【あさイチ】のりの万能ダレのレシピ。夏バテ予防食材SP!ツイQ楽ワザ(7月25日)

【あさイチ】のりの万能ダレのレシピ。夏バテ予防食材SP!ツイQ楽ワザ(7月25日)

2023年7月25日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「海苔の万能ダレ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは夏を乗り切る!夏バテ予防食材の活用SPです。身近な食材を徹底活用して今年の夏の猛暑も乗り切りましょう!

海苔の万能だれのレシピ


あさいちのりの万能ダレ
完成画像はイメージです。

料理研究家の浜内千波さんが教えてくれたのは、汗で出てしまうカリウムやミネラルの補給が期待できる海苔を使った万能ダレです。
 
余った海苔でOK!作っておけばいろんな料理にアレンジできます♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【作りやすい分量】
焼きのり(味付け海苔でもOK)2枚
大さじ2
砂糖小さじ1
しょうゆ大さじ1
大さじ1
ケチャップ大さじ1
サラダ油大さじ1

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. 耐熱ボウルにのりをちぎって入れ、酒を回しかける。
  2. 電子レンジに入れ(ラップ不要)30秒加熱する。
  3. レンジから取り出し、砂糖・しょうゆ・酢を入れて混ぜる。
  4. なめらかになったらトマトケチャップ・サラダ油を入れて混ぜれば完成です。
    大根おろし(200g)にのりの万能だれ(大さじ2)を混ぜて、しゃぶしゃぶやハンバーグなど肉料理に合わせるのも◎
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



↓↓↓同日放送の夏バテ予防食材活用レシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】夏バテ予防食材の活用レシピまとめ。ツイQ楽ワザ(7月25日)
2023年7月25日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「夏バテ予防食材の活用レシピ」をご紹介します。 今日のテ...


あさイチの最新レシピ

もずくとキャベツのスープ

2025-05-08 (公開)

市販のもずくとかつお節を使って出汁いらず!もずくの酸味が効いたさっぱりスープです

もずくとキャベツのスープ

【材料】

もずく(味付き/黒酢、キャベツ、塩、水、削り節、しょうゆ

 

豚こまとピーマンのねぎポン酢がけ

2025-05-08 (公開)

豚こま肉をふわっと揚げ焼き!ポン酢しょうゆとねぎで甘酸っぱいタレをかけていただきます

豚こまとピーマンのねぎポン酢がけ

【材料】

豚こま切れ肉、しょうゆ、片栗粉、サラダ油、ピーマン、ねぎ、ポン酢しょうゆ、おろししょうが、ごま油

 

ピザトースト

2025-05-07 (公開)

作り置きできるミートソースで、お手軽ピザトーストを作ります。

青じそをトッピングして、爽やかな仕上がりに。

ピザトースト

【材料】

食パン、ミートソース、青じそ、ピザ用チーズ、合いびき肉、トマトの水煮、マッシュルーム、オリーブオイル、にんにく、塩、粗挽き黒こしょう、小麦粉、顆粒コンソメ、ローリエ

 

なすグラタン

2025-05-07 (公開)

作り置きできる手作りミートソースで、旨味たっぷりのナスグラタンを作ります。

トロトロのナスに濃厚ミートソースがよく合う一品です。

なすグラタン

【材料】

なす、塩、オリーブオイル、ミートソース、バジル、粉チーズ、合いびき肉、トマトの水煮、マッシュルーム、にんにく、粗挽き黒こしょう、小麦粉、顆粒コンソメ、ローリエ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/7/25)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、江上敬子(ニッチェ)・山谷花純 他

あさイチ人気記事一覧