【あさイチ】分子調理レシピまとめ。カレー・だし巻き・ハンバーグがワンランクアップ!(10月26日)

【あさイチ】分子調理レシピまとめ。カレー・だし巻き・ハンバーグがワンランクアップ!(10月26日)


あさいち分子調理
完成画像はイメージです。

2022年10月26日の『NHKあさイチ』で放送された、「分子調理ワザで絶品料理」をご紹介します。

俳優の町田啓太さんが最新トレンドの「分子調理」を徹底紹介!カロリーオフできる揚げ物や家庭料理をワンランクアップさせる方法など、役立つ情報満載です!

最新トレンド「分子調理」レシピ

分子調理とは料理を分子レベルで研究し、より美味しくするために調理のコツを科学的に見つけ出す方法です。

例えば煮物なら、どうすればより味がしみやすくなるかということを、食材の性質から研究するというものです。

この分子調理の技術を家庭料理にも応用し、いつもの料理をワンランク上の味に仕上げます!

カレーの分子調理レシピ。家庭料理をワンランクアップ

2022-10-26 (公開) / 2023-06-04 (更新)

最新の分子調理の技法を家庭料理に応用し、食材の旨味を引き出したコク深いカレーをわずか20分で作る方法です。
 
肉だけに多めの塩をふることで、塩分濃度の違いを利用し、食材の旨味を短時間で引き出します♪

あさいち分子調理カレー

【材料】

牛肉、にんにく、しょうが薄切り、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、サラダ油、塩、こしょう、カレールー、水

 

巻かないだし巻き卵

2022-10-26 (公開) / 2023-06-11 (更新)

最新の分子調理の技法を家庭料理に応用し、巻かずに失敗なしのだし巻き玉子の作り方です。
 
卵をサッと混ぜるだけ!卵液は2回で一気に入れる!ぷるぷるの食感が楽しい玉子焼きに仕上げます♪

あさいち分子調理だし巻き

【材料】

卵、酒、みりん、白だし、水

 

四角いハンバーグ

2022-10-26 (公開) / 2023-02-24 (更新)

品川で人気のハンバーグ専門店の「四角いハンバーグ」の作り方です。
 
徹底的に空気を抜いて、肉々しいステーキのようなハンバーグに仕上げます♪

あさいち四角いハンバーグ分子調理

【材料】

牛挽き肉、たまねぎ、パン粉、塩、砂糖、ナツメグ、こしょう

 

あさイチのレシピ一覧を見る



あさイチの最新レシピ

キムトマもずく

2025-07-03 (公開)

白菜キムチ、ミニトマト、もずくを直に器に盛りつけ、風味付けのごま油と白ごまをふるだけの簡単料理。

辛みと酸味がほどほどにきいた、蒸し暑いときにぴったりの副菜です。

キムチトマトもずく

【材料】

もずく、ミニトマト、白菜キムチ、ごま油、白ごま

 

切り干しボール

2025-07-03 (公開)

まるでたこ焼きのようなふわふわ食感!

大根の甘みと干しあみえびの風味が広がる、おやつにも、おつまみにもぴったりな味わい深い一品です。

切り干し大根ボール

【材料】

切り干し大根、片栗粉、干しあみえび、青じそ、しょうが、しょうゆ、顆粒だしの素

 

めかじきスティックフライ

2025-07-02 (公開)

めかじきをスティック状のフライにして、ピリ辛のトマトソースで食べる彩り鮮やかな料理です。

トマトソースは、にんにくやホットペッパーソースなどをきかせた爽やかな味わいに。フライにたっぷりとのせていただきます。

スティックフライ

【材料】

めかじき、塩、こしょう、白ワイン、ズッキーニ、植物油、パン粉、マヨネーズ、小麦粉、水、トマト、紫たまねぎ、にんにく、トマトケチャップ、オリーブオイル、塩、こしょう、ホットペッパーソース

 

ズッキーニの青じそレモン醤油あえ

2025-07-01 (公開)

薄切りにしたズッキーニを塩もみして、青じそとレモンであえたさっぱり味の副菜です。

【材料】

ズッキーニ、塩、青じそ、レモン汁、しょうゆ、砂糖

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2022/10/26)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、町田啓太 関口メンディー 他

あさイチ人気記事一覧