【あさイチ】白干し梅のレシピ。保存袋で簡単!ツイQ楽ワザ(6月18日)

【あさイチ】白干し梅のレシピ。保存袋で簡単!ツイQ楽ワザ(6月18日)

2024年6月18日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「保存袋で簡単!白干し梅」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは簡単・おいしい・体にいい・令和の梅仕事!

おしゃれな梅スイーツに手軽に作れる梅干し、実は鉄板レシピの梅&乳製品の組み合わせなど、美味しい食べ方が続々登場♪

保存袋で簡単!白干し梅のレシピ


梅干し
完成画像はイメージです。

料理研究家の榎本美沙さんが教えてくれたのは、初心者にオススメ!保存袋を使って失敗しづらい梅干しの作り方です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【作りやすい分量】
完熟梅1kg
粗塩130g(梅の13%)
<道具>
保存袋1袋
ペットボトル(500ml)4本
バット2個
つまようじ1本

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:60分】
  1. 保存袋の内側に消毒用アルコールをふきかけ、消毒する。
  2. 梅は優しく水洗いし、キッチンペーパーでしっかり拭き取る。つまようじでヘタを取り除く。
  3. (1)の保存袋に梅と塩を交互に入れる。
  4. 塩と梅がなじむように袋の上から軽く揉む。
  5. しっかり空気を抜いて口を閉じる。
  6. バットに(5)を入れ、水を入れたペットボトル(500ml✕4本)を乗せて重石をする。
    ペットボトルもバットに乗せると均等に重石を乗せやすくなります。
  7. 直射日光の当たらないところで寝かせる。
    1日2~3回上下を返すことで、2~3日で梅のエキス(梅酢)がでてきます。
  8. 1週間ほどしたら梅のエキスがたっぷり出るので、重石を半分にしてさらに1ヶ月おく。
    1日1回は上下を返して下さい。
  9. 1ヶ月経ったら梅同士がくっつかないようにザルにならべて3日干す。1日1回ひっくり返し、まんべんなく乾かす。風通しのよい日陰におき、扇風機で風を送るようにすると良い
    梅酢は後でつかうので残しておいて下さい。
  10. 仕上げに取っておいた梅酢にくぐらせたら、完成です。



↓↓↓同日放送の梅レシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】令和の梅レシピまとめ。これならできる梅仕事!ツイQ楽ワザ(6月18日)
2024年6月18日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「令和の梅レシピ」をご紹介します。 今日のテーマは簡単・...


あさイチの最新レシピ

柿のゆずあえ

2024-12-04 (公開)

柿の甘み、ゆずの甘酸っぱさとさわやかな香りを組み合わせた、この時期ならではのあえ物です。

柿の柚子あえ

【材料】

柿、ゆずの果汁、ゆずの皮、砂糖

 

ぎんなんおこわ

2024-12-04 (公開)

ぎんなんのもっちりとした食感とふっくらしたもち米、だしの香りがかおる上品なおこわです。

銀杏の炊き込みご飯

【材料】

もち米、ぎんなん、にんじん、だし、うす口しょうゆ、塩、みりん

 

ローマのポルペッテ

2024-12-04 (公開)

イタリアでは定番のミートボール!

マッシュポテトや牛乳パンを加えて、しっとりジューシーな味わいに仕上げます。

【材料】

パン粉、オリーブオイル、モルタデッラハム、パセリ、牛ひき肉、マッシュポテト、卵、牛乳パン、パルメザンチーズ、レモンの皮

 

りんごチーズ巻きカツ&白菜おかか巻きカツ

2024-12-03 (公開)

豚薄切り肉で具をまいて揚げ焼きにした2種類のカツを作ります。

ひとつは粒マスタードを塗った豚肉でりんごとチーズを巻き、もうひとつは具を白菜の漬け物で衣は削り節に!揚げ焼きすると香りが増してサクッと軽く、白菜のシャキッとした食感とバランスのいい口当たりになります。

ソースいらずで冷めてもおいしいおかずに♪

巻きカツ

【材料】

豚ロース薄切り肉、塩、こしょう、りんご、スライスチーズ、粒マスタード、パン粉、白菜漬け、削り節、サラダ油、マヨネーズ、トマトケチャップ、卵、水、小麦粉

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2024/6/18)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、濱田マリ・相武紗季 他

あさイチ人気記事一覧