2023年11月8日の『NHKあさイチ』で放送された、「プロ直伝の絶品炊き込みご飯レシピ」をご紹介します。
今日のテーマはもっと極められる!炊き込みご飯SPです。おかずも同時に完成する炊飯器の裏ワザ調理法や、ミシュラン星付きの日本料理店が教える絶品炊き込みレシピ、カロリー2割カット術に冷凍餃子を炊き込む驚きアイディア術など、役立つ情報満載です♪
- 冷凍エビでプリッと!プチ辛エビチリ 【最新レシピ!】
- ひんやり夏におすすめ!簡単冷や汁 【超人気!】
- 井上祐貴さんが伝授!梅サバ缶そうめん
- 栄養抜群でお財布に優しい!厚揚げのトロトロ親子丼
もっとおいしく!炊き込みご飯レシピ10選
鮭ときのこの炊き込みごはん
2023-11-08 (公開) / 2024-07-25 (更新)
ミシュラン名店の味を家庭でも簡単に作れる!
旬の秋鮭とキノコをたっぷり使い、アクセントに明太子を加えた炊き込みごはんです。
【材料】
米、甘塩鮭、しめじ、まいたけ、明太子切れ子、バター、しょうゆ、酒、昆布だし
中華風炊き込みごはんとよだれ鶏
2023-11-08 (公開) / 2024-07-25 (更新)
料理研究家のRINATY(りなてぃ)さん考案!
炊飯器1つで、中華風の炊き込みごはん&よだれ鶏が同時にできるアイデアレシピです。
【材料】
米、鶏むね肉、長ねぎ、しめじ、しいたけ、にんじん、冷凍むき枝豆、酒、しょうゆ、にんにく、しょうが、塩こしょう、みりん、鶏ガラスープの素、ごま油、酢、白ごま、砂糖、豆板醤
エビピラフとイタリアンポークステーキ
2023-11-08 (公開) / 2024-03-04 (更新)
料理研究家のRINATY(りなてぃ)さん考案!
炊飯器1つでピラフと豚ロースを使ったステーキが同時にできるアイデアレシピです。
【材料】
米、豚ロース、むきえび、たまねぎ、にんじん、ピーマン、バター、塩こしょう、ピザ用チーズ、トマトの水煮、砂糖、しょうゆ、コンソメスープの素、にんにく、コーン
豚巻き厚揚げとさつまいものしょうが炊き込みごはん
2023-11-08 (公開) / 2024-03-06 (更新)
料理研究家のRINATY(りなてぃ)さん考案!
炊飯器1つで、さつまいもの炊き込みごはんと豚巻きの厚揚げのおかずが同時にできるアイデアレシピです。
【材料】
米、さつまいも、豚バラ薄切り肉、絹厚揚げ、しょうが、レタス、塩こしょう、黒ごま、しょうゆ、酒、みりん、和風だしの素、すりごま、砂糖、みそ、ごま油、酢、めんつゆ
絹ごし豆腐の炊き込みごはん
2023-11-08 (公開) / 2024-03-04 (更新)
絹ごし豆腐を使ってかさ増しし、一般的なものと比べて11%カロリーオフした炊き込みごはんです。
ダイエット中でも気兼ねなく食べられます。
【材料】
米、鶏もも肉、にんじん、油揚げ、しめじ、豆腐、削り節、和風だしの素、酒、みりん、しょうゆ
えのきたけの炊き込みごはん
2023-11-08 (公開) / 2024-03-04 (更新)
えのきたけを使ってかさ増しし、一般的なものと比べて13%カロリーオフしたダイエットに最適な炊き込みごはんです。
食物繊維もたっぷりで、美容にも健康にも嬉しい一品。
【材料】
米、鶏もも肉、にんじん、油揚げ、しめじ、えのきたけ、和風だしの素、酒・みりん、しょうゆ
大根の炊き込みごはん
2023-11-08 (公開) / 2024-03-03 (更新)
大根を使ってかさ増しし、一般的なものと比べて18%カロリーオフしたダイエットにピッタリの炊き込みごはんです。
大根の旨味が出汁となって、奥深い味わいにしあがります。
【材料】
米、鶏もも肉、にんじん、油揚げ、しめじ、大根、和風だしの素、酒、みりん、しょうゆ
チーズタッカルビ風炊き込みごはん
2023-11-08 (公開) / 2024-03-07 (更新)
料理研究家のジョーさん。考案!韓国の人気料理、チーズタッカルビ風の炊き込みごはんです。
コンビニで買える焼き鳥の缶詰とカマンベールチーズを使って簡単に作れます。
【材料】
米、カマンベールチーズ、たれ味、キャベツ、コチュジャン、鶏ガラスープの素、しょうゆ、酒、にんにく、しょうが
炊き込みギョーザ チャーハン風
2023-11-08 (公開) / 2024-03-05 (更新)
料理研究家のジョーさん。考案!
