【あさイチ】塩親子丼のレシピ。名店の極上ふわとろ親子丼(9月12日)

【あさイチ】塩親子丼のレシピ。名店の極上ふわとろ親子丼(9月12日)


あさいち塩親子丼
完成画像はイメージです。

2022年9月12日の『NHKあさイチ』~教えて!名店さん~で放送された、「ふわとろ塩親子丼」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは永久保存版「極上!親子丼の作り方」。名店の味を家庭でも楽しめるようにプロが教える秘伝レシピです!

名店のふわとろ塩親子丼のレシピ


明治40年創業の鶏肉卸店が運営する、豊洲市場で人気の鶏料理店の塩親子丼」を鶏白湯鍋つゆを使って、家庭で再現するレシピです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
鶏もも肉80g
マヨネーズ小さじ1/2
鶏白湯 鍋つゆ(市販)80cc
ゆずこしょう少々
2個
温かいごはん(固めに炊いたもの)適量

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. 鶏もも肉は余分な脂や筋を取り除き、2cm幅の一口大に切る。
  2. ボウルに切った鶏もも肉とマヨネーズを入れ、全体をあえる。
  3. フライパン(20cm)に、フライパン用ホイルを敷く。鶏白湯の鍋つゆ、ゆずこしょうを入れ、軽く混ぜる。
  4. 鶏もも肉を入れて、ふたをする。中火で1分30秒ほど煮る。
  5. ふたを取って時々フライパンをゆすり、鶏もも肉を返しながら4分ほど煮る。
  6. ボウルに卵を割り入れ、全体を3回ほどザックリほぐす。(黄身を崩す程度)
  7. 溶いた卵を中心から外側へ円を描くように回し入れたら、ふたをして火を止め、1分30秒ほど蒸らす。
  8. ふたを取って1分ほど中火で煮る。
  9. 丼にごはんをよそい、平らにならしておく。
  10. 火を止めて軍手などをはめてホイルの端をつまむ。揺すりながら ごはんの上にすべりこませりようにのせたら、完成です。



↓↓↓同日放送の名店の親子丼レシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】名店の親子丼レシピ。永久保存版 極上ふわとろ親子丼(9月12日)
2022年9月12日の『NHKあさイチ』~教えて名店さん!~で放送された、「永久保存版の極上ふわとろ親子丼」のレシピ・作り方...


あさイチの最新レシピ

うの花

2025-05-20 (公開)

しっとり仕上げる最大のポイントは、煎って水分をとばすこと。

水分のとばし加減で、さらに味も奥深くなります。

ねぎやこんにゃくの他、具がたっぷり入っているのも魅力の一品です。

卯の花

【材料】

おから、にんじん、ねぎ、こんにゃく、油揚げ、ごま油、だし、砂糖、しょうゆ

 

トマトと新たまねぎのサラダ

2025-05-15 (公開)

堀江家定番のサラダ!

トマトの甘みと新たまねぎのシャキシャキ食感は、しょうゆ、マヨネーズ、削り節と相性抜群です。

トマトサラダ

【材料】

トマト、新たまねぎ、しょうゆ、マヨネーズ、削り節

 

かつおのハーブパン粉焼き

2025-05-15 (公開)

旬のかつおにパン粉とパセリをまぶしてまわりを焼き、香り豊かでサクッとした食感のハーブ焼きを作ります。

見た目も華やかな洋風おかずです。

ハーブパン粉焼き

【材料】

かつお、塩、オリーブ油、ベビーリーフ、レモン、パン粉、パセリ、にんにく、粉チーズ、小麦粉、牛乳、こしょう

 

切り干し大根とツナのサラダ

2025-05-14 (公開)

切り干し大根を使ったお手軽&栄養満点サラダです。

ツナの旨味とマヨネーズのコクで、さっぱりとした切り干し大根も満足感のある一品に!

切り干し大根ツナサラダ

【材料】

切り干し大根、ツナ 、粗挽き黒こしょう、マヨネーズ、しょうゆ、酢、ごま油、塩

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

あさイチで話題の名店の親子丼レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2022/9/12)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、井之脇海 他

あさイチ人気記事一覧