【あさイチ】大根と鶏手羽のオイスターソース煮のレシピ。みんなゴハンだよ(2月5日)

【あさイチ】大根と鶏手羽のオイスターソース煮のレシピ。みんなゴハンだよ(2月5日)

2025年2月5日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「大根と鶏手羽のオイスター煮」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは料理研究家の髙城順子さん。旬の大根の旨味と甘みを生かしたアイデア料理です。

大根と鶏手羽のオイスターソース煮のレシピ


大根と手羽中の煮物
完成画像はイメージです。

旬の大根を丁寧に下処理することで、手羽中の旨味をしっかり吸って極上の煮物になります。

ホクホクの大根にとろとろの手羽、オイスターソースのコクと旨みが最強のコンビネーションです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】
大根400g
鶏手羽中6本
生しいたけ(石づきを除く)4枚
しょうが(薄切り)2~3枚
ごま油大さじ1
<スープ>※混ぜ合わせる
顆粒鶏ガラスープの素小さじ1
400cc
<調味料>
大さじ3
しょうゆ大さじ1+1/3
砂糖小さじ1
オイスターソース大さじ1

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:45分】
  1. 大根は3等分の輪切りにし、厚め(3mm程度)に皮をむき、一口大に切る。耐熱ボウル(または皿)に入れてラップをし、電子レンジで4分加熱する。
  2. フライパンにごま油をひいて中火で熱し、しょうがを炒める。香りが立ったら鶏手羽を並べ、全体においしそうな焼き色をつける。
  3. 大根を加え、大根にもおいしそうな焼き色をつけたら、しいたけを加えサッと炒める。
  4. <スープ>、<調味料>を加えてひと煮立ちさせたら、落としぶたをする。ときどき上下を返しながら、弱めの中火で20~30分間煮る。
  5. 器に盛り付けたら、完成です
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



↓↓↓同日放送の大根の皮のしょうゆ漬けのレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】大根の皮のしょうゆ漬けのレシピ。みんなゴハンだよ(2月5日)
2025年2月5日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「大根の皮のしょうゆ漬け」のレシピ・作り方をご紹介します。...


あさイチの最新レシピ

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2025/2/5)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、中越典子、浜島直子 他

あさイチ人気記事一覧