2023年6月27日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「サクサク揚げ焼き天ぷら」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは料理研究家のさわけんさん。少ない油でカラッと揚がるサクサクの天ぷらです♪
- 身近な調味料で!ジャマイカ風ピリ辛チキン 【最新レシピ】
- キスマイ横尾さん!くりキノコ玄米炒飯
- 旬の里芋!炊き込みご飯 / ひき肉炒め 【超人気】
- 鶏手羽元の甘酢煮 / 小松菜ゆずこしょうあえ
サクサク揚げ焼き天ぷらのレシピ

料理研究家のさわけんさんが教えてくれたのは、少ない油で衣サクサク!お手軽てんぷらです。
天ぷらを科学的なアプローチで一工夫!少ない油でサクサクに仕上げます♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
えび(無頭/殻付き) | 4匹 | 塩 | 少々 | 酒 | 少々 | なす | 1コ | かぼちゃ | 2枚 | まいたけ | 1/4パック | 小麦粉 | 適量 | 揚げ油 | 適量 |
水 | 110~120cc | 溶き卵 | 大さじ2 | 小麦粉 | 80g | 酢 | 小さじ1 | ごま油 | 小さじ1/2 |
- えびの下処理をする。えびの殻をむいて、まっすぐにして、背ワタを頭の方から引っ張り出し、塩でもんで酒で洗い、水けをとる。尾のとがった剣先を取り除き、先端を斜めに切って、包丁でこそぎ、水けと黒いものを取り除く。腹の側に3~4か所、横に浅い切り込みを入れ、腹を下にしてまな板におき、左右に曲げて筋を折る。尾を持って、えびが垂れ下がる状態になれば下処理OK。
- なすは、ヘタをとって斜めに4等分。かぼちゃは、厚さ5mmほどの薄切りにする。まいたけは薄く2つに分ける。
- 野菜の揚げ焼き。フライパンに揚げ油を1cm入れ、180度に熱する(衣を落として少し沈んで散るのが目安)。野菜とまいたけに小麦粉をまぶして、余分な粉をしっかりと落とし、混ぜ合わせた<衣>をつけて油に入れる。油の中の薄いきつね色になり、油の中の泡が小さくなるまで揚げ焼きする。取り出したら揚げものバットに立てて油をきる。
- えびの揚げ焼き。揚げ油の温度を190度に熱し(衣を落としてみて、180度よりも早く散る)、えびに小麦粉をまぶして余分を落とし、衣をつけて油に入れる。衣が薄いきつね色になり、油の中の泡が小さくなったら取り出して油をきる。
- 揚げた野菜と海老を皿に盛りつけ、塩や天つゆを添えれば完成です。
↓↓↓同日放送の夏におすすめ発酵食品レシピはこちら↓↓↓
- 宮崎アレンジ!フレンチ冷や汁 【最新レシピ!】
- プロに学ぶ!お弁当づくりのラク技
- 生で美味しい!水ナスしらすチーズあえ 【超人気!】
- 切り干し大根活用レシピ!ハンバーグ / カレー など
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
舞茸で牛肉を柔らかくする方法。絶品しゃぶしゃぶレシピ
2021-12-28 (公開) / 2022-12-21 (更新)
しゃぶしゃぶにオススメな食材は、まいたけ です。
舞茸にはお肉のタンパク質を柔らかくするプロテアーゼという酵素が多く含まれているので、リーズナブルなお肉でも柔らかく仕上げることができます。
特に、まいたけをみじん切りにして酵素を出しやすくしてから、お肉と合わせて少し寝かせるのがオススメです。
残った舞茸はしゃぶしゃぶの汁に追加すれば、うまみ成分グアニル酸が加わり、美味しさがさらにパワーアップします。
【材料】
牛肉、舞茸
麹カレー
2021-12-06 (公開)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
お好み焼き
2023-09-25 (公開)
すりおろした長芋とベーキングパウダーを加えて、フワフワの生地が魅力のお好み焼きです。
豚肉はカリッ、生地はフワッと蒸し焼きにする、絶品お好み焼きの作り方です♪
【材料】
キャベツ、細ねぎ、豚バラ肉、小麦粉、卵、ベーキングパウダー、長芋、水、削り節、塩、ソース、青のり、マヨネーズ、トマトケチャップ、からし
まいたけのサラダ
2023-09-21 (公開)
旬の舞茸とかぼすを使ったサッパリサラダです。
香ばしく焼いた舞茸がポイントです♪
【材料】
まいたけ、紫たまねぎ、かぼすの果汁、塩、オリーブ油、パクチー
ジャマイカ風ジャークチキン
2023-09-21 (公開)
スパイシーなジャマイカの名物料理「ジャークチキン」をアレンジしました。
ゆずこしょう、にんにく、パプリカパウダー、乾燥オレガノなどを揉み込んだ鶏もも肉を香ばしく焼き上げます♪
【材料】
鶏もも肉、じゃがいも、オリーブ油、塩、ゆずこしょう、にんにく、オレガノ、パプリカパウダー、はちみつ、酒
フレンチ風 冷や汁
2023-09-21 (公開)
宮崎県の郷土料理「冷や汁」を、フランス料理風に盛り付けた一品です。
【材料】
ごはん、木綿豆腐、きゅうり、大葉、みょうが、無調整豆乳、冷や汁の素、オリーブオイル
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2023/6/27)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、鶴田真由・野呂佳代 他
コメントを書く