子さんが教えてくれたのは、下ごしらえから減塩する肉じゃがの作り方です。
肉にはしっかり下味をつけ、野菜は表面積を大きくすることで減塩でも満足感のある肉じゃがに仕上げます♪
【材料】
じゃがいも、長ネギ、水、しょうゆ、砂糖、豚肩ロース
混ぜて食べる減塩オムライス
2023-04-04 (公開) / 2023-09-08 (更新)
減塩レシピの達人!栄養士で料理研究家の小田真規子さんが教えてくれたのは、塩分20%カットの減塩オムライスです。
具材は濃い味にして全体的に塩分を控える!食べればしっかり絶品オムライスの作り方です♪
【材料】
ご飯、玉ねぎ、サラダ油、ケチャップ、鶏モモ肉、塩、こしょう、卵、マヨネーズ、しょうゆ
ケチャップで減塩豚汁
2023-04-04 (公開) / 2023-09-08 (更新)
味噌の半量をケチャップで置き換えた、減塩豚汁の作り方です。
旨み抜群で塩分の少ないケチャップを使うことで、満足感を落とさずに減塩の豚汁に仕上げます。
【材料】
ケチャップ、豚もも肉、大根、水、みぞ、ごぼう、長ネギ、ごま油、にんじん、顆粒だしの素
ケチャップで減塩豚の生姜焼き
2023-04-04 (公開) / 2023-09-08 (更新)
しょうゆの半量をケチャップで置き換えた、減塩しょうが焼きの作り方です。
旨み抜群で塩分の少ないケチャップを使うことで、満足感を落とさずに減塩のしょうが焼きに仕上げます。
【材料】
豚ロース肉、サラダ油、ケチャップ、酒、しょうゆ、砂糖、おろししょうが
まぐろとアボカドのポキ丼
2023-04-04 (公開) / 2023-09-08 (更新)
料理研究家の青木敦子さんが教えてくれたのは、ラー油の辛みと香りを生かした減塩メニューです。
マグロの赤身にラー油を合わせると、辛みだけではなくコクのある味わいになってトロのような味わいに仕上がります♪
【材料】
ご飯、白ごま、まぐろ、ラー油、アボカド、しょうゆ
減塩ラタトゥイユ
2023-04-04 (公開) / 2023-09-08 (更新)
料理研究家の青木敦子さんが教えてくれたのは、粒マスタードを使った減塩ラタトゥイユです。
粒粒食感とさわやかな香りが加わり、食欲が進むメニューの作り方です♪
【材料】
なす、パプリカ、たまねぎ、ズッキーニ、セロリ、オリーブオイル、塩、トマトジュース、粒マスタード
山椒で春のジャーマンポテト
2023-04-04 (公開) / 2023-09-08 (更新)
料理研究家の青木敦子さんが教えてくれたのは、山椒を使った減塩ジャーマンポテトです。
山椒のしびれは味を敏感に感じやすくするため、減塩しても満足感を高めてくれます♪
【材料】
じゃがいも、溶かしバター、菜の花、鶏ささみ、小麦粉、粉ざんしょう
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
フライパン8分蒸し
2022-11-22 (公開)
料理研究家の近藤幸子さんが教えてくれたのは、フライパンだけで作る簡単蒸し料理です。
フライパンで8分!冷蔵庫で余った食材ですぐ作れる簡単レシピです。
【材料】
肉、塩、水、カボチャ、たまねぎ、にんじん、大根、なす、カブ、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、ニラ、小松菜、長ねぎ、ゴボウ、ピーマン、シイタケ、しょうゆ、みそ、オイスターソース、ナンプラー、中農ソース
さば缶と3色パプリカのショートパスタ
2025-09-08 (公開)
お手頃で栄養満点のサバの水煮缶を使ったショートパスタです。
パプリカを加えて彩りも豊かに仕上げます。
【材料】
さばの水煮、ショートパスタ、パプリカ、にんにく(薄切り、オリーブ油、塩、こしょう、バジル
さば缶とトマトの冷たいスープ
2025-09-08 (公開)
さばの水煮缶を軽くほぐし、トマトジュースとみそを混ぜて加えるだけのお手軽な冷たいスープです。
クルトン、みょうが、細ねぎなどをのせて、食感と香りも楽しめます。
【材料】
さばの水煮、トマトジュース、みそ、クルトン、みょうが(細切り、細ねぎ(小口切り、オリーブ油
豆苗のりごまサラダ
2025-09-04 (公開)
お手ごろ価格の豆苗(とうみょう)を使った韓国風のサラダ。
シャキシャキ食感とごまの風味豊かな一品です。
【材料】
豆苗(根元を切り 2cm幅に切る、韓国のり(食べやすくちぎる、ごま油、酢、塩、白ごま
豚バラのキムチクリームソース(豚キム✕クリーム炒めご飯)
2025-09-04 (公開)
キムチのピリ辛さと、クリームのまろやかな味わいが相性抜群。
ご飯はもちろん、パスタに合わせるのもおすすめです。
【材料】
豚バラ薄切り肉、塩、こしょう、玉ねぎ、白菜キムチ、サラダ油、小麦粉、温かいご飯、牛乳、しょうゆ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2023/4/4)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、広末涼子、岡部大(ハナコ) 他
コメントを書く