【あさイチ】ひき肉親子丼のレシピ。名店の極上とろとろ親子丼(9月12日)

【あさイチ】ひき肉親子丼のレシピ。名店の極上とろとろ親子丼(9月12日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

あさいちひき肉親子丼
完成画像はイメージです。

2022年9月12日の『NHKあさイチ』~教えて!名店さん~で放送された、「とろっとろ!ひき肉親子丼(そぼろ親子丼)」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは永久保存版「極上!親子丼の作り方」。名店の味を家庭でも楽しめるようにプロが教える秘伝レシピです!

とろっとろ!ひき肉親子丼のレシピ


明治42年創業の老舗の鶏料理専門店が教えてくれたのは、まるで飲み物?!ひき肉を使った親子丼です。
 
甘めの割り下に、鶏の旨味を凝縮した逸品です。滑らかで喉ごしのいい親子丼を、家庭用のレシピにアレンジしました。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
鶏ひき肉200g
ごま油大さじ1
1個
砂糖大さじ3
大さじ2
しょうゆ大さじ1
<盛り付け ※1人分ずつの分量で記載>
鶏ひき肉(炒り煮にしたもの)半量
鶏ガラスープ(市販)150cc
めんつゆ (3倍濃縮)大さじ1
2個
温かいごはん(固めに炊いたもの)適量

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. フライパンに鶏ひき肉、ごま油、卵(1個)を入れ、へらで鶏ひき肉の粒を潰しながら しっかり混ぜる。
  2. (1)に砂糖、酒、しょうゆを加え、鶏ひき肉をへらで潰しながら、中火で水分がなくなるまで5分ほど炒り煮にする。
  3. フライパン(20cm)に、フライパン用ホイルを敷く。(2)の鶏ひき肉を半量、鶏ガラスープ、めんつゆを入れたら軽く混ぜ、中火で1分ほど煮る。
  4. 丼にご飯をよそい、平らにならしておく。
  5. ボウルに卵(1個)を割り入れ、全体を5秒ほどザックリほぐす。
  6. 溶いた卵を中心から外側へ円を描くように回し入れたら、15秒間おいて全体を軽く混ぜる。
  7. 火を止め、軍手などをはめてホイルの端をつまむ。揺すりながら ごはんの上にすべりこませりように乗せたら、完成です。



↓↓↓同日放送の名店の親子丼レシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】名店の親子丼レシピ。永久保存版 極上ふわとろ親子丼(9月12日)
2022年9月12日の『NHKあさイチ』~教えて名店さん!~で放送された、「永久保存版の極上ふわとろ親子丼」のレシピ・作り方...


あさイチの最新レシピ

豆腐めんたいチヂミ

2025-10-20 (公開)

豆腐が主役のチヂミを作ります。アクセントは、からし明太子の少しピリ辛な味わい。生地にしっかり味があるので、タレいらず。そのままでおいしく食べられます。

チヂミ

【材料】

からし明太子、木綿豆腐、ごま油、ねぎ、しょうゆ、韓国のり、片栗粉

 

里芋とほうれんそうの黒ごまあえ

2025-10-16 (公開)

里芋にほうれんそうとしめじを合わせ、黒ごまの香りがきいたあえものです。

【材料】

里芋、ほうれんそう、しめじ、酒、しょうゆ、水、塩、黒すりごま、砂糖

 

里芋の巻きカツ

2025-10-16 (公開)

下ごしらえ済の里芋をつぶして薄くし、豚ロース肉で巻いて卵やパン粉をつけてカリッと焼き上げます。

外はサックサク、中はトロッとした里芋を味わう「巻きカツ」です。すだちや梅めんつゆをかけていただきます。

【材料】

里芋、豚ロース薄切り肉、塩、粗挽き黒こしょう、小麦粉、溶き卵、パン粉、サラダ油、キャベツ、すだち、梅干し、めんつゆ、中濃ソース、練りがらし

 

鶏ささみのはさみ焼き

2025-10-15 (公開)

納豆、キムチ、しば漬け、チーズなど様々な材料を組み合わせて、鶏ささ身にはさんで焼きます。少量ずつしか必要ないので、使いかけの余っている食材で十分!

味の組み合わせの妙はもちろんですが、衣につかう揚げ玉が最高!ザクザク、カリカリ、まるでクリスピーチキンを思わせるような軽やかな食感。冷めても食感はほぼ変わらないので、お弁当にもオススメです。

鶏ささみの揚げ玉焼き

【材料】

鶏ささ身肉、塩、こしょう、小麦粉、溶き卵、揚げ玉、サラダ油、しば漬け、スライスチーズ、青じそ、白菜キムチ、ひき割り納豆、ごま油、焼きのり

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

あさイチで話題の名店の親子丼レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2022/9/12)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、井之脇海 他

あさイチ人気記事一覧