2023年1月25日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送されたポルトガルの郷土料理、「あさりと豚肉の蒸し煮 和風アレンテージョ」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは料理研究家の吉田愛さん。旬のあさりで旨味をアップさせたじゃがいもと豚肉の蒸し煮です。
- もうすぐ節分!巻きすなしの簡単太巻き 【最新レシピ!】
- ジャーマン里芋 / 焼玉子エスニックスープ 【超人気!】
- 熱々とろ~り!豚ダイコン揚げだし
あさりと豚肉の蒸し煮 和風アレンテージョのレシピ

料理研究家の吉田愛さんが教えてくれたのは、ポルトガルの郷土料理を和風にアレンジした絶品メニューです。
旬のアサリに、豚肉、じゃがいもを合わせた和風の蒸し煮です。アサリのだしがたっぷり!出汁いらずの簡単煮物の作り方です♪
あさり | 120g | 豚こま切れ肉 | 150g | じゃがいも | 1個(約200g) | ごま油 | 大さじ1/2 | 刻みにんにく | 1片分 | 酒 | 大さじ3 | しょうゆ | 小さじ1 | 塩 | 少々 |
みつば | 適量 |
- あさりは殻同士をこすりあわせるようにしてよく洗う。
- じゃがいもは皮をむいてひと口大に切る。水にくぐらせて耐熱皿に入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジで3分加熱する。
- フライパンを弱めの中火で熱し、ごま油とニンニクを入れて炒める。
- 香りが立ったら豚肉を入れ、中火で肉の色が変わるまで炒める。
- じゃがいもを加え、豚肉の旨味を移すように炒める。
- あさり・酒を加えてフタをし、中火で3分ほどあさりが開くまで蒸し煮にする。
- ふたを取ってしょうゆを加え、全体を混ぜる。
- 味を見て、足りなければ塩で調える。
- お皿に盛り付け、三つ葉を散らしたら完成です。
↓↓↓同日放送の大根のレモンあえレシピはこちら↓↓↓
- 料理酒&みりん徹底活用レシピ! 【最新レシピ!】
- 名店レシピ!人気カフェの再現メニュー
- 乾麺・パスタ・即席麺の活用レシピ!
- 和・洋・中!プロの新定番鍋3品 【超人気!】
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
舞茸で牛肉を柔らかくする方法。絶品しゃぶしゃぶレシピ
2021-12-28 (公開) / 2022-12-21 (更新)
しゃぶしゃぶにオススメな食材は、まいたけ です。
舞茸にはお肉のタンパク質を柔らかくするプロテアーゼという酵素が多く含まれているので、リーズナブルなお肉でも柔らかく仕上げることができます。
特に、まいたけをみじん切りにして酵素を出しやすくしてから、お肉と合わせて少し寝かせるのがオススメです。
残った舞茸はしゃぶしゃぶの汁に追加すれば、うまみ成分グアニル酸が加わり、美味しさがさらにパワーアップします。
【材料】
牛肉、舞茸
じゃがいもが煮崩れしない下茹で方法。おでんに使える!
2022-01-25 (公開)
煮崩れを防止するため、ジャガイモのペクチンを保ちながら下茹でする方法です。
ネットリ食感がたまらないおでんのジャガイモを、煮崩れなしで食べる方法です。
【材料】
じゃがいも、水、酒、おでんの素
麹カレー
2021-12-06 (公開)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
オリジナル太巻き
2023-02-01 (公開)
もうすぐ節分!料理研究家の林幸子さんが教えてくれたのは、巻きすを使わずにオリジナルの太巻きを作る方法です。
巻きすなし!酢飯なし!味付けワカメが味の決め手!どんな具材でも美味しくなる、お手軽太巻きです。
味付ワカメは常備菜にもなります♪
【材料】
焼きのり、温かいご飯、米酢、砂糖、塩、カットわかめ、サラダ油、みりん、しょうゆ、白ごま、きゅうり、セロリ、パプリカ、レタス、キムチ、まぐろ、生ハム、玉子焼き、チーズ、明太子
かぶと油揚げの煮物
2023-01-31 (公開)
料理研究家の堀江ひろ子さんが教えてくれたのは、みりんの効果を最大限に発揮する、基本の煮物の作り方です。
野菜だけの煮物の甘さにはみりんがオススメ!抜群の旨味とコクがプラスされ、砂糖よりも美味しく仕上がります♪
【材料】
出汁、本みりん、油揚げ、カブ、薄口しょうゆ、カブの葉
みりんホットケーキ
2023-01-31 (公開)
【材料】
ホットケーキミックス、卵、牛乳、本みりん、溶かしバター
みりんキャラメル
2023-01-31 (公開)
千葉県流山市でみりんの魅力を発信する佐藤 恵美さんが教えてくれたのは、活動をするみりんと生クリームだけで作る絶品スイーツ!
簡単お手軽みりんキャラメルの作り方です。
【材料】
本みりん、生クリーム
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2023/1/25)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、的場浩司 青木さやか 他
コメントを書く