
2022年11月1日の『NHKあさイチ』~ツイキュウ楽ワザ~で放送された、「鮭のホイル焼き」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のテーマはアルミホイルのスゴイ力活用術SP!普段何気なく使っているアルミホイルですが、使いこなせば日々の料理や家事がより便利に!
- うまみしみしみ大根!鶏肉と大根のトマト煮 【最新レシピ!】
- アクアパッツァ風!大根とあさりの酒蒸し煮 【超人気!】
- ぷりぷり食感!鶏ふっくら白菜鍋
- 井上祐貴さんの豚バラとろろの混ぜそば
鮭のホイル焼きのレシピ
外ごはんスタイリストの風森美絵さんが教えてくれたのは、アボカドを使ってワンランクアップした鮭のホイル焼きの作り方です。
アボカドを使うことで、クリーミーな食感で鮭がジューシーに仕上がります。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
| 玉ねぎ | 1/4個(50g) | 鮭 | 1切れ | パプリカ | 1/8個(20g) | ブロッコリー | 30g | アボカド | 1/4個(40g) | にんにく | 1片(薄切り) | 塩 | 少々 | こしょう | 少々 |
- アルミホイルを広げて玉ねぎの薄切りを乗せる。
- 鮭を乗せ、塩コショウで下味をつける。
- 野菜、にんにくを乗せる。
- アルミホイルの上下を折り返し、横を折りたたむ。
- フライパンに1cmほどの水を入れ、沸騰したらアルミホイルの綴じ目を上にして入れる。
- フタをして15分加熱したら、完成です。
↓↓↓同日放送のアルミホイル活用レシピはこちら↓↓↓
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
フライパン8分蒸し
2022-11-22 (公開)
料理研究家の近藤幸子さんが教えてくれたのは、フライパンだけで作る簡単蒸し料理です。
フライパンで8分!冷蔵庫で余った食材ですぐ作れる簡単レシピです。
【材料】
肉、塩、水、カボチャ、たまねぎ、にんじん、大根、なす、カブ、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、ニラ、小松菜、長ねぎ、ゴボウ、ピーマン、シイタケ、しょうゆ、みそ、オイスターソース、ナンプラー、中農ソース
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
大根の皮のポン酢漬け
2025-11-18 (公開)
大根の皮もムダなく、美味しく!ポリポリ食感であっさり味の浅漬けです。
【材料】
大根の皮、ポン酢しょうゆ、削り節
鶏肉と大根のトマト煮
2025-11-18 (公開)
鶏肉、トマト、しょうゆなどのうまみを含ませた大根は絶品!
黒こしょうと粉チーズをふってアクセントに!
【材料】
大根、鶏もも肉、塩、にんにく、植物油、粉チーズ、粗びき黒こしょう、米、バター、大根の葉、トマトの水煮、しょうゆ
大根とあさりの酒蒸し煮
2025-11-17 (公開)
ピーラーでリボン状に薄~くスライスした大根を、あさり・ベーコン・ミニトマト・白ワインと一緒にコールドスタートで蒸し煮に!あさりのだしがしみたアクアパッツァ風で、口当たりなめらかな新感覚の大根料理です。
【材料】
大根、殻付きあさり、ベーコン、ミニトマト、イタリアンパセリ、白ワイン、水、塩、こしょう、オリーブオイル
大根と牛肉の薬味炒め煮
2025-11-17 (公開)
厚めに切った大根に煮汁がしみ込み、牛肉+みそのコクに、ねぎ・にんにく・しょうがの風味を効かせた、ご飯がすすむ味です。
【材料】
大根、ねぎ、しょうが、にんにく、牛切り落とし肉、水、サラダ油、細ねぎ、いりごま、砂糖、酒、しょうゆ、みそ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
あさイチで話題のアルミホイル活用レシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2022/11/1)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、吉田沙保里・あばれる君 他


コメントを書く