【あさイチ】こねないハンバーグのレシピ。冷凍ひき肉で簡単に!ツイQ楽ワザ(10月1日)

【あさイチ】こねないハンバーグのレシピ。冷凍ひき肉で簡単に!ツイQ楽ワザ(10月1日)

2024年10月1日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「冷凍ひき肉でこねないハンバーグ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマはその手があったか!冷蔵庫使い切り術。冷蔵庫に入れておいた食材がいつのまにか傷んでしまったり、使い切れない調味料がいつまでも残っている・・・そんな日常を断ち切る便利ワザを大公開!

冷凍ひき肉でこねないハンバーグのレシピ



完成画像はイメージです。

パックのまま冷凍してしまったひき肉を、冷凍のまま焼くハンバーグの作り方です。
 
形はできているので、こねずに簡単に作れます♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
サラダ油小さじ1
冷凍された合いびき肉1パック(200g)
少々
こしょう少々
ピザ用チーズ30g
ケチャップ大さじ2
ピーマン1個(輪切り)

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. フライパンに冷たい油をひいて凍ったままのひき肉を乗せる。
  2. 中火にかけ、少し溶けたら塩コショウをふる。
  3. 5分ほど焼いて焼き色がついたらひっくり返し、反対側にも塩コショウをふる。
  4. 両面焼けたら火を止め、表面にケチャップを塗る。
    鶏ひき肉で作る場合は、ケチャップの代わりにバター醤油や、たまねぎドレッシングで味付けるのがおすすめです。
  5. ピーマン・チーズを乗せ、5~6分蒸し焼きにする。
  6. お皿に盛り付けたら、完成です



↓↓↓同日放送の冷蔵庫使い切りレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】冷蔵庫使い切り術&レシピまとめ。ツイQ楽ワザ(10月1日)
2024年10月1日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「冷蔵庫の使い切り術&レシピ」をご紹介します。 今日のテ...


あさイチの最新レシピ

じゃがいもとグリンピースのサブジ

2025-04-03 (公開)

インドの家庭料理、野菜の炒め煮「サブジ」です。

旬食材の新じゃがいもとグリンピースをカレーの風味で炒めた、食欲をそそる一品です。

サブジ

【材料】

新じゃがいも、グリンピース、サラダ油、塩、カレー粉、水、クミン、ローリエ、赤とうがらし(種を除く、たまねぎ、トマトの水煮、にんにく、しょうが

 

チャパティ

2025-04-03 (公開)

インドの家庭で日常的に食べられている、フライパンで焼けるパン。素朴な味わいです。

チャパティ

【材料】

全粒粉、水

 

そら豆シェイク

2025-04-02 (公開)

甘さの中に、そら豆の風味をしっかり感じられるひんやりシェイクです。

そら豆シェイク

【材料】

そら豆、グラニュー糖、氷、牛乳、バニラアイスクリーム、バニラエッセンス

 

新たまねぎのみそバター焼き

2025-04-02 (公開)

新たまねぎの甘さが際立つ味噌バター焼きです。

新玉ねぎの味噌バター焼き

【材料】

新たまねぎ、みそ、バター、オリーブオイル

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2024/10/1)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、西尾まり、LiLiCo 他

あさイチ人気記事一覧