【あさイチ】アルミホイル活用術&レシピまとめ。ツイQ楽ワザ(11月1日)

【あさイチ】アルミホイル活用術&レシピまとめ。ツイQ楽ワザ(11月1日)


あさイチアルミホイル
完成画像はイメージです。

2022年11月1日の『NHKあさイチ』~ツイキュウ楽ワザ~で放送された、「アルミホイル活用レシピ」をご紹介します。

今日のテーマはアルミホイルのスゴイ力活用術SP!普段何気なく使っているアルミホイルですが、使いこなせば日々の料理や家事がより便利に!役立つ情報満載です。

あさイチ流アルミホイル活用レシピ

ホイル焼きごはん

2022-11-01 (公開) / 2023-06-03 (更新)

ミシュラン1つ星の千駄ヶ谷のフレンチレストラン オーナーシェフ石井真介さんが教えてくれたのは、簡単に作れるホイル焼きご飯です。
 
まかない料理の定番でもあるレシピを教えてもらえました。

お好きにアレンジできるのもポイント!バターの代わりにごま油を使うと中華風に、ケイパーの代わりに豆板醤や赤唐辛子を使うとピリ辛に仕上がります。

あさいちホイル焼きご飯

【材料】

冷やご飯、鶏もも肉、レモン、ケイパー、バター、塩、こしょう、カレー粉、玉ねぎ、しめじ、海老、かぼちゃ、パプリカ、ミニトマト、まいたけ、ブロッコリー

 

鮭とアボカドのホイル焼き

2022-11-01 (公開) / 2023-02-23 (更新)

外ごはんスタイリストの風森美絵さんが教えてくれたのは、アボカドを使ってワンランクアップした鮭のホイル焼きの作り方です。
 
アボカドを使うことで、クリーミーな食感で鮭がジューシーに仕上がります。

あさいち鮭のホイル焼き

【材料】

玉ねぎ、鮭、パプリカ、ブロッコリー、アボカド、にんにく、塩、こしょう

 

のりパリパリおにぎり

2022-11-01 (公開) / 2023-06-12 (更新)

今SNSで話題になっているのが、アルミホイルを使って海苔パリパリ!の、コンビニ風おにぎりの作り方です。

あさいちのりパリパリおにぎり

【材料】

海苔、おにぎり、アルミホイル、セロハンテープ

 

あさイチのレシピ一覧を見る


アルミホイル アイデア技

アルミホイル節約おにぎり

手順
  1. アルミホイルは、おにぎりの幅+3cm位の幅で切る。
  2. アルミホイルをくしゃくしゃにする。
  3. アルミホイルを縦に置き、おにぎりを真ん中に置く。
  4. 下からおにぎりを包み、左右を折る。
  5. 上から折り返し、スキマをふさぐように折り込めば完成です。


あさイチの最新レシピ

ホイコーロー

2025-03-31 (公開)

キャベツやピーマンの代わりに葉たまねぎを使って、本場の味に仕上げた回鍋肉です。

コクをだしつつさわやかな後味にするため、かんきつの風味をアクセントとして加えるのもポイント!

回鍋肉

【材料】

豚バラ肉、みかんの皮、葉たまねぎ、サラダ油、にんにく、豆板醤、甜麺醤、豆豉、紹興酒、しょうゆ、砂糖

 

オーブンで鶏だんご

2025-03-18 (公開)

オーブンで作る簡単鶏だんごの作り方。はんぺん入りでフワフワ!作り置きで1週間分のおかずになります♪

お弁当

【材料】

鶏ひき肉、はんぺん、かたくり粉、塩、しょうゆ、卵、白ごま、長ねぎ、にんじん、れんこん、きざみしょうが

 

ちくわとエリンギのうなぎのタレ焼き弁当

2025-03-18 (公開)

お手頃&ヘルシー食材で激安うなぎ弁当の作り方です。隠し包丁を入れるのがポイント!タレが染み込んでうなぎっぽさがUPします♪
 
見た目も香りもうなぎ!絶品弁当の作り方です。

うなぎ風弁当

【材料】

ちくわ、エリンギ、うなぎのタレ、サラダ油、水

 

豚ひき肉の甘辛バインミー(ベトナムのサンドイッチ)

2025-03-13 (公開)

バインミーはベトナムでは日本のおにぎりのように人気のサンドイッチ。

豚ひき肉の甘辛味となますのさっぱりした味が絶妙にマッチ!

エスニックな味わいが楽しめます。パクチーとミントの香りがアクセントです。

バインミー

【材料】

豚ひき肉、大根、にんじん、塩、きゅうり、パクチー、にんにく、たまねぎ、バター、バゲット、スペアミント、粗挽き黒こしょう、ヌクマム、しょうゆ、砂糖、白ごま、豆板醤、ヌクマム(ナムプラーでも可、酢、水

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

あさいちで話題のアルミホイル活用術をご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2022/11/1)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、吉田沙保里・あばれる君 他

あさイチ人気記事一覧