【あさイチ】ふりかけ×つけあわせ野菜おかずのレシピ。お弁当のツイQ楽ワザ(3月14日)

【あさイチ】ふりかけ×つけあわせ野菜おかずのレシピ。お弁当のツイQ楽ワザ(3月14日)

2023年3月14日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「野菜のふりかけおかず」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマはもう面倒くさくない弁当SP!

レシピがマンネリに陥る、盛りつけが美味しそうじゃないなど、お弁当作りのお悩みを一挙解決!春から弁当を作り始める人に必見の楽ワザは必見です。

野菜のふりかけおかずのレシピ


あさいち野菜のふりかけおかず
完成画像はイメージです。

野菜とふりかけの組み合わせでバリエーションは無限大!

赤じその風味とオクラがとてもよく合います。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【1人分】
オクラ3本
お好みのふりかけゆかりなら小さじ1/3

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:5分】
  1. オクラは斜め切りにする。
    お弁当用カップの大きさに合わせてカットします。
  2. 耐熱容器に入れ、電子レンジで30秒加熱する。
  3. お好みのふりかけをかけ、全体になじませたら完成です。
    他にもサラダ大豆×かれーふりかけ、ピーマン×ちりめん山椒ふりかけも◎
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



↓↓↓同日放送のお弁当の楽わざ&レシピ一覧はこちら↓↓↓
【あさイチ】お弁当の楽わざ&レシピまとめ。ツイQ楽ワザ(3月14日)
2023年3月14日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「お弁当を気楽に&時短で作るテクニック」をご紹介します。 ...


あさイチの最新レシピ

豚スペアリブのしょうゆ煮

2025-05-29 (公開)

スペアリブを、野菜と煮込んだ旨味たっぷりの一品。

りんごジュース、しょうゆ、はちみつ、すりおろしたにんにくなどたくさんの調味料で、コクとうまみが具材にしみこみます。

スペアリブ煮込み

【材料】

豚スペアリブ、しょうが、ローリエ、ねぎ、大根、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、細ねぎ、白ごま、りんごジュース、水、しょうゆ、にんにく、はちみつ、みりん、黒こしょう、ごま油

 

スタミナにんにくにらチャーハン

2025-05-28 (公開)

にんにくをたっぷり使ったスタミナ満点、食べ応えのあるチャーハンです。
豚こま切れ肉を粗く切って使うことで、ひき肉とチャーシューの中間の、ちょうどよいボリューム感に!

にんにくは粗く切ってしっかり炒めることで、具としても食べることができます。仕上げににらをたっぷり、ごま油を加えて、風味をプラスします。

スタミナチャーハン

【材料】

ご飯、にんにく、ねぎ、にら、豚こま切れ肉、片栗粉、サラダ油、しょうゆ、ごま油、紹興酒、顆粒鶏ガラスープの素、粗びき黒こしょう

 

中国風ピクルス

2025-05-27 (公開)

酸味と甘味のある爽やかな味わいのピクルス。

チャーシューの付け合せにもピッタリの一品です。

中国風ピクルス

【材料】

ヤングコーン、オクラ、みょうが、きゅうり、パプリカ、水、塩、米酢、砂糖、赤とうがらし、八角、ホワジャオ、こしょう

 

豚バラチャーシュー

2025-05-27 (公開)

中国料理シェフの山野辺仁シェフが考案!

焼いて煮るだけでできる、スパイスの香り豊かなごちそうチャーシューです。

豚バラチャーシュー

【材料】

豚バラ塊肉、油、水、しょうゆ、ねぎの青い部分、しょうが、にんにく、ホワジャオ、シナモンスティック、陳皮

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/3/14)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、高畑淳子、鈴木浩介 他

あさイチ人気記事一覧