【あさイチ】ほこり大掃除SP!プロが教える掃除術まとめ。ツイQ楽ワザ(12月20日)

【あさイチ】ほこり大掃除SP!プロが教える掃除術まとめ。ツイQ楽ワザ(12月20日)

2022年12月20日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「ほこりの大掃除スペシャル」をご紹介します。

掃除をしてもすぐにたまるほこりや水アカや油でこびりついたほこり、思わず見て見ぬふりしちゃう高い場所や棚の裏のほこり等、ほこりって本当にやっかいですよね。

そこで今回はほこり掃除を大特集!ほこりが発生する原因も明らかにしながら大掃除に役立つ情報をまとめました。

プロ直伝!ほこりの掃除術


あさいちほこり掃除
完成画像はイメージです。

ほこり掃除に水拭きはNG

ホコリをとるのには、「から拭き」!

水拭きだと、ホコリが張り付いて取れなくなるので、乾いたホコリは乾いたままとるのが鉄則です。

ほこりが溜まりやすい場所

ほこり掃除には先端が曲がるようになっているブラシモップがおすすめ!

手順
  1. 柄が伸びて先が曲がるタイプのハンディモップを用意する。
  2. 柄が伸びるので、棚の上のホコリもラクラク!なでるだけでしっかりホコリをからめとってくれます。
    特にエアコンの上部にはホコリがたまりやすいので、しっかり掃除しましょう。
  3. 壁の角にもホコリがたまるので、モップを軽くなでてホコリをとります。
    ドアの取り付け部分、壁と天井の境目もホコリがたまりやすいポイントです。
  4. 廊下の隅のホコリも、柄が伸びるモップならたったまま掃除できます。
アレルギーの原因となる、ダニの死骸やフン、カビなどは軽いため舞い上がりやすく、棚の上のホコリにも含まれているので、アレルギーの人はしっかり掃除してください。

高い場所で舞い散らせずにほこりを取る方法

シーリングライトやカーテンなど高い場所のほこりを舞い散らせずに掃除する方法です。

■シーリングライト

手順
  1. カバー付きの場合はカバーを外し、カバーの中を乾いたまま掃除機で吸う。
    水洗いしてしまうと、溝にホコリや虫入りの水がたまってしまいます。
  2. ペンダント型は、ホコリが舞わないように大きなごみ袋で下から包んでソケットから外す。床に置いて掃除します。

カーテンレールの上のホコリ掃除にはアルコールがオススメ!

水拭きだとホコリを引っ張るだけですが、すぐ乾くアルコールならホコリが張り付くことなくキレイに掃除できます。
 
キッチン用のスプレーでも消毒用のアルコールでもOK!

カーテンレールの上をひと拭きでキレイに掃除することができます。

※アルコールは軽く湿らすだけにしてください。たっぷり含ませてしまうと水拭きと同じ状態になってしまいます。

また、以下のモノにはアルコールが使えません。

・白木の家具
・ニスやワックスを塗った家具や床
・一部のプラスチック製品(アクリルやスチロールなど)

なぜほこりはすぐ溜まるの?

なぜ掃除しててもほこりはすぐ溜まるのでしょうか?

ダスキンの調査によると、家の中で一番ほこりが溜まりやすい場所は洗面所

衣類がこすれるとほこりが発生するため、お風呂に入る際など服の脱着をしがちな洗面所では多くのほこりが発生するのだそう。

ちなみに洗濯物をたたむ際にも多くのほこりが発生するため、生活をする以上ほこりを避けていくのは困難なのです。

なお繊維埃はとても軽く舞い上がりやすいため、窓を閉めたまま空気の流れをできるだけおさえた状態で掃除をするのがベストです。

おすすめは朝起きてすぐ。夜の間に空気中のほこりが床に落ちて溜まっているので、掃除がしやすいのだそう。

掃除が終わってから換気のために窓を開けると◎。


お風呂の換気扇フィルターの掃除

服を脱ぎ記する洗面所はホコリがたまりやすいため、洗面所とつながっているお風呂もホコリが多くなります。

特に浴室乾燥機がついている換気扇の場合は、フィルターにホコリでびっしりついていることも!