冷凍ギョーザを使って簡単に作れる炊き込みごはんです。
いり卵を加えことでチャーハン風にもアレンジできます。
【材料】
米、冷凍ギョーザ、卵、塩、ごま油、鶏ガラスープの素、しょうゆ、酒、万能ねぎ
コンビニチキンの親子炊き込みごはん
2023-11-08 (公開) / 2024-03-04 (更新)
料理研究家のジョーさん。考案!
コンビニでホットスナックとして売っているフライドチキンを使って作る炊き込みごはんです。
スパイシーな味付けがご飯となじんで、食べ応えも満点!お子さんも喜ぶ一品です。
【材料】
米、ホットスナックのフライドチキン、粉チーズ、ゆで卵、しょうゆ、鶏ガラスープの素
- 体の不調がスッキリ!ブームの食べる養生レシピまとめ 【最新レシピ!】
- 火を使わず簡単夏ご飯!夏のスタミナ丼など 【超人気!】
- 3シェフ夏の冷やし麺!レモン春雨/冷製カルボなど
- タンパク質レシピ!タンドリーチキン/ギョニソチップス
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
フライパン8分蒸し
2022-11-22 (公開)
料理研究家の近藤幸子さんが教えてくれたのは、フライパンだけで作る簡単蒸し料理です。
フライパンで8分!冷蔵庫で余った食材ですぐ作れる簡単レシピです。
【材料】
肉、塩、水、カボチャ、たまねぎ、にんじん、大根、なす、カブ、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、ニラ、小松菜、長ねぎ、ゴボウ、ピーマン、シイタケ、しょうゆ、みそ、オイスターソース、ナンプラー、中農ソース
海鮮小籠包
2025-08-28 (公開)
新進気鋭の料理人・関斉寛シェフが教えてくれたのは、スーパーの食材で作る小籠包の作り方です。
家庭ではハードルが高い小籠包を、ギョーザの皮とツナ缶で簡単に作ります♪
【材料】
ツナ缶、むきえび、しょうが、長ネギ、ブロッコリー、ギョーザの皮、片栗粉、ごま油、ケチャップ、オイスターソース、中華あじ、マヨネーズ、粉チーズ、はちみつ、黒酢
冷やし水ギョーザ
2025-08-28 (公開)
鶏ひき肉、木綿豆腐、きゅうりなどを市販のギョーザの皮で包み、ゆでたあと氷水で冷やします。
皮が半透明になり、見た目もさわやか。しょうゆ、酢、砂糖を合わせた韓国だれ「チョカンジャン(酢じょうゆ)」につけていただきます。
【材料】
木綿豆腐、きゅうり、白菜キムチ、干ししいたけ、ねぎ、鶏ひき肉、ギョーザの皮、塩、こしょう、酒、しょうゆ、おろしにんにく、酢、砂糖
かつお節で時短みそ汁&チャーハン
2025-08-28 (公開)
具材にもだしにもかつお節を使った簡単みそ汁の作り方です。
具材はスライサーでさっと削って、すぐに楽しめる時短メニューです♪
【材料】
かつお節、味噌、長ネギ、絹豆腐、玉ねぎ、大根、にんじん
プチ辛えびチリ
2025-08-27 (公開)
冷凍むきえびでもおいしく手軽に、えびチリを作れるレシピです。
プリッと食感でほんのりピリ辛!ご飯のおともにおすすめです。
【材料】
むきえび、塩、こしょう、片栗粉、しょうが、にんにく、ねぎ、豆板醤、サラダ油、トマトケチャップ、砂糖、酢、水
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2023/11/8)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、阿佐ヶ谷姉妹、横尾渉(Kis-My-Ft2) 他
コメントを書く