【あさイチ】フィンランドのグラタン「ツナとブロッコリーのラーティッコ」のレシピ。みんなゴハンだよ(2月28日)

【あさイチ】フィンランドのグラタン「ツナとブロッコリーのラーティッコ」のレシピ。みんなゴハンだよ(2月28日)

2023年2月28日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「ツナとブロッコリーのラーティッコ」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは料理研究家のヤミーさん。ツナとブロッコリーをショートパスタと和えたフィンランド風のグラタンです。

フィンランドのグラタン「ラーティッコ」のレシピ


あさイチラーティッコ

料理研究家のヤミーさんが教えてくれたのは、北欧フィンランドのグラタン風メニュー“ラーティッコ”です。
 
ショートパスタとツナ、ブロッコリー、チーズを入れて、オーブントースターで焼き上げます。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
ブロッコリー1/2個(150g)
ショートパスタ80g
ツナ缶(油漬け)1缶(70g)
バター適量
ピザ用チーズ30g
<卵液>
1個
小麦粉大さじ1
小さじ1/4
ナツメグ小さじ1/4
こしょう少々
牛乳150cc
<ゆで湯>
1L
小さじ1

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:25分】
  1. ブロッコリーは小房に分け、小さめに切る。茎は皮をむいて食べやすく切る。
  2. ツナ缶は油を切っておく。
  3. 耐熱容器にバターを薄く塗る。
  4. 沸騰したお湯(1L)に塩(小さじ1)を入れ、ショートパスタ・ブロッコリーの茎を入れて茹でる。2分経ったらブロッコリーの房を加えて一緒に茹でる。茹で上がったらザルにあげて水気を切る。
  5. 卵液を作る。ボウルに卵を入れて溶き、薄力粉・塩・ナツメグ・コショウを加えて混ぜる。さらに牛乳を加え、よく混ぜる。
  6. ボウルに茹でたパスタとブロッコリーを入れ、ツナを加えて和える。バターを塗った耐熱容器に移し、卵液を回しかける。
  7. チーズを散らし、トースター(1000w)で15分焼いたら、完成です。



↓↓↓同日放送のカリフラワースープレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】カリフラワースープのレシピ。みんなゴハンだよ(2月28日)
2023年2月28日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「カリフラワーのスープ」のレシピ・作り方をご紹介します。...


あさイチの最新レシピ

豚肩ロースのクリーム煮

2023-03-16 (公開)

料理研究家の上田淳子さんが教えてくれたのは、春ニンジンのラペで作る豚肩ロースのクリーム煮です。
 
豚肩ロースをこんがり焼いて作る、ボリューム満点メニューです。

あさいち豚肩ロースのクリーム煮

【材料】

豚肩ロース肉、塩、こしょう、白ワイン、にんじんラペ、生クリーム、サラダ油、春にんじん、レモン汁

 

春にんじんのラペ

2023-03-16 (公開)

料理研究家の上田淳子さんが教えてくれたのは、作っておくと便利な春ニンジンのラペです。
 
おいしく柔らかい春ニンジンを無駄なく使う簡単メニューです。今日はラペを使った、豚肩ロースのクリーム煮にアレンジします♪

あさいち春にんじんのラペ

【材料】

春にんじん、サラダ油、レモン汁、塩、こしょう

 

春の山菜で和え物3種

2023-03-15 (公開)

ジャニーズNo.1!Kis-My-Ft2の横尾歩さんが教えてくれたのは、和洋いろいろ!春の山菜を使った3種の和え物です。
 
食べると春を感じられる、旬の逸品の作り方です♪

あさいち山菜あえもの3種

【材料】

塩昆布、すりごま、しょうゆ、砂糖、クリームチーズ、ワサビ、粉チーズ、クルミ、ミニトマト、ポットペッパーソース、すし酢、おろしにんにく、こしょう、黒コショウ、うど、こごみ、たらの芽、水、熱湯

 

わかめともやしのナムル

2023-03-14 (公開)

料理研究家の渡辺あきこさんが教えてくれたのは、ごまの香りががポイントのわかめともやしのナムルです。

あさいちわかめともやしのナムル

【材料】

わかめ、もやし、塩、こしょう、すりごま、ごま油、しょうゆ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/2/28)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、八嶋智人・佐藤仁美 他

あさイチ人気記事一覧