2025年4月8日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「作り置き野菜コンテナマリネ」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のテーマは朝ごはん改革!時短・節約・野菜たっぷりレシピです。朝ごはんの新たな主役!?高タンパク&節約食材のメニューに卵の時短&かさまし料理、作り置きで盛り付けるだけの野菜たっぷりコンテナマリネなど、今すぐ試したくなるレシピが続々登場!
- 春キャベツとチーズの照り焼き肉巻き 【最新レシピ!】
- ぷりぷり海老のマーボー豆腐風
- 栗原はるみさんが伝授!ネギしいたけ炒め物 【超人気!】
- 春野菜ソースの豚ソテー
作り置き野菜コンテナマリネのレシピ

忙しい朝に取り分けるだけの野菜のコンテナマリネです。ドレッシングをかけて一晩置くと、味が馴染んだしっとりサラダを朝いただけます♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
葉野菜 | トマト | ブロッコリー | 玉ねぎ | ツナ | ハム | サラダチキン | きゅうり |
酢 | 大さじ3 | 米油 | 大さじ3 | 塩 | 小さじ1 | 砂糖 | 小さじ1 | こしょう | 少々 |
酢 | 大さじ1 | ごま油 | 大さじ1 | しょうゆ | 小さじ2 | 砂糖 | 小さじ2 | 塩 | 小さじ1/2 | 豆板醤 | 小さじ1/2 |
マヨネーズ | 大さじ5 | カレー粉 | 小さじ1 | しょうゆ | 小さじ1 |
- 葉物野菜は水でよく洗い、キッチンペーパーで掴むようにして水気をよく取る。
- トマトは輪切りにし、旨味が多いゼリー状の部分が他の野菜と接するようにする。
- ブロッコリーは茹でてからザルにあげて冷ます。
- 保存容器に具材を重ねる。下から大きく切った野菜、味が馴染みにくい野菜、ツナやハムなど旨味がある具材、葉物野菜は食感を残すために一番上に乗せる。
- お好みのドレッシングをよく混ぜ、具材の上からかける。
- 食べる時はかき混ぜずにお皿に取り分ける。冷蔵庫で保存し、その日のうちに食べ切るようにしてください
↓↓↓同日放送の朝ごはんレシピはこちら↓↓↓
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
舞茸で牛肉を柔らかくする方法。絶品しゃぶしゃぶレシピ
2021-12-28 (公開) / 2025-04-19 (更新)
しゃぶしゃぶにオススメな食材は、まいたけ です。
舞茸にはお肉のタンパク質を柔らかくするプロテアーゼという酵素が多く含まれているので、リーズナブルなお肉でも柔らかく仕上げることができます。
特に、まいたけをみじん切りにして酵素を出しやすくしてから、お肉と合わせて少し寝かせるのがオススメです。
残った舞茸はしゃぶしゃぶの汁に追加すれば、うまみ成分グアニル酸が加わり、美味しさがさらにパワーアップします。
【材料】
牛肉、舞茸
ズッキーニでボンゴレ
2025-04-28 (公開)
あさりのうまみたっぷりのおいしいパスタに、旬を迎えたズッキーニも加えて、彩りと食感をプラス!
パセリと青じそがさらに風味を豊かに仕上げます。
【材料】
殻付きあさり、ズッキーニ、パセリ、青じそ、にんにく、赤とうがらし、フェデリーニ、白ワイン、オリーブオイル、塩、こしょう
トマトのじゃこオイルサラダ
2025-04-24 (公開)
米油とオリーブオリーブにちりめんじゃこ、にんにくを漬け込んだ「じゃこオイル」をトマトにかけて、食べ応え満点サラダに!
【材料】
トマト、砂糖、粗挽き黒こしょう、パセリ(刻む、ちりめんじゃこ、米油、オリーブ油、にんにく、ローリエ、赤とうがらし
豚肉と新たまねぎのマスタード煮
2025-04-24 (公開)
フライパンひとつでできるフレンチテイストのおかずレシピです。
マスタードの酸味と新たまねぎのあまみが絶妙!
【材料】
豚肩ロース肉、新たまねぎ、グリンピース、塩、粗挽き黒こしょう、小麦粉、オリーブオイル、粒マスタード、コンソメスープ
蒸しなすときゅうりの香味あえ
2025-04-23 (公開)
電子レンジで手軽に作る蒸しなすに、しょうゆ、酢、ごま油で味付けした、さっぱりとした味のあえ物です。
【材料】
なす、きゅうり(両端を切り落とし、たたいてから手で割る、青じそ(ちぎる、ごま油、しょうゆ、酢、しょうが、砂糖
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2025/4/8)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、加賀まりこ、田畑智子 他
コメントを書く