【あさイチ】豚肉の和風だれ漬け焼きのレシピ。オリーブオイルの万能だれで!ツイQ楽ワザ(10月17日)

【あさイチ】豚肉の和風だれ漬け焼きのレシピ。オリーブオイルの万能だれで!ツイQ楽ワザ(10月17日)

2023年10月17日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「豚肉の和風だれ漬け焼き」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは常識が覆る!?オリーブオイル活用術です。脂肪燃焼効果が期待できるオリーブオイル料理や、スーパーで選ぶときにチェックするラベルの内容、保存法の疑問など、役立つ情報満載です♪

オリーブオイルの万能ダレで作る豚肉の和風だれ漬け焼きのレシピ


あさいち豚肉の和風だれ漬け焼き
完成画像はイメージです。

甘酒とオリーブオイルの万能だれを使った簡単レシピです。万能ダレに漬け込むだけで、いつものお肉が絶品メニューになります。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
豚ロース肉(とんかつ用)2枚(300g)
たまねぎ1/2個
万能だれ適量
オリーブオイル適量
<万能だれ>※作りやすい分量
あま酒120cc
オリーブオイル60cc
60cc
しょうゆ90cc

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. <万能だれ>をよく混ぜる。
  2. 豚肉は反り返りを防ぐために筋切りをする。
  3. ジッパー付き保存袋に入れ、スライスした玉ねぎ・万能だれを加え、タレが全体になじむようよく揉み込む。
  4. 冷蔵庫で1時間以上漬け込む。
  5. 食べる時に、フライパンで両面焼き上げる。
  6. 豚肉と玉ねぎが焼けたら取り出し、残った万能だれを煮詰めて仕上げにかける。


↓↓↓同日放送のオリーブオイル活用術レシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】オリーブオイルの活用術&レシピまとめ。ツイQ楽ワザ(10月17日)
2023年10月17日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「オリーブオイルの活用法&アイデアレシピ」をご紹介します。 ...


あさイチの最新レシピ

トマトと新たまねぎのサラダ

2025-05-15 (公開)

堀江家定番のサラダ!

トマトの甘みと新たまねぎのシャキシャキ食感は、しょうゆ、マヨネーズ、削り節と相性抜群です。

トマトサラダ

【材料】

トマト、新たまねぎ、しょうゆ、マヨネーズ、削り節

 

かつおのハーブパン粉焼き

2025-05-15 (公開)

旬のかつおにパン粉とパセリをまぶしてまわりを焼き、香り豊かでサクッとした食感のハーブ焼きを作ります。

見た目も華やかな洋風おかずです。

ハーブパン粉焼き

【材料】

かつお、塩、オリーブ油、ベビーリーフ、レモン、パン粉、パセリ、にんにく、粉チーズ、小麦粉、牛乳、こしょう

 

切り干し大根とツナのサラダ

2025-05-14 (公開)

切り干し大根を使ったお手軽&栄養満点サラダです。

ツナの旨味とマヨネーズのコクで、さっぱりとした切り干し大根も満足感のある一品に!

切り干し大根ツナサラダ

【材料】

切り干し大根、ツナ 、粗挽き黒こしょう、マヨネーズ、しょうゆ、酢、ごま油、塩

 

豚とわかめの塩あんかけ丼

2025-05-14 (公開)

乾燥わかめを戻して豚肉と一緒に煮込み、とろみをつけたやさしい味のどんぶりです。

買い物にいかない日に買い置きの乾物で作れるのが嬉しい一品です。

塩あんかけ丼

【材料】

カットわかめ、豚バラ薄切り肉、塩、片栗粉、白いりごま、温かいご飯、しょうが、水、料理酒、にんにく

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/10/17)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、サーヤ(ラランド)、犬飼貴丈 他

あさイチ人気記事一覧