2022年11月21日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「豚肉の利久焼き」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは料理研究家の田口成子さん。豚肉にすりごまを絡めて焼いたボリューム満点のおかずです。
- シンプル本格派!プロの酢豚 【最新レシピ!】
- ラム肉スパイス炒め / ズッキーニカルパッチョ
- 韓国風ソーセージパイ!ピザソース&ヤンニョムソース 【超人気!】
- プロの本格焼きギョーザ
豚肉ときのこの利久焼きのレシピ

料理研究家の田口成子さんが教えてくれたのは、寒くなった時期にぴったり!懐かしくてほっとする豚肉メニューです。
豚肉にすりごまをからめた利休焼き。すりごまの香りで食欲が進みます。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
豚ロース肉(薄切り) | 200g | ごま | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1 | 酒 | 大さじ1 | 水 | 大さじ1 | みりん | 大さじ1/2 |
エリンギ | 2本(100g) | しめじ | 100g | にんにく | 1/2片 | サラダ油 | 大さじ1.5 |
- 豚肉は食べやすく半分の長さに切る。
- エリンギは横半分に切ってから、縦4等分に切る。しめじは石づきを除いてほぐす。ニンニクは半分に切る。
- ごははすり鉢などですっておく。
- 合わせ調味料を作る。しょうゆ、酒、水、みりんを合わせる。
- フライパンを強めの中火にかけ、サラダ油(大さじ1.5)とニンニクを入れる。エリンギを重ならないように並べ、同様にしめじも入れる。あまり動かさずに焼きつけるようにする。
- きのこの焼き色が全体についたらお皿に取り出す。
- 同じフライパンに豚肉を広げて入れる。焼き色がついたらひっくり返し、裏面も焼く。
- 豚肉に赤みがなくなってきたら合わせ調味料を加えて火を強め、煮からめる。
- 豚肉に火が通ったら、すりごまを加え、全体に合えて火を止める。
- きのこのお皿に豚肉を盛り付けたら、完成です。
↓↓↓同日放送の根菜汁のレシピはこちら↓↓↓
- ほりえさわこさん自信のらっきょう甘酢漬け 【最新レシピ!】
- 値上げの今!おたすけ食材活用レシピ!
- 朝にピッタリ!魚缶タンパク質レシピ 【超人気!】
- 簡単ご当地炊き込みご飯!かつお飯
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
舞茸で牛肉を柔らかくする方法。絶品しゃぶしゃぶレシピ
2021-12-28 (公開) / 2022-12-21 (更新)
しゃぶしゃぶにオススメな食材は、まいたけ です。
舞茸にはお肉のタンパク質を柔らかくするプロテアーゼという酵素が多く含まれているので、リーズナブルなお肉でも柔らかく仕上げることができます。
特に、まいたけをみじん切りにして酵素を出しやすくしてから、お肉と合わせて少し寝かせるのがオススメです。
残った舞茸はしゃぶしゃぶの汁に追加すれば、うまみ成分グアニル酸が加わり、美味しさがさらにパワーアップします。
【材料】
牛肉、舞茸
生米パン
2022-06-06 (公開)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
らっきょうの甘酢漬け
2023-06-09 (公開)
料理研究家のほりえさわこさんが教えてくれたのは、三世代料理研究家一家!堀江家伝統のらっきょう漬けです。
手軽で美味しくて失敗なし!みなさんも是非試してと、ほりえさんも自信の一品です♪
【材料】
らっきょう、水、酢、砂糖、粗塩、赤唐辛子
たこのみょうがカルパッチョ
2023-06-08 (公開)
【材料】
ゆでタコ、みょうが、オリーブオイル、酢、塩、砂糖、水、きゅうり
豚しゃぶみょうがあえ
2023-06-08 (公開)
料理研究家の田口成子さんが教えてくれたのは、みょうがでさっぱり爽やか!暑い時期にピッタリの豚しゃぶあえです。
みょうがと甘酢だれで、食欲をそそります。
【材料】
豚ロース肉、サニーレタス、ルッコラ、ごま油、みょうが、白ごま、湯、塩、酢、しょうゆ、みりん、水
酢豚
2023-06-07 (公開)
中華料理店オーナーシェフの栖原一之が教える本格酢豚です。
シンプルだけど甘酢あんがきいて味は絶品!ご飯にもお酒にもピッタリの一品です。
【材料】
豚肩ロース肉、玉ねぎ、ピーマン、塩、こしょう、片栗粉、サラダ油、砂糖、酢、ケチャップ、しょうゆ、レモン汁、水
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2022/11/21)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、八嶋智人、イモトアヤコ 他
コメントを書く