【あさイチ】バタートーストのレシピ。人気カフェの塩バタートースト!教えて名店さん(1月23日)

【あさイチ】バタートーストのレシピ。人気カフェの塩バタートースト!教えて名店さん(1月23日)

2023年1月23日の『NHKあさイチ』~教えて名店さん!~で放送された、「きりっと塩味!バタートースト」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは気分が上がる「カフェのごちそう」です。カフェ激戦区東京吉祥寺にある「Ryumon coffee stand」のオーナーが教える看板メニューのサクサクトーストは必見!

きりっと塩味!バタートーストのレシピ


あさいちバタートースト
完成画像はイメージです。

吉祥寺の人気カフェ「Ryumon coffee stand」の小泉直樹さんが教えてくれたのは、カフェの看板メニュー!トーストです。
 
味の決め手は岩塩!モチモチのトーストに塩味がよく合います!いつものトーストとは一味違う絶品トーストの作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
食パン(4枚切り)1枚
発酵バター(無塩)18g
岩塩ひとつまみ

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. 食パンに十字の切込みを入れる。
    完全に切らず、下から5mmほど残します。
  2. 切込みにバター(8g)を3個に分けて挟む。
  3. トースターで4分ほど焼く。
  4. 追いバター(10g)を乗せ、20秒ほど余熱で温める。
  5. お皿に乗せ、岩塩をかけたら完成です。


↓↓↓同日放送のカフェのごちそうレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】カフェのごちそうレシピまとめ。教えて名店さん(1月23日)
2023年1月23日の『NHKあさイチ』~教えて名店さん!~で放送された、「人気カフェのごちそうレシピ」のレシピ・作り方をご紹介しま...


あさイチの最新レシピ

時短カンタンお弁当

2025-04-01 (公開)

料理研究家の藤井恵さんが2人の娘のために15年間お弁当を作り続け、たどり着いた究極の簡単お弁当。

おかずはパターン化すると楽ちん!肉や魚の主菜、卵焼き、塩ゆで野菜の3品を入れること。

今回は、鶏むね肉のマヨ焼き、塩ゆでブロッコリーのすりごま和え、さらに韓国のりや紅しょうがを加えた卵焼き。

調理器具は、熱が伝わりやすい卵焼き器だけで、時短にも!

お弁当

【材料】

ご飯、梅干し、黒ごま、サラダ油、鶏むね肉一口大のそぎ切り、塩、こしょう、マヨネーズ、卵、水、韓国のり、ブロッコリー小房に分けたもの、湯、すりごま

 

腸活漬け ザワークラウト

2025-04-01 (公開)

ドイツでおなじみのザワークラウト、お通じ改善にも役立つ乳酸菌たっぷりの腸活漬けです。

この時期は室内で発酵させるのにぴったり。たっぷり作っていつもの食事にプラスしてみましょう。

ザワークラウト

からあげ漬けダレ選手権

2025-04-01 (公開)

恵比寿にあるミシュラン星付き和食店「なすび亭」の店主、吉岡英尋さんの唐揚げアレンジレシピです。

基本の漬けダレはもちろん、冷蔵庫で余りがちな調味料を活用した意外な味付けの唐揚げもおすすめ!

【材料】

鶏もも肉、しょうゆ、酒、おろししょうが、塩、砂糖、オイスターソース、コチュジャン、酒、ごまドレッシング、しょうゆ、小麦粉、片栗粉

 

プロの西京漬け

2025-04-01 (公開)

味噌に甘酒をプラスしたお手軽西京味噌で、プロの西京焼きを再現!

西京焼き

【材料】

お好みの魚の切り身、塩、合わせ味噌、みりん、砂糖、米麹タイプの甘酒

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

あさイチで話題の名店カフェのごちそうレシピについてご紹介しました

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/1/23)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、大橋和也(なにわ男子) 他

あさイチ人気記事一覧