【あさイチ】きのこハンバーグのレシピ。ハンバーグ新常識!ツイQ楽ワザ(4月15日)

【あさイチ】きのこハンバーグのレシピ。ハンバーグ新常識!ツイQ楽ワザ(4月15日)

2025年4月15日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「節約きのこハンバーグ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは激うまハンバーグ新常識!大行列の人気店の味をおうちで再現するレシピに肉の量が半分でも絶対ガッカリしない「かさまし食材」、手間なし10分で作る技など、役立つ情報満載です♪

節約きのこハンバーグのレシピ


きのこハンバーグ
完成画像はイメージです。

料理家の樋口直哉さんが教えてくれたのは、肉肉しいきのこハンバーグです。
 
肉のイノシン酸ときのこのグアニル酸で、いつものハンバーグをさらに美味しく仕上げます♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
日本酒適量
<肉だね>
合いびき肉160g
きのこ(えのき・しいたけ・しめじ)合計150g
パン粉10g
小さじ1/4
大さじ1
サラダ油小さじ1
<ソース>
みりん大さじ2
砂糖大さじ1
しょうゆ大さじ2

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. きのこは石づきを除いて手でほぐし、フライパンに入れる。サラダ油(小さじ1/2)を回しかけて中火にかける。パチパチと音がしてきたら、弱火にして時々返しながら10分ほど焼く。
  2. 焼き上がったきのこをまな板に取り出し、細かく刻んで冷やしておく。
  3. ボウルに合いびき肉・パン粉・塩を入れ、10回ほど練り混ぜる。粘りが出てきたら冷やしたきのこを加え、さらに混ぜる。
  4. 半分に分けて厚さ2cmの楕円形に成型し、フライパンに並べる。サラダ油(小さじ1/2)を加えて中火で3分ほど焼く。日本酒を加えてフタをし、弱火で5分蒸し焼きにする。
  5. ハンバーグを取り出し、残った肉汁でソースを作る。みりん・砂糖を入れて火にかけ、アルコールを飛ばしたら、しょうゆを加えてとろみがつくまで煮詰める。
  6. ハンバーグにソースをかけたら、完成です



↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】ハンバーグの新常識&レシピまとめ。ツイQ楽ワザ(4月15日)
2025年4月15日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「ハンバーグの絶品レシピ」をご紹介します。 今日のテーマ...


あさイチの最新レシピ

ねぎとしいたけの炒め物

2025-04-15 (公開)

しょうゆと酒だけで味つけするネギとしいたけの素朴な炒め物。

強めの火加減で手早く炒めることで、食材の食感を活かします。

長ネギとしいたけの炒め物

【材料】

生しいたけ、長ネギ、サラダ油、酒、しょうゆ、七味とうがらし

 

いんげんとひき肉の香り炒め

2025-04-15 (公開)

春の味覚、いんげんを楽しむ炒め物です。

いんげんを少し硬めにゆでておくことと、紹興酒で風味をよくするのがポイント!

ご飯にかけて、そぼろ丼にするのもおすすめです。

【材料】

さやいんげん、豚ひき肉、サラダ油、ごま油、紹興酒(または酒、しょうゆ、赤とうがらし(種を取って小口切り、ねぎ、しょうが、にんにく

 

ヘルシーハンバーグ

2025-04-15 (公開)

ハンバーグ通の市川紗椰さんが教えてくれたのは、キャベツでかさ増しのヘルシーハンバーグです。

キャベツハンバーグ

【材料】

合いびき肉、キャベツ、卵、塩、こしょう

 

鶏ひき肉のハンバーグ

2025-04-15 (公開)

料理家の樋口直哉さんが教えてくれたのは、鶏なのにまるで牛?!魔法のようなヘルシーハンバーグです。
 
牛脂で牛肉のコクと香りが加わり、牛肉を焼いたような絶品ハンバーグに仕上がります♪

ハンバーグ

【材料】

日本酒、鶏ひき肉、たまねぎ、パン粉、塩、牛脂、味噌、ケチャップ、みりん、中濃ソース、しょうゆ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2025/4/15)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、井戸田潤、市川紗椰、栗原はるみ 他

あさイチ人気記事一覧