【あさイチ】鶏とえのきの中華風おかゆのレシピ。みんなゴハンだよ(6月20日)

【あさイチ】鶏とえのきの中華風おかゆのレシピ。みんなゴハンだよ(6月20日)

2024年6月20日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「鶏とえのきの中華風おかゆ」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは料理研究家の今泉久美さん。夏におすすめの豆腐を使ったヘルシーな一品です。

鶏とえのきの中華風おかゆのレシピ


中華粥
完成画像はイメージです。

豆腐はたんぱく質だけでなくミネラルなども豊富で、夏バテ対策にもおすすめの食材です。

消化が良くて冷房で冷えた体を内側から温めてくれる、体にやさしい一品です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】
充填豆腐150g
鶏ひき肉60g
えのきだけ50g
ごま油大さじ1/2
ネギ10cm
おろししょうが小さじ1
少々
400cc
鶏ガラスープの素小さじ1
ご飯(温かいもの)240g
<仕上げ>
ザーサイ(味付き/せん切)お好みで
梅肉お好みで
細ねぎ(小口切り)お好みで

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. えのきだけは根本を切り、5mm幅に刻む。ネギは縦半分に切って小口切りにする。
  2. 鍋にごま油を入れて中火にかけ、ひき肉・ネギ・しょうが・塩(少々)を入れて炒める。
  3. ひき肉の色が変わってポロポロになったら水・鶏ガラスープの素を入れて煮立てる。アクがでたら取り除く。
  4. 温かいごはんを加え、フタをして弱火で2分煮込む。
  5. フタを取り、豆腐をスプーンで崩しながら入れる。フタをして1分ほど煮て、豆腐を温める。
  6. 器に盛り、お好みでザーサイ・梅肉・細ねぎを散らしたら完成です。



↓↓↓同日放送の枝豆とみょうがのサッパリ白あえのレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】枝豆とみょうがのサッパリ白あえのレシピ。みんなゴハンだよ(6月20日)
2024年6月20日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「枝豆とみょうがのサッパリ白和え」のレシピ・作り方をご紹...


あさイチの最新レシピ

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2024/6/20)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、高杉真宙、野村麻純 他

あさイチ人気記事一覧