【あさイチ】かじきのサテのレシピ。髙城順子さんの絶品エスニック料理!みんなゴハンだよ(7月3日)

【あさイチ】かじきのサテのレシピ。髙城順子さんの絶品エスニック料理!みんなゴハンだよ(7月3日)

2023年7月3日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「かじきのサテ」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは料理研究家の髙城順子さん。夏の暑さを吹き飛ばす元気いっぱいになるエスニック料理です♪

かじきのサテのレシピ


あさいちかじきのサテ
完成画像はイメージです。

料理研究家の高城順子さんが教えてくれたのは、夏に食べたくなるエスニック!かじきのサテです。
 
カジキを、数種類のスパイスで風味豊かに焼き上げた串焼きの作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
かじき(切り身)200g
少々
こしょう少々
ココナツミルク(上澄み)大さじ2
<合わせ調味料>
小さじ1/3
レモンの皮(国産/すりおろす)小さじ1/3
ターメリック小さじ1/3
クミン小さじ1/3
砂糖小さじ1/2
チリパウダー小さじ1/2
<付け合せ>
パクチーお好みで
リーフレタスお好みで
ライムお好みで

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:75分】
  1. ボウルに<合わせ調味料>を入れて混ぜてから、ココナッツミルクの上澄みを加えて混ぜる。
  2. カジキは一口大に切り、塩コショウで下味をつける。
  3. バットにカジキを並べ、(1)を全体にかけて揉み込む。ラップをかけて冷蔵庫で1時間なじませる。
  4. 竹串を水につけてから、かじきを2個ずつ刺す。タレは捨てずに残しておく。
  5. フライパンにアルミホイル(フライパン専用のもの)を敷いて中火に熱し、(4)を並べて片面3~4分焼く。
    グリルを使う場合は竹串にアルミホイルを巻いてください。
  6. 焼き色がついたらひっくり返し、残しておいたタレをかけ、1分30秒ほど焼く。
    竹串を指してすっと通れば焼き上がりの合図です。
  7. お皿に盛り付け、お好みでパクチー・リーフレタス・ライムを添えたら完成です。



↓↓↓同日放送の鶏肉のココナッツミルクスープのレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】食材のシン常識!マーガリン無洗米カニカマなど令和の新常識まとめ(7月3日)
2023年7月3日の『NHKあさイチ』で放送された、「食材のシン・常識」をご紹介します。 マーガリンにトランス脂肪酸は多くない...
【あさイチ】鶏肉のココナッツミルクスープのレシピ。髙城順子さんの絶品エスニック料理!みんなゴハンだよ(7月3日)
2023年7月3日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「鶏肉のココナツミルクスープ」のレシピ・作り方をご紹介しま...


あさイチの最新レシピ

じゃがいもとグリンピースのサブジ

2025-04-03 (公開)

インドの家庭料理、野菜の炒め煮「サブジ」です。

旬食材の新じゃがいもとグリンピースをカレーの風味で炒めた、食欲をそそる一品です。

サブジ

【材料】

新じゃがいも、グリンピース、サラダ油、塩、カレー粉、水、クミン、ローリエ、赤とうがらし(種を除く、たまねぎ、トマトの水煮、にんにく、しょうが

 

チャパティ

2025-04-03 (公開)

インドの家庭で日常的に食べられている、フライパンで焼けるパン。素朴な味わいです。

チャパティ

【材料】

全粒粉、水

 

そら豆シェイク

2025-04-02 (公開)

甘さの中に、そら豆の風味をしっかり感じられるひんやりシェイクです。

そら豆シェイク

【材料】

そら豆、グラニュー糖、氷、牛乳、バニラアイスクリーム、バニラエッセンス

 

新たまねぎのみそバター焼き

2025-04-02 (公開)

新たまねぎの甘さが際立つ味噌バター焼きです。

新玉ねぎの味噌バター焼き

【材料】

新たまねぎ、みそ、バター、オリーブオイル

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/7/3)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、鈴木紗理奈、福田充徳 他

あさイチ人気記事一覧