2022年12月27日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「正月太りを防ぐゆるトレ」をご紹介します。
今日のテーマはもう繰り返さない!正月太らないぞSPです。
寝ころがってゴロゴロしながら、簡単にできるゆるトレーニングで美ボディを作りましょう!
- 1日3杯食べるだけ!やせるふりかけダイエット 【最新ダイエット!】
 - 10秒ジャンプでふくらはぎやせ!跳ぶだけダイエット
 - 一ヶ月ダイエット献立&脚やせ顔やせエクササイズ
 - お肌プルプル!最新保湿アイテム 【最新美容!】
 
正月太りを防ぐ!ゴロゴロしながらゆるトレーニング

くびれを作るワキバラマゲマゲ
ウエストにある腹斜筋を鍛えてくびれを作るエクササイズです。
- 床に寝そべった状態で、骨盤と足を床から離し、わき腹を縮めるように骨盤とひざを近づける。

 - 縮める×5秒、戻す×5秒を10回繰り返す。体を起こして行うのがつらい場合は、うつ伏せやヒザをすりながらでもOKです。
 - 1日10回×3セット行う。
 
お尻引き締めシャキッと背中
お尻・二の腕・背中を中心に背中の筋肉を引き締めるトレーニングです。
- 手の付け根が肩の真下につくように手をついて、足は肩幅に開いて座る。この時、手の指はつま先方向に向けます。
 - 下腹部に力を入れて凹ませ、お尻をゆっくり持ち上げる。

 - 股関節を曲げるようにしながら、元に戻す。持ち上げる×5秒、戻す×5秒を10回繰り返す。
 - 1日10回×3セット行う。
 
下腹部を引き締めるキャタピラペタバラ
天然のコルセットと言われる腹横筋を鍛え、ウエストを引き締める効果が期待できるトレーニングです。
- 骨盤が立つように座って足を伸ばし、手は前へ伸ばす。この時、肩がすくまないように注意!
 - 下腹部に力を入れてお腹を凹ませる。
 - 骨盤を倒しながらへそを床へ押し込むように倒れる。

 - 下腹部・真ん中のお腹・上腹部の順にゆっくりと丸めながら10秒かけて倒します。
 - 10秒かけてゆっくり戻す。倒れる深さはできる範囲でOKです
 - 1日10回×3セット行う。
 
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
フライパン8分蒸し
2022-11-22 (公開)
料理研究家の近藤幸子さんが教えてくれたのは、フライパンだけで作る簡単蒸し料理です。
 
フライパンで8分!冷蔵庫で余った食材ですぐ作れる簡単レシピです。
【材料】
肉、塩、水、カボチャ、たまねぎ、にんじん、大根、なす、カブ、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、ニラ、小松菜、長ねぎ、ゴボウ、ピーマン、シイタケ、しょうゆ、みそ、オイスターソース、ナンプラー、中農ソース
長芋と豚こまのカレー唐揚げ
2025-11-04 (公開)
長芋のほくほくした食感がアクセントの豚こま肉のから揚げ。
カレーのスパイシーな香りが食欲をそそります。
【材料】
豚こま切れ肉、長芋、溶き卵、サラダ油、リーフレタス、酒、しょうゆ、カレー粉、塩、小麦粉、片栗粉
ちくわと白菜の塩昆布あえ
2025-11-04 (公開)
白菜のシャキシャキした食感が楽しめます。
ちくわと塩昆布のうまみをいかした簡単なあえ物です。
【材料】
ちくわ、白菜、塩、オリーブオイル、塩昆布、黒こしょう
鶏南蛮しらたきそば
2025-10-28 (公開)
しらたきを麺に見立て、鶏肉とねぎをのせていただく鶏南蛮しらたきそばです。
汁そばのほか、冷やし中華やラーメンなど、いろいろな麺料理に応用もでき、カロリーを控えたい方にもおすすめです。
【材料】
しらたき、薄口しょうゆ、みりん、砂糖、削り節、鶏もも肉、ねぎ、だし、七味とうがらし、すだち
ごまみそつくね
2025-10-27 (公開)
きのことごまの風味豊かなふっくら「つくね」を作ります。
きのこは2種類合わせて風味とうまみをアップ!濃厚なごまみそ味でご飯がすすむひと品です。
【材料】
鶏ひき肉、まいたけ、生しいたけ、れんこん、細ねぎ、白すりごま、サラダ油、片栗粉、酒、塩、しょうが、みりん、みそ、砂糖
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2022/12/27)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、近藤春菜 石橋静河【 他
		  	      
      
コメントを書く