【あさイチ】豚もも肉のポッサムのレシピ。電子レンジで簡単!夏バテ解消に。ツイQ楽ワザ(8月30日)

【あさイチ】豚もも肉のポッサムのレシピ。電子レンジで簡単!夏バテ解消に。ツイQ楽ワザ(8月30日)


あさいちポッサム
完成画像はイメージです。

2022年8月30日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「電子レンジで作る豚肉のポッサム」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは「夏バテ プチリセット術」!夏休みも終盤で疲れがたまったこの時期に、身体を癒すビタミンB1をたっぷり含んだ豚肉を使って、絶品料理を試してみてはいかがでしょうか。

豚もも肉のポッサムのレシピ


豚肉には他の肉類に比べて5~10倍のビタミンB1が含まれています。

ビタミンB1は糖質をエネルギーに変えるのを助ける栄養素で、疲労回復効果が期待できます。

豚肉に含まれているビタミンB1は加熱しても壊れにくく、体内で吸収されやすい特徴があるので、倦怠感や夏バテなど疲労回復にピッタリの食材です!

特に赤身に多く含まれているので、豚肉の中ではヒレやもも肉がおすすめ。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【1人分】
豚もも肉(かたまり)150g
小さじ1
少々
マヨネーズ小さじ1
<梅肉ごま油タレ>※作りやすい分量
生ニンニク少々
梅干し2個
ごま油小さじ2
しょうゆ小さじ1
<にんにくみそダレ>※作りやすい分量
みそ大さじ2
ごま油小さじ2
みりん小さじ2
にんにく(すりおろす)少々
七味とうがらし適量
<サルサソース>※作りやすい分量
トマト1コ
たまねぎ1/8コ
ピーマン1/2コ
少々
オリーブ油小さじ1/4
レモン汁小さじ1/4
トマトケチャップ小さじ1
<野菜>
レタス、サンチュ、サニーレタス、大葉など

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. 豚もも肉にフォークで全体に穴を開ける。
  2. ボウルに豚肉を入れ、酒、塩を揉み込む。
  3. マヨネーズを全体にまぶし、ラップで包む。
  4. 電子レンジで2分30秒、ひっくり返してさらに1分加熱する。
  5. 5分放置して、余熱で火を通す。
    薄切り肉を使う場合は最初に2分30秒加熱だけで、ひっくり返し&余熱は不要です。
  6. 食べやすく切ってお皿に盛り付ける。
  7. <梅肉ごま油タレ>を作る。梅干しは種を除いて包丁でたたく。にんにくはすりおろし、残りの材料と一緒に混ぜる。
  8. <にんにくみそだれ>は全ての材料を良く混ぜる。
  9. <サルサソース>はトマトを1センチ角、たまねぎ、ピーマンは5ミリ角に切る。ボウルにトマト、たまねぎを入れ、塩をふって混ぜる。残りの材料を入れ、よくかき混ぜる。
  10. お好みの野菜に豚肉を乗せ、お好みのたれをつけていただきます。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



↓↓↓同日放送の夏バテ解消プチリセット術はこちら↓↓↓
【あさイチ】夏バテプチリセット術。ドライアイ・リンパマッサージ&豚肉レシピ!ツイQ楽ワザ(8月30日)
2022年8月30日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「夏バテ プチリセット術」をご紹介します。 夏休...


あさイチの最新レシピ

トマトと新たまねぎのサラダ

2025-05-15 (公開)

堀江家定番のサラダ!

トマトの甘みと新たまねぎのシャキシャキ食感は、しょうゆ、マヨネーズ、削り節と相性抜群です。

トマトサラダ

【材料】

トマト、新たまねぎ、しょうゆ、マヨネーズ、削り節

 

かつおのハーブパン粉焼き

2025-05-15 (公開)

旬のかつおにパン粉とパセリをまぶしてまわりを焼き、香り豊かでサクッとした食感のハーブ焼きを作ります。

見た目も華やかな洋風おかずです。

ハーブパン粉焼き

【材料】

かつお、塩、オリーブ油、ベビーリーフ、レモン、パン粉、パセリ、にんにく、粉チーズ、小麦粉、牛乳、こしょう

 

切り干し大根とツナのサラダ

2025-05-14 (公開)

切り干し大根を使ったお手軽&栄養満点サラダです。

ツナの旨味とマヨネーズのコクで、さっぱりとした切り干し大根も満足感のある一品に!

切り干し大根ツナサラダ

【材料】

切り干し大根、ツナ 、粗挽き黒こしょう、マヨネーズ、しょうゆ、酢、ごま油、塩

 

豚とわかめの塩あんかけ丼

2025-05-14 (公開)

乾燥わかめを戻して豚肉と一緒に煮込み、とろみをつけたやさしい味のどんぶりです。

買い物にいかない日に買い置きの乾物で作れるのが嬉しい一品です。

塩あんかけ丼

【材料】

カットわかめ、豚バラ薄切り肉、塩、片栗粉、白いりごま、温かいご飯、しょうが、水、料理酒、にんにく

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2022/8/30)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、大沢あかね 他

あさイチ人気記事一覧