【あさイチ】あさりと豚肉の蒸し煮 和風アレンテージョのレシピ。みんなゴハンだよ(1月25日)

【あさイチ】あさりと豚肉の蒸し煮 和風アレンテージョのレシピ。みんなゴハンだよ(1月25日)

2023年1月25日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送されたポルトガルの郷土料理、「あさりと豚肉の蒸し煮 和風アレンテージョ」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは料理研究家の吉田愛さん。旬のあさりで旨味をアップさせたじゃがいもと豚肉の蒸し煮です。

あさりと豚肉の蒸し煮 和風アレンテージョのレシピ


あさいち和風アレンテージョ

料理研究家の吉田愛さんが教えてくれたのは、ポルトガルの郷土料理を和風にアレンジした絶品メニューです。
 
旬のアサリに、豚肉、じゃがいもを合わせた和風の蒸し煮です。アサリのだしがたっぷり!出汁いらずの簡単煮物の作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
あさり120g
豚こま切れ肉150g
じゃがいも1個(約200g)
ごま油大さじ1/2
刻みにんにく1片分
大さじ3
しょうゆ小さじ1
少々
<仕上げ>
みつば適量

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. あさりは殻同士をこすりあわせるようにしてよく洗う。
  2. じゃがいもは皮をむいてひと口大に切る。水にくぐらせて耐熱皿に入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジで3分加熱する。
  3. フライパンを弱めの中火で熱し、ごま油とニンニクを入れて炒める。
  4. 香りが立ったら豚肉を入れ、中火で肉の色が変わるまで炒める。
  5. じゃがいもを加え、豚肉の旨味を移すように炒める。
  6. あさり・酒を加えてフタをし、中火で3分ほどあさりが開くまで蒸し煮にする。
  7. ふたを取ってしょうゆを加え、全体を混ぜる。
  8. 味を見て、足りなければ塩で調える。
  9. お皿に盛り付け、三つ葉を散らしたら完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



↓↓↓同日放送の大根のレモンあえレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】大根のレモン和えのレシピ。みんなゴハンだよ(1月25日)
2023年1月25日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「大根のレモン和え」のレシピ・作り方をご紹介します。 ...


あさイチの最新レシピ

らっきょうの甘酢漬け

2023-06-09 (公開)

料理研究家のほりえさわこさんが教えてくれたのは、三世代料理研究家一家!堀江家伝統のらっきょう漬けです。
 
手軽で美味しくて失敗なし!みなさんも是非試してと、ほりえさんも自信の一品です♪

あさいちらっきょう漬け

【材料】

らっきょう、水、酢、砂糖、粗塩、赤唐辛子

 

たこのみょうがカルパッチョ

2023-06-08 (公開)

あさいちたこのみょうがカルパッチョ

【材料】

ゆでタコ、みょうが、オリーブオイル、酢、塩、砂糖、水、きゅうり

 

豚しゃぶみょうがあえ

2023-06-08 (公開)

料理研究家の田口成子さんが教えてくれたのは、みょうがでさっぱり爽やか!暑い時期にピッタリの豚しゃぶあえです。
 
みょうがと甘酢だれで、食欲をそそります。

あさいち豚しゃぶ和え

【材料】

豚ロース肉、サニーレタス、ルッコラ、ごま油、みょうが、白ごま、湯、塩、酢、しょうゆ、みりん、水

 

酢豚

2023-06-07 (公開)

中華料理店オーナーシェフの栖原一之が教える本格酢豚です。

シンプルだけど甘酢あんがきいて味は絶品!ご飯にもお酒にもピッタリの一品です。

あさいち酢豚

【材料】

豚肩ロース肉、玉ねぎ、ピーマン、塩、こしょう、片栗粉、サラダ油、砂糖、酢、ケチャップ、しょうゆ、レモン汁、水

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/1/25)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、的場浩司 青木さやか 他

あさイチ人気記事一覧