浴室乾燥機のフィルターの掃除
  1. ブラシ式のノズルを付けた掃除機で、乾いたホコリを吸い取る。
    いきなり水洗いをすると、目詰まりを起こすので注意!
  2. こびりついたホコリは水洗いで落とせば完了です。

浴室ドアにこびりついたホコリの掃除

浴室のドアのヘリと通気口の溝の掃除法です。

手順
  1. 浴室の扉の水垢汚れにはクエン酸水がオススメ!
    普段の掃除はお風呂用洗剤で十分ですが、水垢の汚れにはクエン酸が効果的です。
  2. 表面の乾いたホコリはブラシで落とす。
  3. ヘリや溝にキッチンペーパーを当て、クエン酸水(自分で作る場合は、水200cc+クエン酸小さじ1.5)を吹き付けてキッチンペーパーを汚れに張り付ける。
  4. 10分位置く。
  5. ふやけた水垢汚れを、ヘラなどでこそげ落とす。溝の中や角の部分は竹串でこそぐ。
  6. 最後に水で流せば完了です。

こびりついた手ごわいほこりの掃除術

レンジフードや冷蔵庫の上など、キッチンの油が混ざった手強いほこりの掃除には「アルカリ電解水」がおすすめ!

アルカリ電解水は油を分解してくれるので、こびりついたほこりを簡単に取ることができます。

※皮膚への刺激が強いのでゴム手袋を着用して使用するようにしてください。

特にべたつきが強いレンジフードの上はペーパータオルにアルカリ電解水をかけて5分ほど放置し、そのあとこすると落ちやすくなります。

玄関に溜まったほこり取りのやり方

ホコリがたまりやすい玄関には、ホコリに土や落ち葉が混ざっていることも・・・
 
玄関の掃除には掃除機が便利ですが、先が汚れてしまうので、トイレットペーパーの芯を使うのがオススメ!

玄関のホコリの掃除
  1. トイレットペーパーの芯を斜めにカットし、反対側を掃除機のノズルに刺す。
  2. カットした側で玄関のスミの方にたまったホコリを吸い込みます。

火災の危険も!コンセント周りのほこり

コンセント周りにほこりが溜まっていると「トラッキング」と呼ばれる現象により、火災になる危険があります。

トラッキング現象とは…

電源プラグの2本の刃と刃の間にほこりが溜まり、さらに湿気が加わると電気が流れるようになり、火花が発生します。これが繰り返されるとプラスチック部分が炭化してショートを起こしやすくなり、発火につながる可能性があります。

トラッキング現象を予防するためには、2本の刃の間と差込口のそれぞれを掃除することが大切です。

掃除の際には、電源タップやコンセントの掃除を一緒に行うのがおすすめです。

洗剤などの液体を使うのはNG。水分がコンセントの中に入り、発火に繋がる危険があります。必ず乾拭きで行いましょう。

テーブルタップの交換の目安は、3~5年

特に以下の場合は、すぐに交換してください。
 

・本体やコードにひび割れやキズ
・焦げたり溶けたりしている
・電源プラグの刃が曲がっている
・電源プラグを刺すとゆるい
・本体やコードが熱くなる
・コードを動かすと着ついたり消えたりする

買い替える場合は、以下のテーブルタップがオススメです。

・ホコリ防止シャッター付き
・ほこりを防ぐパッキン付き
・刃の根元が絶縁素材でカバーされている

便利なホコリ掃除グッズ

■すきま掃除「スキマキーレ」

スキマ掃除のお助けアイテムです。
 
薄いブレードの部分に、市販のフローリングワイパーのシートを取り付け、いろいろな隙間に差し込んで掃除ができます。
約67cmの長さとしなりがあるので、家具と壁の隙間に差し込みやすい形状になっています。

■サッシの誇りに「おそうじ手袋」

窓のサッシにはお掃除手袋が便利!
 
