【あさイチ】キャベツステーキのレシピ。春のやみつきキャベツ!教えて名店さん(4月12日)

【あさイチ】キャベツステーキのレシピ。春のやみつきキャベツ!教えて名店さん(4月12日)

2023年4月12日の『NHKあさイチ』~教えて名店さん~で放送された、「キャベツステーキ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは春の絶品キャベツ料理特集!京都にあるお好み焼きの名店で話題のやみつき間違いなし、豪快なキャベツステーキの再現レシピです。

キャベツステーキのレシピ


あさいちキャベツステーキ
完成画像はイメージです。

京都のお好み焼き屋さんで人気の、キャベツが主役!キャベツステーキの作り方です。
 
ホットプレートで、家庭用に作るレシピで教えてくれました。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
キャベツ1/6個
オリーブオイル適宜
少々
黒こしょう少々
適宜
<特製ソース>
干ししいたけ15g
干ししいたけの戻し汁大さじ1
しょうゆ小さじ1/2
生クリーム20g
オレガノ少々

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. 特製ソースを作る。干ししいたけを水で戻し、軸を除いて粗みじん切りにする。耐熱容器に入れ、戻し汁を加えたらラップをふんわりとかぶせ、電子レンジ(500ワット)に40秒ほどかける。<A>の他の材料を加えれば特製ソースの完成。
  2. キャベツは6等分のくし形に切り、芯の堅い部分を除いてバラバラにならないように洗い、水けをきる。
  3. ホットプレートを200度に熱してオリーブオイルを薄くひき、両面に岩塩・黒こしょうをふる。
  4. キャベツを覆うようにアルミホイルで作ったふたをする。
    ふたを作るときのコツは、アルミホイルとキャベツの間に1~2cmの隙間があくようにする。ふたをすることでしっかりと熱がまわる。
  5. ホットプレートの温度を250度にする。やけど防止用の手袋をした手でふたの端を少しつまみ上げ、その間から水を流し込む。2分ほど蒸し焼きにする。
  6. ふたをとり、裏返してからキャベツ全体に水を回しかける。ふたをして2分ほど蒸し焼きにする。
  7. (6)と同じように ふたをとり、裏返してからキャベツ全体に水を回しかける。ふたをして3分ほど蒸し焼きにする。
  8. まだキャベツがかたいため、ふたをとり、裏返してからキャベツ全体に水を回しかける。ふたをして3分ほど蒸し焼きにする。
  9. 蒸し焼き開始から10分後、フライ返しやヘラなどでキャベツの葉をずらし、葉と葉の間に少し隙間をあける。キャベツ全体に水を回しかける。ふたをして2分ほど蒸し焼きにする。蒸し焼き時間は合計で12分ほどが目安。
  10. ホットプレートに残った水けをペーパータオルでふき、オリーブオイルを薄くひく。
  11. 両面に焼き目をつけ、特製ソースをかければ完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。


↓↓↓同日放送の春のやみつきキャベツレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】名店のやみつきキャベツレシピまとめ。教えて名店さん(4月12日)
2023年4月12日の『NHKあさイチ』~教えて名店さん~で放送された、「春キャベツの絶品レシピ」をご紹介します。 今日のテー...


あさイチの最新レシピ

キムトマもずく

2025-07-03 (公開)

白菜キムチ、ミニトマト、もずくを直に器に盛りつけ、風味付けのごま油と白ごまをふるだけの簡単料理。

辛みと酸味がほどほどにきいた、蒸し暑いときにぴったりの副菜です。

キムチトマトもずく

【材料】

もずく、ミニトマト、白菜キムチ、ごま油、白ごま

 

切り干しボール

2025-07-03 (公開)

まるでたこ焼きのようなふわふわ食感!

大根の甘みと干しあみえびの風味が広がる、おやつにも、おつまみにもぴったりな味わい深い一品です。

切り干し大根ボール

【材料】

切り干し大根、片栗粉、干しあみえび、青じそ、しょうが、しょうゆ、顆粒だしの素

 

めかじきスティックフライ

2025-07-02 (公開)

めかじきをスティック状のフライにして、ピリ辛のトマトソースで食べる彩り鮮やかな料理です。

トマトソースは、にんにくやホットペッパーソースなどをきかせた爽やかな味わいに。フライにたっぷりとのせていただきます。

スティックフライ

【材料】

めかじき、塩、こしょう、白ワイン、ズッキーニ、植物油、パン粉、マヨネーズ、小麦粉、水、トマト、紫たまねぎ、にんにく、トマトケチャップ、オリーブオイル、塩、こしょう、ホットペッパーソース

 

ズッキーニの青じそレモン醤油あえ

2025-07-01 (公開)

薄切りにしたズッキーニを塩もみして、青じそとレモンであえたさっぱり味の副菜です。

【材料】

ズッキーニ、塩、青じそ、レモン汁、しょうゆ、砂糖

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/4/12)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、金子大地 他

あさイチ人気記事一覧