2025年2月25日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「厚揚げきのこあん」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは料理研究家の小林まさみさん&まさるさん。厚揚げのやわらかい口あたりと味わい深いあんで、体温まり、ホッとする一品です。
- 秋の味覚!鶏とれんこんのカレーいり煮 【最新レシピ!】
- 食べ応え抜群!9品目野菜炒め 【超人気!】
- 旬の味覚をたっぷり!秋鮭キノコあんかけ
- 皮パリッ&中ジューシー!鶏肉さっぱり煮
厚揚げのたっぷりきのこあんかけのレシピ

厚揚げにオイスターソースときのこのうまみがからんだあんをかけていただくおかずです。
手早く作れるので忙しい時にはぴったり!
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
厚揚げ(絹ごし) | 1パック(2個入り約200g) | 豚ひき肉 | 80g | 酒 | 大さじ1 | えのきだけ | 50g | まいたけ | 50g | ごま油 | 小さじ1 | 細ねぎ | 少々 |
水 | 150cc | オイスターソース | 大さじ1/2 | しょうゆ | 大さじ1 | 砂糖 | 小さじ1/2 | こしょう | 少々 |
片栗粉 | 小さじ2 | 水 | 小さじ2 |
- えのきだけは石づきを除いて長さ半分に切り、ほぐす。まいたけは細かく裂く。細ねぎは小口切りにする。
- 厚揚げにペーパータオルを巻いて耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで3分間加熱する。
- 鍋に豚ひき肉・酒を入れて混ぜ、中火にかけて火を通したら、<A>を加えて煮立たせる。えのきだけとまいたけを加え、しんなりするまで煮る。
- 弱火にして、<水溶き片栗粉>をよく混ぜてから回し入れる。強火にして煮立たせたら、ごま油を加える。
- それぞれの皿に、あん(1/4量ずつ)を盛りつけ、厚揚げをのせる。残りのあん(1/4量ずつ)をかけ、細ねぎを散らしたら完成です。
↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
フライパン8分蒸し
2022-11-22 (公開)
料理研究家の近藤幸子さんが教えてくれたのは、フライパンだけで作る簡単蒸し料理です。
フライパンで8分!冷蔵庫で余った食材ですぐ作れる簡単レシピです。
【材料】
肉、塩、水、カボチャ、たまねぎ、にんじん、大根、なす、カブ、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、ニラ、小松菜、長ねぎ、ゴボウ、ピーマン、シイタケ、しょうゆ、みそ、オイスターソース、ナンプラー、中農ソース
なすの彩り焼きびたし
2025-10-01 (公開)
和とイタリアンが融合した新感覚おうちごはん。イタリアンシェフならではのポイントは、オリーブオイルとにんにくをつかうところ!
温かいままでも冷ましても、どちらもおいしくいただけます。
【材料】
なす、れんこん、パプリカ、ししとう、水、おろししょうが、オリーブオイル、オリーブ油、にんにく、しょうゆ、酒、顆粒和風だしのもと
かぶと柿の甘酢あえ
2025-09-30 (公開)
甘くておいしい秋のかぶと柿をあわせて、甘酢であえるやさしい味わいの副菜です。
素材の重さと調味料の量をパーセントで覚えると応用が利きます。
【材料】
かぶ、柿、塩、酢、砂糖、ゆずの皮
鶏とれんこんのカレーいり煮
2025-09-30 (公開)
和食のワザと「カレー粉」を使ったおうちごはんです。
皮をカリッと焼いた鶏肉とレンコンをカレー粉で風味よく炒めてからしょうゆや砂糖で煮付けます。
素材を炒めてから煮る和食の技法で、素材のうまみを閉じ込め、コクのある味わいに仕上げました。
【材料】
鶏もも肉、れんこん、サラダ油、しょうが、カレー粉、酒、しょうゆ、砂糖、湯
牛乳のおいしい飲み方&レシピ3選
2025-09-30 (公開)
かきつのクエン酸と牛乳のカルシウムが結合するキレート効果で、カルシウムの吸収率がUPします♪
牛乳が苦手なお子様も、スッキリした味わいでいただけます◎
【材料】
牛乳、かんきつ系ジュース
小林まさみさんのレシピ本とプロフィール
キューピー3分クッキングの講師で主婦に根強い人気を持つ料理研究家。手に入りやすい食材で、誰にでもつくりやすく工夫されたレシピが人気。義父は、シニア料理研究家の小林まさるさん。 小林まさみオフィシャルサイト
【小林まさみさんの著書】
- 中華風!たっぷりきのこあんかけ厚揚げ 【最新レシピ!】
- チーズレシピ!洋風チーズ茶碗蒸し/チーズ羽根餃子
- 特製タレが絶品!ねぎチャーシュー和え麺 【超人気!】
- 小松菜と桜えびの混ぜご飯
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2025/2/25)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、毎熊克哉、近藤春菜(ハリセンボン) 他
コメントを書く