2024年5月14日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「スマホのパスワードの安全な設定方法」をご紹介します。
今日のテーマはあなたのスマホが狙われる!1億総スマホ時代。パスワードの使い回しの危険性や、忘れても安心な簡単パスワード管理など、役立つ情報満載です!
- ヘルシー!栗原はるみさんのしらたきそば 【最新レシピ!】
 - キノコたっぷり!ごまみそつくね 【超人気!】
 - 旬の風味が抜群!カルボナーラ炊き込みご飯
 - 美容にも健康にも!豚バラ大根の酒煮
 
あなたのスマホは大丈夫?パスワード危険度チェック

パスワードの利用実態調査ではパスワードを使いまわしているという人が83.8%もいるそうです。
インターネットの世界ではパスワードは免許証などの本人確認書類と同じです。ひとたびパスワードが盗まれてしまうと、ショッピングサイトで勝手に買い物をされてしまったり、インターネットバンキングでお金を引き出されてしまったりと大変危険!
自分のパスワードがどれくらい危険な状況になっているのか、チェックしてみましょう。
iPhoneの場合
- トップ画面から設定を開く
 - 「パスワード」を選びタップする
 - 「セキュリティに関する勧告」に書かれた数字が危険にさらされているサイト数です。
 
Android(アンドロイド)の場合
- ホーム画面からグーグルクロムのアイコンをタップ
 - 画面右上の縦3つの黒丸をタップ
 - 設定を選ぶ
 - パスワードマネージャーをタップ
 - パスワードチェックアップを選ぶ
 - 使いまわしているパスワード、脆弱なパスワードの数が表示される
 
安全なパスワードの設定方法
iPhoneの場合
- 設定→パスワード→パスワードオプション
 - 「パスワードとパスキーを自動入力」をON
 - 「iCloundキーチェーン」をON

 
以下の手順で最初にパスワードを登録しておけば、覚えていなくても大丈夫です。
Webサイトのパスワード欄を選択すると「このWebサイト用に強力なパスワードが作成されました」と表示されます

ここで「強力なパスワードを使用」を選んでください。
 
パスワードはWebサイトの条件でエラーになる事があるので、「その他のオプション」から条件に合ったパスワードを作ることが出来ます。

Androidの場合
- Google Chrome→右上の縦黒丸3つ→設定→パスワードマネージャー→歯車マーク
 - 「パスワードを保存する」をON
 - 「自動ログイン」をON

 
以下の手順で最初にパスワードを登録しておけば、覚えていなくても大丈夫です。
Webサイトのパスワード欄を選択すると「安全なパスワードを使用しますか?」と表示されます。
ここで「パスワードを使用」を選んでください。

↓↓↓同日放送の初ガツオのペペロンチーノのレシピはこちら↓↓↓
あさイチの人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
フライパン8分蒸し
2022-11-22 (公開)
料理研究家の近藤幸子さんが教えてくれたのは、フライパンだけで作る簡単蒸し料理です。
 
フライパンで8分!冷蔵庫で余った食材ですぐ作れる簡単レシピです。
【材料】
肉、塩、水、カボチャ、たまねぎ、にんじん、大根、なす、カブ、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、ニラ、小松菜、長ねぎ、ゴボウ、ピーマン、シイタケ、しょうゆ、みそ、オイスターソース、ナンプラー、中農ソース
長芋と豚こまのカレー唐揚げ
2025-11-04 (公開)
長芋のほくほくした食感がアクセントの豚こま肉のから揚げ。
カレーのスパイシーな香りが食欲をそそります。
【材料】
豚こま切れ肉、長芋、溶き卵、サラダ油、リーフレタス、酒、しょうゆ、カレー粉、塩、小麦粉、片栗粉
ちくわと白菜の塩昆布あえ
2025-11-04 (公開)
白菜のシャキシャキした食感が楽しめます。
ちくわと塩昆布のうまみをいかした簡単なあえ物です。
【材料】
ちくわ、白菜、塩、オリーブオイル、塩昆布、黒こしょう
鶏南蛮しらたきそば
2025-10-28 (公開)
しらたきを麺に見立て、鶏肉とねぎをのせていただく鶏南蛮しらたきそばです。
汁そばのほか、冷やし中華やラーメンなど、いろいろな麺料理に応用もでき、カロリーを控えたい方にもおすすめです。
【材料】
しらたき、薄口しょうゆ、みりん、砂糖、削り節、鶏もも肉、ねぎ、だし、七味とうがらし、すだち
ごまみそつくね
2025-10-27 (公開)
きのことごまの風味豊かなふっくら「つくね」を作ります。
きのこは2種類合わせて風味とうまみをアップ!濃厚なごまみそ味でご飯がすすむひと品です。
【材料】
鶏ひき肉、まいたけ、生しいたけ、れんこん、細ねぎ、白すりごま、サラダ油、片栗粉、酒、塩、しょうが、みりん、みそ、砂糖
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2024/5/14)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、山中崇、丸山礼 他
		  	      
      

コメントを書く