【あさイチ】甘~いにんじんフライのレシピ。草加市のレトロカフェの味を再現!(1月23日)

【あさイチ】甘~いにんじんフライのレシピ。草加市のレトロカフェの味を再現!(1月23日)

2023年1月23日の『NHKあさイチ』~教えて名店さん!~で放送された、「甘~いにんじんフライ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは気分が上がる「カフェのごちそう」です。埼玉県草加市にあるレトロなカフェ「シェアアトリエつなぐば」で人気の絶品野菜フライです。

甘いにんじんフライのレシピ


あさいちにんじんフライ
完成画像はイメージです。

建築家の小西さんが作る、埼玉県草加市のレトロカフェの人気メニュー「ニンジンフライ」の作り方です。
 
想像以上にあま~い!にんじん嫌いでも大好きになれる野菜メニューです♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1本分】
にんじん1本
適量
薄力粉適量
酒(水でもよい)適量
パン粉適量
菜種油(ほかの油でもOK適量

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:35分】
  1. にんじんを洗い、ヘタをとり、塩をまぶしてすり込む。
  2. せいろで20分ほど蒸す(中火)。
  3. 蒸しあがったにんじんの粗熱をとり、細長く3等分に切る。
  4. 薄力粉と酒を混ぜたバッター液に切ったにんじんをからめて、パン粉の上にのせる。
  5. パン粉をたっぷりとかけて強く押しつけたら、余分なパン粉を落とす。
  6. 菜種油を中火で170℃に熱し、(4)を静かに入れる。
  7. そのまま2分ほど揚げ、表面が固まってきたら、時々返しながら1分ほど揚げる。
  8. 揚げあがりの目安は、にんじんの色がきれいにすけて見えるくらい。
  9. ペーパータオルを敷いたバットに取り出して油をきる。
  10. お皿に盛り付けたら、完成です。



↓↓↓同日放送のカフェのごちそうレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】カフェのごちそうレシピまとめ。教えて名店さん(1月23日)
2023年1月23日の『NHKあさイチ』~教えて名店さん!~で放送された、「人気カフェのごちそうレシピ」のレシピ・作り方をご紹介しま...


シェアアトリエつなぐばのお店情報

Cafeつなぐば~イメージ画像1~

予算(昼):¥2,000~¥2,999

店名 Cafeつなぐば
住所 埼玉県草加市八幡町935-4
アクセス 新田駅から946m
食べログ  3.08

食べログで詳しくみる

あさイチの最新レシピ

プチ辛えびチリ

2025-08-27 (公開)

冷凍むきえびでもおいしく手軽に、えびチリを作れるレシピです。

プリッと食感でほんのりピリ辛!ご飯のおともにおすすめです。

【材料】

むきえび、塩、こしょう、片栗粉、しょうが、にんにく、ねぎ、豆板醤、サラダ油、トマトケチャップ、砂糖、酢、水

 

ピリ辛温やっこ

2025-08-26 (公開)

ツナ、しょうゆ、トーバンジャンを合わせた「ツナジャン」のタレをかけ、レンジで温めるだけでつくれる「温やっこ」。短時間で作れるお手軽レシピです。

ピリ辛温奴

【材料】

木綿豆腐、ねぎ、ツナ、豆板醤、しょうゆ、砂糖、ごま油

 

ひんやり冷や汁

2025-08-26 (公開)

「冷や汁」はあじの干物、きゅうり、青じそ、みょうがを加えた冷たいみそ汁。

夏バテしたときや食欲がないときでも食べやすい一品です。

冷や汁

【材料】

木綿豆腐、あじの干物、みそ、だし(冷やしておく、ご飯、トマト、きゅうり、青じそ、みょうが、すりごま

 

炭酸水で腸活ドリンク

2025-08-26 (公開)

食前に一杯飲むだけ!食欲アップ&便通改善に効果的な腸活ドリンクの作り方です

【材料】

炭酸水、ヨーグルト、はちみつ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

あさイチで話題の名店カフェのごちそうレシピについてご紹介しました

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/1/23)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、大橋和也(なにわ男子) 他

あさイチ人気記事一覧