【あさイチ】虎のミルクたっぷりのセビチェ(魚介のマリネ)のレシピ。ペルー料理を家庭で作る!(3月7日)

【あさイチ】虎のミルクたっぷりのセビチェ(魚介のマリネ)のレシピ。ペルー料理を家庭で作る!(3月7日)

2023年3月7日の『NHKあさイチ』~世界が注目!ペルー料理特集~で放送された、「虎のミルクたっぷりのセビーチェ(魚介のマリネ)」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのはペルー料理店シェフのヴィルヒリオ・マルティネスさん。近年大注目のペルー料理を家庭で簡単に作れるレシピです。

虎のミルクたっぷりのセビチェ(魚介のマリネ)のレシピ


あさいち虎のミルクたっぷりのセビチェ

ペルー料理を代表する、魚介のマリネです。

酸っぱくて刺激的な「虎のミルク」であえるのが、本場ならではの作り方!

ペルーでは「虎のミルク」も飲み干すそうですよ。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】
小さじ1/2
紫たまねぎ(小)1/8個(20g)(粗いみじん切り)
青とうがらし4g(みじん切り/種は取り除く)
パクチーの葉2g(みじん切り)
アボカド1/2個(1.5cm角)
<好みの魚介 合計200g>
帆立て貝柱(刺身用)2個(2cm角)
ほっき貝(刺身用)2個(5mmの細切り)
すずき(刺身用)60g(2cm角)
ゆでだこの足40g(食べやすい大きさ)
ゆでえび40g(食べやすい大きさ)
<虎のミルク>
ライム14個(果汁300cc程度)
たまねぎ(小)1/2個(80g)(2cm角)
にんにく10g(みじん切り)
しょうが10g(みじん切り)
セロリ1/2本(60g)(2cm角)
100g
だし100cc(顆粒だしの素を表示の通り水で溶いたものでOK)
白身魚(刺身用)30g(2cm角)
パクチー20g(長さ2cm)
青とうがらし5g(みじん切り/種は取り除く)
小さじ1/2

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. 魚介は、よく冷やす。紫たまねぎ(粗いみじん切り)は、30分ほど水にさらし、水けを切る。
    途中2回ほど水をかえる
  2. 虎のミルクを作る。ライムはまな板の上に立てるように持ち、中心部分が三角形に残るように、側面を3か所を切る。
    中心の部分は苦みがあるので、この料理には使わない。
  3. ライムを握るように果汁をしぼる。
    このとき強く握ると皮の苦みが出てしまうので、軽くしぼるのがコツ。
  4. ミキサーに、ライム果汁・たまねぎ・にんにく・しょうが・セロリ・氷・だし・白身魚・青とうがらしを入れ、なめらかになるまでかくはんする。最後にパクチー(20グラム)を入れ、ひと混ぜする.
  5. (4)をザルなどでこし、塩を加えて味をつけ、よく冷やせば虎のミルクの完成。
  6. ボウルに魚介類、塩(小さじ2分の1)を入れてあえる。
  7. 紫たまねぎ、青とうがらし、パクチーの葉(2グラム)を入れ、あえる。
  8. ソースを加えてひとまぜしたら器に盛り、アボカドを飾れば完成です。



↓↓↓同日放送のペルー料理レシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】カラプルクラ(じゃがいもと豚肉の煮込み)のレシピ。ペルー料理を家庭で作れる!(3月7日)
2023年3月7日の『NHKあさイチ』~世界が注目!ペルー料理特集~で放送された、「カラプルクラ(じゃがいもと豚肉の煮込み)」のレシ...


あさイチの最新レシピ

豚肩ロースのクリーム煮

2023-03-16 (公開)

料理研究家の上田淳子さんが教えてくれたのは、春ニンジンのラペで作る豚肩ロースのクリーム煮です。
 
豚肩ロースをこんがり焼いて作る、ボリューム満点メニューです。

あさいち豚肩ロースのクリーム煮

【材料】

豚肩ロース肉、塩、こしょう、白ワイン、にんじんラペ、生クリーム、サラダ油、春にんじん、レモン汁

 

春にんじんのラペ

2023-03-16 (公開)

料理研究家の上田淳子さんが教えてくれたのは、作っておくと便利な春ニンジンのラペです。
 
おいしく柔らかい春ニンジンを無駄なく使う簡単メニューです。今日はラペを使った、豚肩ロースのクリーム煮にアレンジします♪

あさいち春にんじんのラペ

【材料】

春にんじん、サラダ油、レモン汁、塩、こしょう

 

春の山菜で和え物3種

2023-03-15 (公開)

ジャニーズNo.1!Kis-My-Ft2の横尾歩さんが教えてくれたのは、和洋いろいろ!春の山菜を使った3種の和え物です。
 
食べると春を感じられる、旬の逸品の作り方です♪

あさいち山菜あえもの3種

【材料】

塩昆布、すりごま、しょうゆ、砂糖、クリームチーズ、ワサビ、粉チーズ、クルミ、ミニトマト、ポットペッパーソース、すし酢、おろしにんにく、こしょう、黒コショウ、うど、こごみ、たらの芽、水、熱湯

 

わかめともやしのナムル

2023-03-14 (公開)

料理研究家の渡辺あきこさんが教えてくれたのは、ごまの香りががポイントのわかめともやしのナムルです。

あさいちわかめともやしのナムル

【材料】

わかめ、もやし、塩、こしょう、すりごま、ごま油、しょうゆ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/3/7)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、溝端淳平・イモトアヤコ 他

あさイチ人気記事一覧