【あさイチ】もやしと豆腐とひき肉のマヨポン炒めのレシピ。お助け食材活用術!ツイQ楽ワザ(5月23日)

【あさイチ】もやしと豆腐とひき肉のマヨポン炒めのレシピ。お助け食材活用術!ツイQ楽ワザ(5月23日)

2023年5月23日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「もやしと豆腐とひき肉のマヨポン炒め」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは値上げの今こそ「おたすけ食材」徹底活用SPです。

あらゆる物の値上げが続く今、オトクな食材を徹底的に使うワザを追求します!

もやしと豆腐とひき肉の炒めもののレシピ


あさいちもやしと豆腐とひき肉のマヨポン炒め
完成画像はイメージです。

料理研究家のMizukiさんが教えてくれたのは、もやしと豆腐をつかったおたすけレシピ!
 
もやしと豆腐に、合いびき肉を合わせて使って、ご飯がすすむ炒めものです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
豆腐1丁(300g)
合いびき肉200g
もやし200g
サラダ油小さじ1
マヨネーズ大さじ2
ポン酢大さじ2
少々
こしょう少々

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:25分】
  1. マヨネーズ・ポン酢・塩コショウを混ぜ合わせる。
  2. 豆腐はキッチンペーパーに包んで電子レンジで3分温める。水を入れた保存容器を10分ほど乗せて、水切りをする。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を入れて炒める。
    あまりほぐさず、固まりを残すことでボリューム感アップ!
  4. ひき肉に火が通ったら豆腐をちぎっていれる。
  5. もやしを加えてさっと炒める。
  6. 仕上げに(1)を回しかけて炒めたら、完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。


↓↓↓同日放送のおたすけ食材活用レシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】おたすけ食材の徹底活用レシピまとめ。ツイQ楽ワザ(5月23日)
2023年5月23日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「お助け食材活用レシピ」をご紹介します。 今日のテーマは...


あさイチの最新レシピ

パプリカとナッツの甘辛炒め

2025-05-22 (公開)

ビタミンたっぷりのパプリカを使った甘辛い味付けの炒め物です。

パプリカの甘みにナッツがアクセント!

パプリカとナッツの甘辛炒め

【材料】

パプリカ、しめじ、ミックスナッツ、ごま油、しょうゆ、砂糖、七味とうがらし

 

豆腐と豚バラの塩にんにく煮

2025-05-22 (公開)

にんにく風味が食欲をそそる、あっさりとした味わいの塩にんにく煮込みです。

ピーマンの苦みとパプリカの食感がアクセント!

豆腐と豚バラの塩にんにく煮

【材料】

木綿豆腐、豚バラ肉、パプリカ、ピーマン、にんにく、粗挽き黒こしょう、レモン、小麦粉、ごま油、塩、水

 

煮込みハンバーグ

2025-05-21 (公開)

パン粉をつかわずに、すりおろしたじゃがいもを加えることで、かさまし&ふわっとした仕上がりに。

肉ダネにしっかりと焼き色を付けてから煮込むことで、うまみを中に閉じ込めます。

ソースは、赤ワインとしょうゆ、トマトケチャップでご飯が進む味付けです。

煮込みハンバーグ

【材料】

合いびき肉、新じゃがいも、サラダ油、ミニトマト、さやいんげん、たまねぎ、にんにく、塩、こしょう、卵、水、赤ワイン、みりん、トマトケチャップ、しょうゆ

 

うの花

2025-05-20 (公開)

しっとり仕上げる最大のポイントは、煎って水分をとばすこと。

水分のとばし加減で、さらに味も奥深くなります。

ねぎやこんにゃくの他、具がたっぷり入っているのも魅力の一品です。

卯の花

【材料】

おから、にんじん、ねぎ、こんにゃく、油揚げ、ごま油、だし、砂糖、しょうゆ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/5/23)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、江上敬子(ニッチェ)・春香クリスティーン【 他

あさイチ人気記事一覧