【あさイチ】加藤綾菜さんの減塩炒め物レシピ。オイスターソースで塩分控えめ!ツイQ楽ワザ(4月4日)

【あさイチ】加藤綾菜さんの減塩炒め物レシピ。オイスターソースで塩分控えめ!ツイQ楽ワザ(4月4日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2023年4月4日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「加藤綾菜さんの牛肉のオイスター炒め」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは簡単にマネできる減塩テクニックSP!塩分のとり過ぎは高血圧やむくみの原因となります。取り過ぎの自覚はあってもなかなか変えることができない人でも簡単にまねできる、減塩テクニックを大特集!

加藤綾菜さんの減塩炒め物レシピ


あさいち減塩炒め物
完成画像はイメージです。
番組情報を順次更新しています。時々、再読み込みしてください。

カトちゃんの奥さん綾菜さんが教えてくれたのは、濃い味大好きなカトちゃんも満足する減塩炒め物です。
 
しょうゆと合わせて、塩分量の少ないオイスターソースを使うことで、満足感を出しつつ減塩にします。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
牛肉100g
小さじ1
しょうゆ小さじ1
レタス100g
黒コショウ少々
ごま油適量
ねぎ25g
片栗粉小さじ2
ミックスナッツ(無塩)適量
ニンニク適量
オイスターソース小さじ2

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. ポリ袋に牛肉を入れ、酒・黒コショウ・片栗粉を加えて揉み込む。
  2. フライパンにごま油とスライスしたニンニクを入れて、牛肉と野菜を炒める。
  3. 火が通ったらしょうゆ・黒コショウ・オイスターソースで味付けする。


↓↓↓同日放送の減塩テクニック&レシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】減塩レシピまとめ。簡単にできる減塩テクニック大特集!ツイQ楽ワザ(4月4日)
2023年4月4日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「減塩レシピ」をご紹介します。 今日のテーマは簡単にマネで...


あさイチの最新レシピ

長芋と豚こまのカレー唐揚げ

2025-11-04 (公開)

長芋のほくほくした食感がアクセントの豚こま肉のから揚げ。

カレーのスパイシーな香りが食欲をそそります。

豚こまのカレー唐揚げ

【材料】

豚こま切れ肉、長芋、溶き卵、サラダ油、リーフレタス、酒、しょうゆ、カレー粉、塩、小麦粉、片栗粉

 

ちくわと白菜の塩昆布あえ

2025-11-04 (公開)

白菜のシャキシャキした食感が楽しめます。

ちくわと塩昆布のうまみをいかした簡単なあえ物です。

ちくわと白菜の塩昆布あえ

【材料】

ちくわ、白菜、塩、オリーブオイル、塩昆布、黒こしょう

 

鶏南蛮しらたきそば

2025-10-28 (公開)

しらたきを麺に見立て、鶏肉とねぎをのせていただく鶏南蛮しらたきそばです。

汁そばのほか、冷やし中華やラーメンなど、いろいろな麺料理に応用もでき、カロリーを控えたい方にもおすすめです。

鴨南蛮そば

【材料】

しらたき、薄口しょうゆ、みりん、砂糖、削り節、鶏もも肉、ねぎ、だし、七味とうがらし、すだち

 

ごまみそつくね

2025-10-27 (公開)

きのことごまの風味豊かなふっくら「つくね」を作ります。

きのこは2種類合わせて風味とうまみをアップ!濃厚なごまみそ味でご飯がすすむひと品です。

きのこたっぷりつくね

【材料】

鶏ひき肉、まいたけ、生しいたけ、れんこん、細ねぎ、白すりごま、サラダ油、片栗粉、酒、塩、しょうが、みりん、みそ、砂糖

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/4/4)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、広末涼子、岡部大(ハナコ) 他

あさイチ人気記事一覧