表面に凸凹のあるマイクロファイバー素材でできた手袋で、大き目のホコリも小さいホコリもよくとれます。
 
中指から小指が一つの袋になっている形状がポイント!
サッシの溝など細い部分は指先で、凹凸はつまんで、広い溝は、3本指で掃除すると、ホコリが気持ちよくとれます。
 
ゴム手袋の上からはめれば、水拭きや洗剤を使った掃除などもできます。
細かいスキマもピカピカ♪

■デスク周りの掃除に「手ぼうきノズル」

パソコンや、デスク周りの掃除に便利なのが、掃除機用のブラシノズルです。
 
ブラシでかき出しながら掃除ができるので、キーボードの掃除もラクチン!
吸引口が小さいので、デスクの上に小さい小物があっても、パイプよりも大きいものは吸い込まずにほこりだけ吸い取ってくれます。
 
小さいブロックが入ったおもちゃ箱も豪快に掃除できます♪

どうやって捨てる?化粧品の処分方法

視聴者からのお悩みで特に多かったのが「化粧品の捨て方」です。

いらなくなった化粧品やマニキュアの残りなど、環境カウンセラーの和田由黄さんに教えていただきました。

■マニキュア

マニキュアが残っている場合、古い布や紙に染み込ませてから可燃ごみとして捨てて下さい。

瓶などの容器にはマニキュアが残っていると資源としてリサイクルすることはできないので、お住いの自治体のルールに従って可燃ごみOK不燃ごみとして処分するようにしましょう。

なお、中身が完全に固まってしまっている場合はそのままゴミとして捨ててもOKです。

■口紅

容器の一部に金属が使われている場合でも、プラマークがあればリサイクルできます。

※容器に記載されているので、買った時にチェックしておきましょう。
 
捨てる時は中身をかき出します。

中身は可燃ごみ、キレイにかき出した容器はリサイクルできます。

※中身が残っている場合は、可燃ごみか不燃ごみで自治体のルールに従ってください。

■香水

香水を捨てる時に中身を出す必要はあるのですが、成分によってはアルコールが入っており、可燃ごみとして処分すると危険なものもあり、注意が必要です。

自治体によっては紙や布に染み込ませて密閉し、「キケン」と注意書きをして不燃ごみとして出してくださいというところもあるそうです。

化粧品のビンはリサイクルできるという自治体でも、香水のビンは香りが残っているためNGの場合もあるので、注意してください。



あさイチの最新レシピ

春キャベツのナンプラー浅漬け

2024-04-24 (公開)

甘みが強く柔らかい春キャベツを手でちぎることで、味がしみこみやすくなります。

桜えびの旨味を加え、ナムプラーやレモン汁で味付けしたエスニック風の浅漬けです。

あさいち春キャベツのナンプラー浅漬け

【材料】

春キャベツ、桜えび、ナムプラー、レモン汁、砂糖

 

チキングリーンカレー

2024-04-24 (公開)

鶏肉となす、さつまいもが入ったボリューム満点のタイカレーを作ります。

本場のタイでは青唐辛子を使いますが、ゆずこしょうを代わりに使うことで日本人でも食べやすい香り豊かな味わいに!

あさいちチキングリーンカレー

【材料】

鶏もも肉、さつまいも、なす、水、バジルの葉、温かいご飯、ココナツミルク、カレー粉、ゆずこしょう、ナムプラー

 

肉じゃがおにぎり

2024-04-23 (公開)

日本料理の達人・野永喜三夫さんが教えてくれたのは、にくじゃがをおにぎりの具材にアレンジする方法です。

あさいち肉じゃがおにぎり

【材料】

ご飯、海苔、合いびき肉、たまねぎ、じゃがいも、にんじん、水、砂糖、めんつゆ、ごま油

 

サクサク!アーリオ・オーにぎり

2024-04-23 (公開)

イタリアンの巨匠・片岡護さんが教えてくれたのは、食感とコクをUPした創作おにぎりの作り方です♪

あさいちアーリオオーリオおにぎり

【材料】

ご飯、オリーブオイル、刻みにんにく、青じそ、菜の花、塩、しょうゆ、ピーナツ、白ごま

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2022/12/20)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、日村勇紀・大沢あかね 他

あさイチ人気記事一覧