【あさイチ】マッシュルーム活用レシピまとめ。ツイQ楽ワザ(10月11日)

【あさイチ】マッシュルーム活用レシピまとめ。ツイQ楽ワザ(10月11日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

あさイチマッシュルーム
完成画像はイメージです。

2022年10月11日の『NHKあさイチ』~ツイキュウ楽ワザ~で放送された、「マッシュルームの活用術&レシピ」をご紹介します。

世界でいちばん食べられているキノコと言われるマッシュルーム。実はマッシュルームはしいたけよりうま味成分が多く、様々な料理に活用できる万能食材なんです!だしをとって和食に使ったり冷凍して時短レシピに活用したりと、目からうろこのアイデアレシピが続々登場!

※画像出典元:NHKあさイチ

あさイチ流マッシュルーム活用レシピ

マッシュルームのみそ汁

2022-10-11 (公開) / 2023-02-21 (更新)

マッシュルーム料理専門店の桜井順一さんが教えてくれたのは、マッシュルームの味噌汁です。
 
うま味たっぷりのマッシュルームは和食との相性もバツグン!材料はマッシュルームと味噌と水だけで、うま味が出汁に溶け込む絶品みそ汁の作り方です。

あさいちマッシュルームのみそ汁

【材料】

マッシュルーム、みそ、水

 

マッシュルームのデュクセル(ペースト)

2022-10-11 (公開) / 2023-02-25 (更新)

フランス料理店のシェフが教えくれたのは、煮つめるだけで作れる、本場フランス流の万能マッシュルームペーストです。
 
マッシュルームの香りを生かす本場の技は必見です♪

あさいちマッシュルームのペースト

【材料】

たまねぎ、マッシュルーム、バター、塩、こしょう、クリームチーズ、デュクセル

 

マッシュルームと青菜のおひたし

2022-10-11 (公開) / 2023-03-26 (更新)

桜井順一さんが教えてくれたのは、マッシュルームと青菜を合わせたお浸しです。
 
浸し汁にもマッシュルームの旨味がたっぷり!絶品お浸しの作り方です。

あさいちマッシュルームのおひたし

【材料】

マッシュルーム、小松菜、水、めんつゆ

 

生マッシュルームのチーズトースト

2022-10-11 (公開) / 2023-03-26 (更新)

マッシュルーム料理専門店の桜井順一さんが教えてくれたのは、マッシュルームを半生で味わう絶品トーストです。

あさいちマッシュルームトースト

【材料】

食パン、マヨネーズ、黒コショウ、マッシュルーム、オリーブオイル、溶けるチーズ、パセリ

 

あさイチのレシピ一覧を見る



あさイチの最新レシピ

野菜とりんごのあえもの

2025-10-21 (公開)

香りと食感が魅力の野菜、ピーマンとみょうがに、りんごとハムをあわせ、酢、塩、オリーブ油であえるだけ。りんごのやさしい甘みが爽やかな副菜です。

りんごの和え物

【材料】

ピーマン、みょうが、りんご、ロースハム、酢、塩、オリーブオイル

 

無水肉じゃが

2025-10-21 (公開)

たまねぎの水分でつくる、うまみの濃い肉じゃがです。たっぷりのたまねぎを炒めてから、じゃがいもと牛肉を加えて炒め合わせます。最初に入れるのは酒、砂糖。まずはこれだけで蒸すのがコツ。しっとり風味よく仕上がります。しょうゆを加えて再び蒸し、水分を飛ばせばできあがり。

【材料】

たまねぎ、じゃがいも、牛切り落とし肉、砂糖、酒、しょうゆ、サラダ油

 

豆腐めんたいチヂミ

2025-10-20 (公開)

豆腐が主役のチヂミを作ります。アクセントは、からし明太子の少しピリ辛な味わい。生地にしっかり味があるので、タレいらず。そのままでおいしく食べられます。

チヂミ

【材料】

からし明太子、木綿豆腐、ごま油、ねぎ、しょうゆ、韓国のり、片栗粉

 

里芋とほうれんそうの黒ごまあえ

2025-10-16 (公開)

里芋にほうれんそうとしめじを合わせ、黒ごまの香りがきいたあえものです。

【材料】

里芋、ほうれんそう、しめじ、酒、しょうゆ、水、塩、黒すりごま、砂糖

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

あさイチで話題のマッシュルームレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2022/10/11)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、松尾諭、安藤玉恵 他

あさイチ人気記事一覧