2025年2月1日の『土曜はナニする!?』~予約の取れない10分ティーチャー~で放送された、「絶品チーズ料理レシピ」をご紹介します。
今日のテーマは定番料理が激うま進化するチーズの意外な楽しみ方!料理研究家の小林まさみさん&小林まさるさんが新感覚のチーズ料理を教えてくれました。
- ひんやり夏麺!茶そうめん/黒ごまうどん 【最新レシピ!】
- 水田信二の夏レシピ4選まとめ!ナス南蛮漬けなど
- 菰田シェフ特製!ジューシー餃子 【超人気!】
- みそ格上げレシピ!鶏トマト煮/きのこ生姜焼きなど
※画像出典元:フジテレビ系土曜はナニする!?
小林まさみさん&まさるさんのチーズレシピ
ダブルチーズの羽根つき餃子
2025-02-01 (公開) / 2025-04-19 (更新)
美味しさ倍増!2種のチーズを使った羽根つき餃子の作り方です。
あんには香りとコクが強い粉チーズ、ピザ用チーズでパリッパリの羽根つき餃子に仕上げます♪
【材料】
餃子の皮、オリーブオイル、ピザ用チーズ、熱湯、キャベツ、塩、豚ひき肉、おろしにんにく、片栗粉、粉チーズ
出汁のいらない洋風チーズ茶碗蒸し
2025-02-01 (公開) / 2025-04-19 (更新)
チーズ入りで出汁いらず!超簡単洋風茶碗蒸しの作り方です。
旨味が濃くて溶けにくいプロセスチーズを使って、牛乳入りの卵液で新感覚の茶碗蒸しに仕上げます♪
【材料】
アボカド、ロースハム、コーン、プロセスチーズ、卵、塩、こしょう、牛乳
小林まさみさんおすすめ!チーズの名店で絶品グルメ
プルミエメの極厚鉄板Wチーズトースト
優雅なモーニングを過ごしたいときのプルミエメ。
⚫︎お食事鉄板フレンチトーストプレート
⚫︎白の鉄板オムレツプレート
⚫︎極厚鉄板チーズトースト
⚫︎季節のロングミルフィーユ
北海道産の白い卵が3個使われているふわふわの白の鉄板オムレツプレートがお気に入り🥚 pic.twitter.com/vUJTvumfd3— ホクホク丸 (@pecoros6) May 22, 2024
話題のメニューが「極厚鉄板Wチーズトーストbacon&salad(チーズ倍量)3,400円」!
5cmの極厚トーストを鉄板で焼き、カリカリベーコンを乗せ、ラクレットチーズとモッツァレラチーズのWチーズソースを目の前でたっぷりかけてくれます。
チーズのコクがパン全体に伸びて、ベーコンの塩気と相性抜群!仕上げにハーブとはちみつをかけて、背徳感マックスでいただきます♪
<店舗情報>

予算(夜):¥3,000~¥3,999
店名 | プルミエメ(PREMIER MAI) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区富ヶ谷1-6-10 代々木公園ビル 2F |
アクセス | 代々木公園駅から58m |
食べログ | 3.57 |
yellow池袋のダブルチーズハンバーグオムライス
今日は、池袋。
オムライス屋さんが
出来たらしく来てみた。テーブルで割ってくれるオムライスは
初めてかもー。楽しい。yellow 池袋さん。 pic.twitter.com/UCdKeax4FF
— はたみよ (@hatamiyo) December 22, 2024
お客さんのほとんどが注文する人気メニューが「ダブルチーズハンバーグオムライス」!
トロトロ&ふわふわのオムライスの上に、肉汁たっぷりチーズインハンバーグをのせ、特製のデミグラスソースをかけました。
さらにその上から、とろとろのカマンベールチーズをかけていただきます♪
<店舗情報>

予算(夜):¥3,000~¥3,999
店名 | yellow池袋(イエロー) |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋1-27-5 関口ビル |
アクセス | 東池袋駅から392m |
食べログ | 3.17 |
↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
- ひんやり夏麺!茶そうめん/黒ごまうどん 【最新レシピ!】
- 水田信二の夏レシピ4選まとめ!ナス南蛮漬けなど
- 菰田シェフ特製!ジューシー餃子 【超人気!】
- みそ格上げレシピ!鶏トマト煮/きのこ生姜焼きなど
土曜はナニする!?話題レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
ぱっかーんオムライス
2022-06-11 (公開) / 2024-07-21 (更新)
SNSで大バズリ!ご飯の上でとろ~り広がる、美しいぱっかーんオムライスの作り方です。
市販のデミグラスソースをひと手間かけて“プロ”の味に仕上げた、万能デミグラスソースも絶品!
