【あさイチ】水晶鶏 香味野菜たっぷりソースのレシピ。みんなゴハンだよ(6月24日)

【あさイチ】水晶鶏 香味野菜たっぷりソースのレシピ。みんなゴハンだよ(6月24日)

2024年6月24日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「水晶鶏 香味野菜たっぷりソース」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは料理研究家の井原裕子さん。片栗粉をまぶして茹でた鶏肉はプルプル食感で柔らかく、香味野菜がたっぷり入った特製ソースと相性抜群!夏にぴったりの中華料理です。

あさイチ~みんな!ゴハンだよ~最新レシピ記事

あさイチ人気レシピ一覧はコチラ

水晶鶏 香味野菜たっぷりソースのレシピ


中華料理の水晶鶏
完成画像はイメージです。

ミョウガ・ネギ・生姜・青じそがたっぷり入った特製の香味野菜ソースでいただく水晶鶏です。

片栗粉をまぶしてさっと茹でた鶏むね肉はパサつかずツルツルとした食感が楽しめます。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】
鶏むね肉(皮なし)250g
片栗粉適量
チンゲン菜2株
1.3リットル
小さじ1
ごま油小さじ1
<調味料>
しょうゆ大さじ2
すりごま(白)大さじ2
砂糖大さじ1
ごま油大さじ1
小さじ1
韓国産粉とうがらし(一味唐辛子でも可)少々
<香味野菜>
細ねぎ10本
みょうが2コ
青じそ5枚
しょうが1かけ

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:20分】
  1. チンゲン菜は縦4等分にする。
  2. 鶏むね肉は筋を除き縦半分に切り、1センチ厚さのそぎ切りにする。片栗粉を全面に薄くまぶす。
  3. 直径26センチのフライパンに湯(1.3リットル)を沸騰させ、塩・ごま油を入れる。チンゲン菜を茎から入れ、強めの中火で約2分間ゆでる。ざるにあげて水気を切る。
  4. フライパンの湯を再び沸騰させて鶏肉を入れたら、弱めの中火で沸騰させないように、ゆらゆらとした火加減で約3分間ゆでる。氷水に取り、ひと混ぜしたら、ざるにあげて水気を切る。
  5. <香味野菜たっぷりソース>を作る。香味野菜の細ねぎは小口切り、ミョウガは縦半分に切って薄切りにする。青じそは縦半分に切り千切り、生姜はすりおろす。ボウルに<調味料>を入れて混ぜ合わせたら、香味野菜を加えてさらに混ぜ合わせる。
  6. お皿にチンゲン菜と鶏肉を盛りつけ、<香味野菜たっぷりソース>をかけたら完成です。



あさイチの最新レシピ

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2024/6/24)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、青木さやか、マキタスポーツ 他

あさイチ人気記事一覧