【あさイチ】たけのことわかめの梅炒めのレシピ。笠原将弘シェフの春の味!みんなゴハンだよ(5月17日)

【あさイチ】たけのことわかめの梅炒めのレシピ。笠原将弘シェフの春の味!みんなゴハンだよ(5月17日)

2023年5月17日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「たけのことわかめの梅炒め」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ笠原将弘さん。旬のタケノコとワカメの炒めものに、豚肉を入れてボリュームを出した一皿。梅干しを加えることでほどよい酸味がきいて爽やかな味わいに!

たけのことわかめと豚バラ肉の梅炒めのレシピ


あさいちたけのことわかめの梅炒め
完成画像はイメージです。

日本料理店店主の笠原シェフが教えてくれたのは、たけのことわかめの炒めものです。
 
豚肉を加えてボリュームUP!梅干しの程よい酸味でスッキリまとめました♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
タケノコ(水煮)150g
生わかめ70g
サラダ油大さじ1
<豚肉下処理>
豚バラ肉200g
少々
片栗粉適量
<合わせ調味料>
はちみつ梅干し(叩いたもの)大さじ1(1~2個分)
大さじ1
醤油大さじ1
みりん大さじ1
<仕上げ>
白ごま小さじ1
木の芽適量(あれば)

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. わかめは氷水につけてシャキッとさせておく。
  2. たけのこは水に入れて火にかけ、沸騰したら2~3分茹でる。
  3. 茹で上がったら湯を切り、穂先と根元を切り分ける。穂先は縦5mm厚さ、根元は5mm厚さのイチョウ型に切る。
  4. わかめの水気を絞り、ざく切りにする。
  5. 梅干しはタネを除き、たたく。ボウルに入れ、酒・しょうゆ・みりんを加えて混ぜ合わせる。
  6. 豚バラ肉は5cm長さに切り、1枚ずつはがして重ならないようにバットに並べる。塩を高い位置から全体にふり、片栗粉をまぶす。
  7. フライパンを中火にかけてサラダ油をひき、豚肉を入れてほぐしながら炒める。
    菜箸を逆に持ち太い方で炒めると、肉に箸が刺さらず炒めやすくなります。
  8. 豚肉がカリカリに焼けたらお皿に取り出し、同じフライパンにたけのこを入れて両面焼く。
  9. たけのこに焼き色がついたら豚肉を戻し入れ、さっと炒め合わせる。わかめを加え、全体に混ぜる。
  10. (5)を加えて、全体にからめるように炒める。
    調味料にも火を入れるイメージで炒め合わせます。
  11. お皿に盛り付け、ゴマを振る。木の芽を飾ったら完成です。



笠原将弘シェフの最新レシピ

マイタケのおかかみそあえ

2025-04-01 (公開)

まいたけで作れる簡単副菜。

さっとバターで炒めて、味噌ダレとかつお節でからめるだけで贅沢な一皿に!

マイタケのおかかみそあえ

【材料】

まいたけ、バター、みそ、砂糖、水、かつお節

 

鯛のソテー マイタケソース

2025-04-01 (公開)

青のり入りの衣で香ばしく焼いた鯛のソテーにきのこのソースを合わせて、風味豊かな一皿に仕上げました。

白身魚のソテー

【材料】

鯛の切り身、マイタケ、塩、サラダ油、バター、小麦粉、青のり、酒、酢、しょうゆ、みりん、コショウ、万能ネギ

 

万能ネギ油ダレ

2025-03-25 (公開)

余りがちな長ネギの青い部分を使った万能だれの作り方を、和食の達人・笠原シェフが教えてくれました
 
冷奴にかけたり、お刺身とあわせて中華風のカルパッチョに仕上げるのもオススメ♪

長ネギの万能だれ

【材料】

長ネギの青い部分、サラダ油、しょうゆ、酢、砂糖、白ごま

 

手羽元の和風ポトフ

2025-03-25 (公開)

手羽元をじっくり煮込んで旨味たっぷりのあったかスープを作ります。

特製ピリ辛みそダレを添えて、味変を楽しんで。

手羽元スープ

【材料】

鶏手羽元、塩、キャベツ、長ネギ、インゲン、ニンニク、水、酒、薄口しょうゆ、水、レモン汁、みそ、しょうゆ、砂糖、ショウガ、一味唐辛子

 

笠原将弘シェフのプロフィール&「賛否両論」紹介

笠原将弘シェフのプロフィール

恵比寿にある人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ。新宿「正月屋吉兆」にて9年間の修業後、武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぐ。「賛否両論」は2004年に開店。2013年には名古屋店、翌年にはめん料理も楽しめる店「メンズ館」をオープン。ノンストップやesseなど料理コーナーでも大活躍!

【店舗情報】

賛否両論(さんぴりょうろん)~イメージ画像1~
予算(夜):¥10,000~¥14,999
店名賛否両論(さんぴりょうろん)
住所東京都渋谷区恵比寿2-14-4 太田ビル 1F
アクセス東京メトロ日比谷線【広尾駅】徒歩10分JR山手線・埼京線【恵比寿駅】徒歩10分東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩12分広尾駅から634m
食べログ 3.63

食べログで詳しくみる

【笠原将弘さん著書】


あさイチの最新レシピ

じゃがいもとグリンピースのサブジ

2025-04-03 (公開)

インドの家庭料理、野菜の炒め煮「サブジ」です。

旬食材の新じゃがいもとグリンピースをカレーの風味で炒めた、食欲をそそる一品です。

サブジ

【材料】

新じゃがいも、グリンピース、サラダ油、塩、カレー粉、水、クミン、ローリエ、赤とうがらし(種を除く、たまねぎ、トマトの水煮、にんにく、しょうが

 

チャパティ

2025-04-03 (公開)

インドの家庭で日常的に食べられている、フライパンで焼けるパン。素朴な味わいです。

チャパティ

【材料】

全粒粉、水

 

そら豆シェイク

2025-04-02 (公開)

甘さの中に、そら豆の風味をしっかり感じられるひんやりシェイクです。

そら豆シェイク

【材料】

そら豆、グラニュー糖、氷、牛乳、バニラアイスクリーム、バニラエッセンス

 

新たまねぎのみそバター焼き

2025-04-02 (公開)

新たまねぎの甘さが際立つ味噌バター焼きです。

新玉ねぎの味噌バター焼き

【材料】

新たまねぎ、みそ、バター、オリーブオイル

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/5/17)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、IKKO、村上知子(森三中) 他

あさイチ人気記事一覧