2023年10月23日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「主役は里芋!山形の芋煮」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは料理研究家の渡辺あきこさん。山形県の郷土料理、里芋をたっぷり使った「芋煮」を家庭で手軽に作ります♪
- 長芋フワトロあんかけ炒飯 【最新レシピ!】
- サーモンソテーあさりチャウダー
- ブリれんこん味噌煮 / レンコンすり流し
- 笠原シェフ白菜レシピ!ミルク煮 / ちぎりサラダ 【超人気!】
山形名物!芋煮のレシピ

料理研究家の渡辺あきこさんが教えてくれたのは、旬の里芋が主役!山形の冬の味覚・芋煮です。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
里芋 | 6~8個(約400g) | 塩 | 少々 | だし | 800cc | しょうゆ | 適量 | 酒 | 大さじ2 | 砂糖 | 大さじ1.5 |
こんにゃく | 125g | しめじ | 100g | ねぎ | 1本 | 牛薄切り肉 | 140g | 七味唐辛子 | お好みで |
- 里芋は泥をよく洗って乾かし、天地を落として皮をむいて2~3等分に切る。皮を乾燥させることで滑らずに皮がむきやすくなります。
- 里芋に塩少々をまぶし、洗ってぬめりを取ったら水気を切る。
- 長ネギは2cm幅の斜め切りにする。こんにゃくは一口大にちぎり、2分ほど下茹でする。しめじは石づきを落としてほぐす。牛肉は5~6cm幅に切る。
- 鍋にだしと里芋・こんにゃくを入れ、火にかける。煮立ったら弱火にしてフタをずらして置き、10分ほど煮る。
- 里芋に力を入れて竹串が通るくらいになったら、しょうゆ(大さじ1)・酒を入れてフタをずらして置き、弱火で10~15分ほど煮る。しょうゆは2回に入れることで里芋にちょうどよく味がしみこみます。
- 里芋に竹串がすっと通るようになったら、しょうゆ(大さじ2)・砂糖を加えて火を強める。フツフツとしてきたらしめじ・長ネギを入れ、牛肉を箸でほぐしながら加える。
- フタをずらして弱火で2~3分煮る。
- お椀に盛り、お好みで七味唐辛子をかけていただきます。
↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
舞茸で牛肉を柔らかくする方法。絶品しゃぶしゃぶレシピ
2021-12-28 (公開) / 2022-12-21 (更新)
しゃぶしゃぶにオススメな食材は、まいたけ です。
舞茸にはお肉のタンパク質を柔らかくするプロテアーゼという酵素が多く含まれているので、リーズナブルなお肉でも柔らかく仕上げることができます。
特に、まいたけをみじん切りにして酵素を出しやすくしてから、お肉と合わせて少し寝かせるのがオススメです。
残った舞茸はしゃぶしゃぶの汁に追加すれば、うまみ成分グアニル酸が加わり、美味しさがさらにパワーアップします。
【材料】
牛肉、舞茸
麹カレー
2021-12-06 (公開)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
ねぎ油
2023-12-04 (公開)
ネギと生姜、玉ねぎをサラダ油でじっくり加熱した万能オイル。
作っておくと野菜炒めなどの炒めもの全般、和え物など色々な料理の香り付けに役立ちます。
【材料】
サラダ油、ねぎの青い部分、たまねぎ、しょうが
長芋でふわとろ あんかけチャーハン
2023-12-04 (公開)
中国料理店オーナーシェフの井桁良樹さんが教えてくれたのは、プロの技を使ったあんかけチャーハンです。
シンプルなネギ炒飯にホタテが入ったあんをタップリかけました!ふわとろのあんが心も体も温めてくれます♪
【材料】
ご飯、溶き卵、ねぎ、しょうゆ、帆立て貝柱、チキンスープ、長芋、こしょう、水溶き片栗粉、卵白、紹興酒、ねぎ油、塩、サラダ油、たまねぎ、しょうが
豚肉のりんご煮
2023-12-04 (公開)
とんかつ用の豚肉とリンゴを使った煮物です。
おせち料理が苦手な小さな子どもでも食べやすい正月おすすめの一品です
【材料】
豚ロース、りんご、玉ねぎ、ミックスベジタブル、ブイヨン、しょうゆ、白ワイン、オリーブオイル、塩、こしょう、小麦粉
具だくさんオムレツ
2023-12-04 (公開)
具沢山で彩り鮮やかなオムレツの作り方です。お正月のお節に飽きたときにすぐ作れるアイデアレシピです。
【材料】
卵、チーズ、かぼちゃ、さつまいも、にんじん、ミニトマト、牛乳、バター、塩、トマトケチャップ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2023/10/23)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、栃ノ心剛史、黒沢かずこ 他
コメントを書く