【あさイチ】根菜汁のレシピ。みんなゴハンだよ(11月21日)

【あさイチ】根菜汁のレシピ。みんなゴハンだよ(11月21日)

2022年11月21日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「根菜汁」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは料理研究家の田口成子さん。大根やにんじんなど、旬の根菜たっぷりで体の芯から温まる絶品汁物です。

根菜汁のレシピ


あさいち根菜汁

料理研究家の田口成子さんが教えてくれたのは、根菜がたっぷり入ったうま味たっぷりに根菜汁です!

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2~3人分】
大根100g
にんじん40g
ごぼう40g
サトイモ150g
ごま油大さじ1/2
小さじ1/3
大さじ2
しょうゆ小さじ1
みりん小さじ1
<だし汁>
昆布6cm
煮干し15g
700cc
<仕上げ>
細ネギ

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:35分】
  1. 鍋に水(700cc)を入れ、昆布と煮干しを入れて火にかける。沸騰する直前で火を止め、15分おく。
  2. 大根、にんじんはイチョウ型の薄切りにする。ごぼうは斜め薄切りにして水にさっとさらして水気を切る。里芋は皮をむいて1cm厚さの半月形に切る。
  3. 別の鍋にごま油を入れて中火にかけ、大根・ニンジン・ごぼうを炒める。
  4. ごぼうの香りがしてきたら、具材の上に里芋を乗せる。塩、水(大さじ2)を加えてフタをし、弱火で4~5分ほど蒸し煮にする。
  5. 昆布と煮干しの出汁を加え、強火にかける。(フタはしない)
  6. 沸騰したら弱火にし、15~16分煮る。
  7. しょうゆ、みりんを加え、味が足りないようなら塩で調える。
  8. お椀に盛り付け、細ネギを散らせば完成です。



↓↓↓同日放送の豚肉の利久焼きレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】豚肉の利久焼きのレシピ。みんなゴハンだよ(11月21日)
2022年11月21日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「豚肉の利久焼き」のレシピ・作り方をご紹介します。 ...


あさイチの最新レシピ

らっきょうの甘酢漬け

2023-06-09 (公開)

料理研究家のほりえさわこさんが教えてくれたのは、三世代料理研究家一家!堀江家伝統のらっきょう漬けです。
 
手軽で美味しくて失敗なし!みなさんも是非試してと、ほりえさんも自信の一品です♪

あさいちらっきょう漬け

【材料】

らっきょう、水、酢、砂糖、粗塩、赤唐辛子

 

たこのみょうがカルパッチョ

2023-06-08 (公開)

あさいちたこのみょうがカルパッチョ

【材料】

ゆでタコ、みょうが、オリーブオイル、酢、塩、砂糖、水、きゅうり

 

豚しゃぶみょうがあえ

2023-06-08 (公開)

料理研究家の田口成子さんが教えてくれたのは、みょうがでさっぱり爽やか!暑い時期にピッタリの豚しゃぶあえです。
 
みょうがと甘酢だれで、食欲をそそります。

あさいち豚しゃぶ和え

【材料】

豚ロース肉、サニーレタス、ルッコラ、ごま油、みょうが、白ごま、湯、塩、酢、しょうゆ、みりん、水

 

酢豚

2023-06-07 (公開)

中華料理店オーナーシェフの栖原一之が教える本格酢豚です。

シンプルだけど甘酢あんがきいて味は絶品!ご飯にもお酒にもピッタリの一品です。

あさいち酢豚

【材料】

豚肩ロース肉、玉ねぎ、ピーマン、塩、こしょう、片栗粉、サラダ油、砂糖、酢、ケチャップ、しょうゆ、レモン汁、水

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2022/11/21)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、八嶋智人、イモトアヤコ 他

あさイチ人気記事一覧