【あさイチ】新じゃがのパセリオイルあえのレシピ。みんなゴハンだよ(5月23日)

【あさイチ】新じゃがのパセリオイルあえのレシピ。みんなゴハンだよ(5月23日)

2023年5月23日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「新じゃがのパセリオイルあえ」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは料理研究家のしらいのりこさん。ビタミンたっぷりのパセリを新じゃがに混ぜ合わせた絶品アイデアレシピです♪

新じゃがのパセリオイルあえのレシピ


あさいち新じゃがのパセリオイルあえ
完成画像はイメージです。

料理研究家のしらいのりこさんが教えてくれたのは、パセリをたっぷり使ったじゃがいもあえです。
 
新じゃがにパセリとシラスを和えた簡単副菜の作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
新じゃがいも2個(300g)
少々
<パセリオイル>
パセリ10g
しらす40g
オリーブオイル大さじ3
おろしにんにく少々

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:10分】
  1. パセリオイルを作る。パセリは葉・茎ともにみじん切りにする。ボウルにパセリ・しらす・オリーブオイル・おろしにんにくを入れて混ぜる。
  2. じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、耐熱ボウルに入れる。ふんわりラップをかけて電子レンジで4~5分加熱する。
  3. じゃがいもが熱いうちにパセリオイルを加えて和える。塩少々で味を調える。
  4. お皿に盛り付けたら、完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



↓↓↓同日放送のパセリ入り豚つくねレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】パセリ入り豚つくねのレシピ。みんなゴハンだよ(5月23日)
2023年5月23日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「パセリ入り豚つくね」のレシピ・作り方をご紹介します。 ...


あさイチの最新レシピ

鶏肉と根菜の具だくさん混ぜずし

2023-12-07 (公開)

NHKの料理助手・神戸良子さんが教えてくれたのは、年末にみんなで食べたい!鶏肉と根菜の具だくさんの混ぜずしです。
 
神戸さんのお母さんから受け継いだ自慢のレシピを披露してくれました♪

あさいち混ぜ寿司

【材料】

温かいご飯、鶏もも肉、レンコン、ごぼう、ニンジン、干し椎茸、塩茹でした絹さや、刻みのり、酒、砂糖、しょうゆ、干し椎茸の戻し汁、米酢、砂糖、卵

 

柿とかぶのサラダ

2023-12-06 (公開)

柿とかぶを合わせた、さっぱり爽やかなサラダです。
 
しっかり味のメニューとの相性が抜群です♪

あさいちカキとカブのサラダ

【材料】

柿、かぶ、かぶの葉、塩、ごま油、酢、おろししょうが、赤とうがらし

 

豚肉あんかけ焼きそば

2023-12-06 (公開)

れんこんのシャキシャキ!麺のカリッとモチモチ!寒い日に食べたいあんかけ焼きそばを食感豊かに仕上げます。
 
豚肉に片栗粉をまぶしておくことで、簡単にトロミをつけられます♪

あさいちあんかけ焼きそば

【材料】

豚こま切れ肉、片栗粉、中華麺、ごま油、れんこん、しいたけ、小松菜、にんじん、水、しょうゆ、砂糖、鶏ガラスープの素、おろししょうが

 

きのこと野菜の中華風鶏鍋

2023-12-05 (公開)

きのこや冬野菜などがたっぷりのあったか中華風鍋です。

具材が柔らかくなったら最後にギョーザの皮を加えて、包みながらいただきます。

特製ごまだれも絶品!

あさいち中華風鶏鍋

【材料】

鶏もも肉、白菜、たけのこ、にんじん、しょうが、市販の味付きザーサイ、えのきだけ、しめじ、生しいたけ、きくらげ、ごま油、水、酒、こしょう、ギョーザの皮、中華風顆粒チキンスープの素、しょうゆ、塩、練りごま、鍋の煮汁、砂糖、ラー油

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/5/23)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、江上敬子(ニッチェ)・春香クリスティーン【 他

あさイチ人気記事一覧