【材料】
サラダ油、バター、卵、ケチャップライス、ベーコン、タマネギ、ニンニク、デミグラスソース缶、ウスターソース、味噌、水、砂糖
チンジャオチキン
2023-08-26 (公開) / 2025-04-19 (更新)
牛肉の変わりに鶏むね肉を使って本格中華のチンジャオロースを作ります。
オイスターソースのコクやたけのこの食感で淡白な鶏むね肉でも大満足な一皿に!
【材料】
鶏むね肉、ピーマン、たけのこ、サラダ油、酒、片栗粉、ごま油、塩、しょうゆ、オイスターソース、こしょう
至高のハンバーグ
2022-03-12 (公開) / 2023-02-26 (更新)
リュウジさんをして、このハンバーグでハンバーグ屋さんをやろうと思ったと言わしめる、至高のハンバーグです。
牛脂、粉ゼラチンを使って、肉汁をギュっと閉じ込めた、ふっくらジューシーハンバーグの作り方です。
【材料】
たまねぎ、合い挽き肉、卵、バター、塩、牛脂、黒コショウ、コンソメ、パン粉、水、粉ゼラチン、しょうゆ、みりん、酒、うま味調味料、にんにく
至高の炒飯
2022-03-12 (公開) / 2023-02-26 (更新)
料理研究家のリュウジさんがたどり着いた、究極の炒飯の作り方です。
パックのご飯を使って、食材のカットも工夫!多めの脂を使って、パラパラなのにシットリな至高のチャーハンです。
【材料】
パックご飯、しょうが、長ねぎ、豚バラ肉、溶き卵、紅ショウガ、油、塩、うま味調味料、黒コショウ、酒
桜えびとたっぷりねぎの黒うどん
2025-08-02 (公開)
スタミナ満点!桜えびとねぎがたっぷりはいった、黒い冷やしうどんです。
にんにく・しょうが・ごまで、コクとうま味たっぷりの新感覚うどんに仕上げます♪
【材料】
冷凍うどん、桜えび、すりごま、ごま油、サラダ油、刻みにんにく、刻みしょうが、万能ねぎ、オイスターソース、みりん、酢
ささみと枝豆の茶そうめん
2025-08-02 (公開)
冷たい麺のレシピ本が絶好調!料理家のみないきぬこ先生が教えてくれたのは、緑茶をつかったツユで清涼感抜群の冷やしそうめんです
【材料】
そうめん、鶏ささみ、塩、酒、卵、水、サラダ油、白だし、緑茶、枝豆、すだち、万能ねぎ
レモンチャーハン
2025-07-19 (公開)
さっぱりで夏でも食べやすい!ふわふわ&パラパラのレモンチャーハンです
【材料】
温かいご飯、レモン、卵、米油、塩、白こしょう、塩鮭、濃口しょうゆ、きゅうり、レタス、ごま油
さば水煮缶&ポテチの春巻き
2025-07-19 (公開)
調理時間10分!超簡単春巻きの作り方です
サバ缶で時短!爽やかな辛味が特徴の青唐辛子で夏にピッタリの春巻きに仕上げます♪
【材料】
ポテトチップス、さばの水煮缶、青唐辛子、春巻きの皮、米油、小麦粉、塩、カレー粉、トマトケチャップ、マヨネーズ
小林まさみさんのレシピ本とプロフィール
キューピー3分クッキングの講師で主婦に根強い人気を持つ料理研究家。手に入りやすい食材で、誰にでもつくりやすく工夫されたレシピが人気。義父は、シニア料理研究家の小林まさるさん。 小林まさみオフィシャルサイト
【小林まさみさんの著書】
- 中華風!たっぷりきのこあんかけ厚揚げ 【最新レシピ!】
- チーズレシピ!洋風チーズ茶碗蒸し/チーズ羽根餃子
- 特製タレが絶品!ねぎチャーシュー和え麺 【超人気!】
- 小松菜と桜えびの混ぜご飯
最後まで読んでいただきありがとうございます。
土曜はナニする!?で話題のチーズ料理レシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
土曜はナニする!?(2025/2/1)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ、乙葉、石田明(NON STYLE)、辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)、朝日奈央、やす子、さや香(新山・石井)、升毅、高橋ひとみ、阿佐辰美、 他
コメントを書く