2024年7月2日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「夏に役立つ時短ワザ&料理レシピ」をご紹介します。
今日のテーマは人気家政婦ろこさん&マコさんが教える夏の家事が楽になるワザ!火を使わずに作れる簡単レシピや冷凍コンテナを駆使した作り置きの時短テク、ポリ袋で絶品ハンバーグ&オムレツなど、役立つ情報満載です♪
人気家政婦が教える夏の時短ワザ
冷凍コンテナで香味チャーハン
2024-07-02 (公開) / 2024-12-30 (更新)
レンジで一発!簡単コンテナレシピが人気のろこさんが教えてくれたのは、火を使わなくてもおいしいチャーハンの作り方です。
【材料】
冷やご飯、豚バラ肉、長ネギ、生しいたけ、しょうゆ、顆粒チキンスープの素、オイスターソース、おろしにんにく、塩、こしょう、ごま油
冷凍コンテナで鶏肉と野菜の蒸し煮
2024-07-02 (公開) / 2024-12-30 (更新)
お子さんにオススメの栄養満点のコンテナおかず!たっぷりな野菜で一日の栄養素の1/2を摂取できる、ご飯ももりもりすすむ野菜のカレー蒸し煮です。
【材料】
鶏もも肉、キャベツ、水菜、長ネギ、にんじん、パプリカ、酒、オリーブオイル、顆粒コンソメ、おろしにんにく、カレー粉
えびラーメン
2024-07-02 (公開) / 2024-12-30 (更新)
ダイエットにもピッタリ!糖質ゼロ麺を使った冷凍ヘルシーラーメンの作り方です。糖質ゼロのこんにゃく麺は冷凍することで水分が抜けて、スープの美味しさを吸い込んでくれます♪
【材料】
糖質ゼロの麺、むきえび、チンゲンサイ、長ネギ、水、顆粒チキンスープの素、ごま油、しょうゆ、おろししょうが
冷凍コンテナでハッシュドビーフ
2024-07-02 (公開) / 2024-12-30 (更新)
煮こみも作れる?!連投コンテナで作る簡単ハッシュドビーフの作り方です。
牛肉に小麦粉をまぶすことで、煮込んだようなとろとろ食感に仕上げます♪
【材料】
牛薄切り肉、玉ねぎ、しめじ、小麦粉、バター、ケチャップ、ウスターソース、水、酒、顆粒コンソメ
冷凍コンテナで肉豆腐
2024-07-02 (公開) / 2024-12-30 (更新)
豆腐も冷凍できる?!冷凍してスカスカになった豆腐に調味料が入り込み、ジューシーに仕上がる冷凍肉豆腐の作り方です。
【材料】
牛切り落とし肉、木綿豆腐、たまねぎ、しょうゆ、砂糖、酒、みりん、顆粒だしの素、水
冷凍コンテナでさばの味噌煮
2024-07-02 (公開) / 2024-12-30 (更新)
冷凍コンテナで作るサバの味噌煮の作り方です。
【材料】
サバ、小松菜、にんじん、長ネギ、水、酒、みそ、砂糖、おろししょうが
レンジでそうめん
2024-07-02 (公開) / 2024-12-30 (更新)
スピード調理の女王!makoさんが教えてくれたのは、夏の定番“そうめん”をレンジで作る方法です。
お湯に酢を入れることで、レンジでもコシのあるそうめんに仕上げます♪
【材料】
熱湯、そうめん、酢
うまトマソースそうめん
2024-07-02 (公開) / 2024-12-30 (更新)
30秒で作れる!ポリ袋で作る超簡単ソースの作り方です。そうめんのツユに混ぜたり、冷しゃぶサラダにオリーブオイルやごま油と合わせてかけて使えます♪
冷凍もOK!
【材料】
トマト、玉ねぎ、白だし
ポリ袋でオムレツ
2024-07-02 (公開) / 2024-12-31 (更新)
調理用ポリ袋で作る簡単オムレツの作り方です。火加減のむずかしいオムレツもレンジでフワッと仕上がります♪
【材料】
卵、牛乳、マヨネーズ、ピザ用チーズ、塩、こしょう
ポリ袋で煮込みハンバーグ
2024-07-02 (公開)
調味料ポリ袋とレンジで作る、絶品煮こみハンバーグの作り方です。
調理と片付けがめんどうハンバーグも、ポリ袋をつかってストレスフリーで作ります♪
【材料】
合いびき肉、たまねぎ、片栗粉、塩、こしょう、ケチャップ、中濃ソース、みりん
ポリ袋で三色丼
2024-07-02 (公開) / 2024-12-30 (更新)
ランチにオススメの3食丼です。調理用ポリ袋を使って、3種の具材をいっぺんにレンジで調理するお手軽レシピです♪
【材料】
ご飯、豚ひき肉、めんつゆ、おろししょうが、卵、小松菜、ごま油
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
舞茸で牛肉を柔らかくする方法。絶品しゃぶしゃぶレシピ
2021-12-28 (公開) / 2022-12-21 (更新)
しゃぶしゃぶにオススメな食材は、まいたけ です。
舞茸にはお肉のタンパク質を柔らかくするプロテアーゼという酵素が多く含まれているので、リーズナブルなお肉でも柔らかく仕上げることができます。
特に、まいたけをみじん切りにして酵素を出しやすくしてから、お肉と合わせて少し寝かせるのがオススメです。
残った舞茸はしゃぶしゃぶの汁に追加すれば、うまみ成分グアニル酸が加わり、美味しさがさらにパワーアップします。
【材料】
牛肉、舞茸
あさりのねぎ塩スープ
2025-04-09 (公開)
あさりのうまみたっぷりのねぎ塩スープ。ねぎの風味とシャキシャキの食感がアクセント!
【材料】
あさり、長ネギ、酒、水、昆布、塩、ごま油、黒こしょう
新ごぼうとセロリの香味炒め
2025-04-09 (公開)
春が旬のセロリと新ごぼうの香りをいかし、豚肉とあわせた香味炒めです。
にんにく、しょうが、しょうゆとオイスターソースでさらに風味アップ!しょうゆレモンだれで味の変化も楽しめます。
春野菜の食感とさわやかな香りで、ご飯がすすむひと品です。
【材料】
セロリ、新ごぼう、しょうが、にんにく、豚こま切れ肉、塩、粗挽き黒こしょう、サラダ油、温かいご飯、目玉焼き、しょうゆ、オイスターソース、セロリの葉、レモン汁、ごま油
豆入りピクルス
2025-04-08 (公開)
常備菜にもぴったり!
ミックスビーンズに新たまねぎやパプリカなどの野菜とローリエを加えて香りよく仕上げたピクルスです。
【材料】
ミックスビーンズ、新たまねぎ、にんじん、セロリ、パプリカ、しいたけ、酢、水、砂糖、白ワイン、粗塩、ローリエ
豆と野菜のケチャップ炒め
2025-04-08 (公開)
チリビーンズ風に蒸し大豆と野菜、豚ひき肉をケチャップで炒めた一品です
一味唐辛子をきかせてピリ辛に仕上げました。こんがり焼いたトーストと一緒にいただきます。
【材料】
蒸し大豆、豚ひき肉、新たまねぎ、にんじん、パプリカ、にんにく、オリーブオイル、塩、こしょう、ブロッコリー、食パン、トマトケチャップ、しょうゆ、一味とうがらし、水、油
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2024/7/2)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、くわばたりえ、松尾諭 他
コメントを書く