2024年10月1日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「ローズマリーチキンソテー」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは料理研究家の山脇りこさん。皮パリパリの鶏もも肉のソテーに爽やかなローズマリーの香りが相性抜群!
- 梅風味のさっぱり味!鶏もも肉の梅みそ煮 【最新レシピ!】
- 和田明日香さんの冷やし担々麺
- たっぷり薬味!あじのソテー梅だれがけ 【超人気!】
- 爽やかなシャキシャキ食感!チキンのらっきょうだれ
ローズマリーチキンソテーのレシピ

ローズマリーの香りをつけて、皮目をパリッと焼き上げたごちそうチキンソテーです。
ハニーレモンポテトを添えて、いただきます。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
鶏もも肉 | 1枚(300g) | 植物油 | 小さじ2 | ローズマリー | 4本 | じゃがいも | 2~3コ(300g) | 塩 | 1つまみ |
酢 | 小さじ1 | 塩 | 1つまみ |
レモン汁 | 大さじ2 | はちみつ | 大さじ1 | マスタード | 小さじ2 | 塩 | 1つまみ |
- 鶏もも肉の筋や脂をはさみで切り除き、身の厚い部分に数か所切り込みを入れる。Aをふりかけてもみ込み、30秒間ほどおいて、なじませる。
- フライパンに植物油を入れ、中火で熱する。(1)を、皮を上にしておき、肉の色が白くなるまで焼く。上下を返し、肉のまわりにローズマリー(3本)をおいてアルミホイルをかぶせ、上におもしのフライパンや鍋(1kgくらい)をのせる。皮がパリパリになるまで様子を見ながら7~8分間焼く。
- (2)のおもしとアルミホイルを外してローズマリー(1本)を追加し、色が鮮やかになるまで火を入れて、さらに香りをつける。
- 付け合わせの「ハニーレモンポテト」をつくる。じゃがいもの皮をむいて芽を除き、やや大きめの一口大に切って、水にサッとさらす。鍋に入れて水を注ぎ、塩ひとつまみを加え、中火にかける。沸いたら弱火にして、竹串がスッと通るまでゆでる。
- Bをボウルに入れて混ぜる。(4)を湯をきって加えてあえ、2~3分間おいて味をしみこませる。
- (3)の鶏肉を器に盛りつける。フライパンからローズマリーを取り出し、(5)を入れてサッと炒め、鶏から出た脂となじませる。チキンソテーに添える。
↓↓↓同日放送の冷蔵庫使い切りレシピはこちら↓↓↓
- 顔や足のむくみ対策に!あずき茶 【最新レシピ!】
- レンジで失敗なし!しっとりサラダチキン
- 革命的!こねずに簡単ふわふわパン
- 名店のまかない!豚バラクリーム煮/そぼろ丼 【超人気!】
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
舞茸で牛肉を柔らかくする方法。絶品しゃぶしゃぶレシピ
2021-12-28 (公開) / 2025-04-19 (更新)
しゃぶしゃぶにオススメな食材は、まいたけ です。
舞茸にはお肉のタンパク質を柔らかくするプロテアーゼという酵素が多く含まれているので、リーズナブルなお肉でも柔らかく仕上げることができます。
特に、まいたけをみじん切りにして酵素を出しやすくしてから、お肉と合わせて少し寝かせるのがオススメです。
残った舞茸はしゃぶしゃぶの汁に追加すれば、うまみ成分グアニル酸が加わり、美味しさがさらにパワーアップします。
【材料】
牛肉、舞茸
めかじきスティックフライ
2025-07-02 (公開)
めかじきをスティック状のフライにして、ピリ辛のトマトソースで食べる彩り鮮やかな料理です。
トマトソースは、にんにくやホットペッパーソースなどをきかせた爽やかな味わいに。フライにたっぷりとのせていただきます。
【材料】
めかじき、塩、こしょう、白ワイン、ズッキーニ、植物油、パン粉、マヨネーズ、小麦粉、水、トマト、紫たまねぎ、にんにく、トマトケチャップ、オリーブオイル、塩、こしょう、ホットペッパーソース
ズッキーニの青じそレモン醤油あえ
2025-07-01 (公開)
薄切りにしたズッキーニを塩もみして、青じそとレモンであえたさっぱり味の副菜です。
【材料】
ズッキーニ、塩、青じそ、レモン汁、しょうゆ、砂糖
鶏むね肉とかぼちゃのコチュマヨ炒め
2025-07-01 (公開)
ホクホクかぼちゃと鶏肉を組み合わせた韓国風の炒め物。
コチュジャン、マヨネーズなどで味付けし、甘辛味に仕上げました。
【材料】
鶏むね肉、塩、こしょう、ごま油、かぼちゃ、さやいんげん、酒、水、コチュジャン、マヨネーズ、酢、しょうゆ、はちみつ、にんにく
きゅうりとトマトのマリネ
2025-07-01 (公開)
きゅうりはハサミで切ることで断面がボコボコとなり、味が染み込みやすくなります。
味付けはすし酢を使って失敗知らず!
【材料】
きゅうり、トマト、オリーブオイル、すし酢、塩、こしょう
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2024/10/1)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、西尾まり、LiLiCo 他
コメントを書く