【あさイチ】腸年齢セルフチェック&腸内細菌タイプ。腸活の最新情報まとめ(10月19日)

【あさイチ】腸年齢セルフチェック&腸内細菌タイプ。腸活の最新情報まとめ(10月19日)


あさいち腸内細菌
完成画像はイメージです。

2022年10月19日の『NHKあさイチ』で放送された、「増やそう!育てよう!腸内細菌」をご紹介します。

腸活という言葉がトレンドとなっている昨今、自分の腸の中にどんな細菌がいるのか、手軽に調べられるようになったのをご存じですか?最新研究では日本人の腸内細菌バランスは5パターンあり、食事&病気との関連も判明したのだそう。腸内が健康な人は何を食べてるのか、ヨーグルトや食物繊維の効果的な食べ方を一挙紹介!腸内年齢セルフチェックも必見です。

増やそう!育てよう!腸内細菌

私たちの腸の中には1000種類100兆個以上の腸内細菌が存在します。

どんな種類の最近がどんなバランスで住み着いているのか、人それぞれ皆違うだそう。

最近では自分の腸内細菌を調べられる検査キットが人気となっています。

料金は会社によって異なりますが、およそ1万5千円~2万円代が多いそうです。

例えば自分の腸内にビフィズス菌がどれくらいいるのか、どんな種類の菌がどんな割合でいるのか、もともと便秘や下痢になりやすい体質なのか、太りやすい体質なのかが調べられるとのこと。

さらに去年驚くべき研究結果が

日本人の腸内細菌は大きく5つに分類されることがわかった

分析を進めると、タイプごとにどんな病気になりやすいのかも判明しました。

タイプA:たんぱく質・脂質摂り過ぎ

タイプB:洋食バランスタイプ(和食タイプに続いて健康的)

タイプC:炭水化物摂り過ぎ。野菜不足

タイプD:たんぱく質・脂質・ショ糖が多い

タイプE:和食バランスタイプ(一番健康的)

一番健康だったのはEタイプの人たち。よく食べていたのは和食。納豆などの生きた菌、野菜で食物繊維がたっぷりな食生活です。

続いて健康的なBタイプの人たちは、洋食のバランス定食を食べていました。サラダで食物繊維、豆入りのスープやヨーグルトで生きた菌を摂取しています。


食物繊維を上手に摂るには?

腸を健康に保つために必要なのは菌。

そしてその菌を元気にする重要な栄養素が食物繊維です。

食物繊維があれば住み着いた菌もやってきた菌も増やすことができるのです。

では、食物繊維を効率的に摂取するにはどうすれば良いでしょうか。

以下の表では食材ごとに含まれる食物繊維の量がラインナップされています。

あさいち腸活
※画像出典元:NHKあさイチ

いつもの食事にプラスしたり、ちょい足ししてバランスよく食物繊維を摂取するようにしましょう。


腸年齢セルフチェック

腸に良い生活をしていると、それだけ腸年齢が若くなるといわれています。

左の赤い項目は腸にとっていい生活習慣や環境。チェックの数だけ1歳若返ります。

一方、右の青い項目は腸にとってよくない生活習慣。チェックの数だけ1歳年をとっていきます。

朝イチ腸年齢セルフチェック
※画像出典元:NHKあさイチ

合計すると、あなたの実年齢からプラス・マイナス何歳かがわかります。

ぜひチェックしてみましょう!



あさイチの最新レシピ

キムトマもずく

2025-07-03 (公開)

白菜キムチ、ミニトマト、もずくを直に器に盛りつけ、風味付けのごま油と白ごまをふるだけの簡単料理。

辛みと酸味がほどほどにきいた、蒸し暑いときにぴったりの副菜です。

キムチトマトもずく

【材料】

もずく、ミニトマト、白菜キムチ、ごま油、白ごま

 

切り干しボール

2025-07-03 (公開)

まるでたこ焼きのようなふわふわ食感!

大根の甘みと干しあみえびの風味が広がる、おやつにも、おつまみにもぴったりな味わい深い一品です。

切り干し大根ボール

【材料】

切り干し大根、片栗粉、干しあみえび、青じそ、しょうが、しょうゆ、顆粒だしの素

 

めかじきスティックフライ

2025-07-02 (公開)

めかじきをスティック状のフライにして、ピリ辛のトマトソースで食べる彩り鮮やかな料理です。

トマトソースは、にんにくやホットペッパーソースなどをきかせた爽やかな味わいに。フライにたっぷりとのせていただきます。

スティックフライ

【材料】

めかじき、塩、こしょう、白ワイン、ズッキーニ、植物油、パン粉、マヨネーズ、小麦粉、水、トマト、紫たまねぎ、にんにく、トマトケチャップ、オリーブオイル、塩、こしょう、ホットペッパーソース

 

ズッキーニの青じそレモン醤油あえ

2025-07-01 (公開)

薄切りにしたズッキーニを塩もみして、青じそとレモンであえたさっぱり味の副菜です。

【材料】

ズッキーニ、塩、青じそ、レモン汁、しょうゆ、砂糖

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2022/10/19)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、黒沢かずこ・伊沢拓司 他

あさイチ人気記事一覧