【あさイチ】クロックマダム風のレシピ。和田明日香さんが伝授!みんなゴハンだよ(2月27日)

【あさイチ】クロックマダム風のレシピ。和田明日香さんが伝授!みんなゴハンだよ(2月27日)

2025年2月27日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「クロックマダム風」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは人気料理家の和田明日香さんです。

クロックマダム風トーストのレシピ



完成画像はイメージです。

卵焼き用のフライパンひとつでクロックマダム風のボリューム満点トーストを作ります。

ホワイトソースは使わず、牛乳やバターを生かして風味よく仕上げます。とろ~りチーズと卵とハムのくみあわせが抜群です!

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【1人分】
食パン(5枚切り)1枚
牛乳大さじ2
少々
こしょう少々
ピザ用チーズ50g
1コ
ハム2枚
バター5g
粗挽き黒こしょう少々

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. 食パンの白い部分を指で押してくぼませる。牛乳をかけて吸わせたら、塩・こしょうをふる。
  2. 卵焼き器に、パンのサイズにあわせてピザ用チーズを敷く(チーズは少量残しておく)。中心に直径2cm程度の空間をあけ、卵を割り入れる。
  3. (2)の上にハムを重ねてのせ、残したチーズをまぶしたら、牛乳をかけた面を下にして食パンを重ねる。弱めの中火にかけ、へらで軽く押し付けながら焼く。途中、溶け出したチーズはヘラで食パンの耳にくっつけるように形を整える。
  4. 4~5分間焼いたらヘラでパンを持ち上げ、バターを入れて溶かしたら、パンを裏返してフライパンに戻す。バターを吸い込ませながら2分間ほど焼く。
  5. 器に盛り、黒こしょうをふったら完成です



↓↓↓同日放送の和田明日香さんのレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】ブロッコリーのスープのレシピ。和田明日香さんが伝授!みんなゴハンだよ(2月27日)
2025年2月27日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「ブロッコリーのスープ」のレシピ・作り方をご紹介します。...


和田明日香さんのレシピ本とプロフィール

和田明日香さんのプロフィール

食育インストラクター / モデル
料理研究家・平野レミの次男と結婚後、修行を重ね、食育インストラクターの資格を取得。
プロフィール
公式ブログ

【和田明日香さんの著書】

あさイチの最新レシピ

なすの彩り焼きびたし

2025-10-01 (公開)

和とイタリアンが融合した新感覚おうちごはん。イタリアンシェフならではのポイントは、オリーブオイルとにんにくをつかうところ!

温かいままでも冷ましても、どちらもおいしくいただけます。

なすの彩り焼きびたし

【材料】

なす、れんこん、パプリカ、ししとう、水、おろししょうが、オリーブオイル、オリーブ油、にんにく、しょうゆ、酒、顆粒和風だしのもと

 

かぶと柿の甘酢あえ

2025-09-30 (公開)

甘くておいしい秋のかぶと柿をあわせて、甘酢であえるやさしい味わいの副菜です。

素材の重さと調味料の量をパーセントで覚えると応用が利きます。

カブと柿の甘酢あえ

【材料】

かぶ、柿、塩、酢、砂糖、ゆずの皮

 

鶏とれんこんのカレーいり煮

2025-09-30 (公開)

和食のワザと「カレー粉」を使ったおうちごはんです。

皮をカリッと焼いた鶏肉とレンコンをカレー粉で風味よく炒めてからしょうゆや砂糖で煮付けます。

素材を炒めてから煮る和食の技法で、素材のうまみを閉じ込め、コクのある味わいに仕上げました。

【材料】

鶏もも肉、れんこん、サラダ油、しょうが、カレー粉、酒、しょうゆ、砂糖、湯

 

牛乳のおいしい飲み方&レシピ3選

2025-09-30 (公開)

かきつのクエン酸と牛乳のカルシウムが結合するキレート効果で、カルシウムの吸収率がUPします♪
牛乳が苦手なお子様も、スッキリした味わいでいただけます◎

ミルク

【材料】

牛乳、かんきつ系ジュース

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2025/2/27)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、古坂大魔王、りんごちゃん、和田明日香 他

あさイチ人気記事一覧