2025年2月5日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「大根と鶏手羽のオイスター煮」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは料理研究家の髙城順子さん。旬の大根の旨味と甘みを生かしたアイデア料理です。
大根と鶏手羽のオイスターソース煮のレシピ
旬の大根を丁寧に下処理することで、手羽中の旨味をしっかり吸って極上の煮物になります。
ホクホクの大根にとろとろの手羽、オイスターソースのコクと旨みが最強のコンビネーションです。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
大根 | 400g | 鶏手羽中 | 6本 | 生しいたけ(石づきを除く) | 4枚 | しょうが(薄切り) | 2~3枚 | ごま油 | 大さじ1 |
顆粒鶏ガラスープの素 | 小さじ1 | 湯 | 400cc |
酒 | 大さじ3 | しょうゆ | 大さじ1+1/3 | 砂糖 | 小さじ1 | オイスターソース | 大さじ1 |
- 大根は3等分の輪切りにし、厚め(3mm程度)に皮をむき、一口大に切る。耐熱ボウル(または皿)に入れてラップをし、電子レンジで4分加熱する。
- フライパンにごま油をひいて中火で熱し、しょうがを炒める。香りが立ったら鶏手羽を並べ、全体においしそうな焼き色をつける。
- 大根を加え、大根にもおいしそうな焼き色をつけたら、しいたけを加えサッと炒める。
- <スープ>、<調味料>を加えてひと煮立ちさせたら、落としぶたをする。ときどき上下を返しながら、弱めの中火で20~30分間煮る。
- 器に盛り付けたら、完成です
↓↓↓同日放送の大根の皮のしょうゆ漬けのレシピはこちら↓↓↓
- 温活レシピ!鮭酒蒸し/トマト粥/鶏ひき粥 【最新レシピ!】
- お手軽カレー!レンチンスパイスカレー/ずぼらカレーなど
- 塩糖水とまいたけで超やわらかジューシーすき焼き 【超人気!】
- せいろ肉じゃが/せいろチャーハン
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
舞茸で牛肉を柔らかくする方法。絶品しゃぶしゃぶレシピ
2021-12-28 (公開) / 2022-12-21 (更新)
しゃぶしゃぶにオススメな食材は、まいたけ です。
舞茸にはお肉のタンパク質を柔らかくするプロテアーゼという酵素が多く含まれているので、リーズナブルなお肉でも柔らかく仕上げることができます。
特に、まいたけをみじん切りにして酵素を出しやすくしてから、お肉と合わせて少し寝かせるのがオススメです。
残った舞茸はしゃぶしゃぶの汁に追加すれば、うまみ成分グアニル酸が加わり、美味しさがさらにパワーアップします。
【材料】
牛肉、舞茸
大根の皮のしょうゆ漬け
2025-02-05 (公開)
大根は皮を厚くむいた後に、その皮を有効利用して、コリコリ食感があとをひく、即席しょうゆ漬けをつくります。
【材料】
大根の皮、赤とうがらし、しょうゆ、みりん、酢
あさり豆腐 バター風味
2025-02-04 (公開)
豆腐にあさりとバターのうまみをしみこませた、体温まるチゲを作ります。
冬に溜まった老廃物を出す働きをする、肝臓をいたわる食養生です。
【材料】
あさり、ごま油、しょうが、酒、スナップえんどう、キャベツ、木綿豆腐、バター、青じそ、菊の花、水、鶏ガラスープの素
たらこの薬味あえ
2025-01-30 (公開)
たらこをほぐし、ごま油やおろしにんにくなどを加えて混ぜるだけ!
ごはんのすすむ一品です。
【材料】
たらこ、ねぎ、ごま油、すりごま、にんにく、粉とうがらし(韓国産/細びき
たらこと豆腐のチゲ
2025-01-30 (公開)
冬に人気の韓国風の鍋物です。
煮干しのだし汁の風味と、たらこのうまみが絶妙にマッチした、低カロリーで胃にやさしく、栄養バランスもよいスープです。
【材料】
たらこ、木綿豆腐、えのきだけ、ねぎ、煮干し、水、塩、みつば
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2025/2/5)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、中越典子、浜島直子 他
コメントを書く