
2020年11月17日の『NHKあさイチ』~クイズとくもり~で放送された「春菊アレンジ料理」のレシピと作り方をご紹介します。ミシュラン一つ星を獲得する話題のレストラン「sio(シオ)」のオーナーシェフ、鳥羽周作さんが今日のテーマ「春菊」を使った絶品レシピを考案!春菊を使った無限パスタやたこのサラダ、たまご丼など、いつもと違ったアレンジ料理が続々登場しました。
- 簡単キャンプ飯!ほったらかしアクアパッツァ など 【最新レシピ!】
- セロリレシピ!サラダ / カルパッチョ / オイスター丼
- かまぼこレシピ!グラタン / フリット など 【超人気!】
- 超簡単!鳥羽流パラパラ炒飯
鳥羽シェフの春菊アレンジ料理レシピ
春菊の無限パスタ
2020-11-17 (公開) / 2023-06-09 (更新)
鳥羽シェフのお店の賄いでも人気のレシピ!
たくさん使った春菊でヘルシー、お箸が止まらなくなるオススメメニューです。
【材料】
春菊、バター、めんつゆ、塩昆布、パスタ
春菊の豆知識
春菊の黄金の加熱時間
すき焼きや鍋料理に入れる春菊、鍋に投入するベストのタイミングは「最後」です。
また、風味を最大に活かす加熱時間は約20秒!
苦みを堪能するなら、20秒加熱するだけで十分です。
春菊の保存方法
痛むのが早い春菊は、なるべく早く消費するのがいいですが、保存する場合は、濡らしたキッチンペーパーに包んでポリ袋に入れてから、野菜室に立てて保存してください。
しなびた春菊をしゃきっと復活させる方法
茎の切り口を少し切り落とし、水に30分ほど漬けて置けばシャキッと戻ります。
また、50度のお湯に春菊を浸して15秒ほどゆするだけでもシャキッと戻ります。
あさイチの人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
フライパン8分蒸し
2022-11-22 (公開)
料理研究家の近藤幸子さんが教えてくれたのは、フライパンだけで作る簡単蒸し料理です。
フライパンで8分!冷蔵庫で余った食材ですぐ作れる簡単レシピです。
【材料】
肉、塩、水、カボチャ、たまねぎ、にんじん、大根、なす、カブ、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、ニラ、小松菜、長ねぎ、ゴボウ、ピーマン、シイタケ、しょうゆ、みそ、オイスターソース、ナンプラー、中農ソース
鶏南蛮しらたきそば
2025-10-28 (公開)
しらたきを麺に見立て、鶏肉とねぎをのせていただく鶏南蛮しらたきそばです。
汁そばのほか、冷やし中華やラーメンなど、いろいろな麺料理に応用もでき、カロリーを控えたい方にもおすすめです。
【材料】
しらたき、薄口しょうゆ、みりん、砂糖、削り節、鶏もも肉、ねぎ、だし、七味とうがらし、すだち
ごまみそつくね
2025-10-27 (公開)
きのことごまの風味豊かなふっくら「つくね」を作ります。
きのこは2種類合わせて風味とうまみをアップ!濃厚なごまみそ味でご飯がすすむひと品です。
【材料】
鶏ひき肉、まいたけ、生しいたけ、れんこん、細ねぎ、白すりごま、サラダ油、片栗粉、酒、塩、しょうが、みりん、みそ、砂糖
ほうれんそうとトマトのスープ
2025-10-23 (公開)
ミニトマトはしっかり煮てやわらかくし、ほうれんそうを加えて煮るだけ!
カンタンなのに旨みたっぷり栄養満点のスープです。
【材料】
ほうれんそう、塩、粗びき黒こしょう、ミニトマト、水、顆粒コンソメ
カルボナーラ炊き込みご飯
2025-10-23 (公開)
秋の味覚「栗」を使った具沢山の炊き込みごはん。
アツアツの炊きあがりに卵や生クリームを混ぜ合わせ、カルボナーラスタイルに仕上げます。
【材料】
米、むき栗、鶏もも肉、たまねぎ、生しいたけ、顆粒コンソメ、白ワイン、塩、ローリエ、黒こしょう、卵、生クリーム、チーズ
鳥羽周作シェフのプロフィール
ミシュラン2020で星を獲得したレストランsio(シオ)のオーナーシェフ。 こちらのブログでは、沢山のお店のレシピを公開されています。 レストランSio公式サイト おうちでsio 鳥羽さんは、なんとサッカー選手や小学校教員という経歴を経て、32歳で料理の世界に飛び込んだ異色の経歴の持ち主なんだそうです。 レストランsioでは大人の空間を演出するモダンな店内で、洗練された落ち着きのある雰囲気の中、極上のコース料理を堪能することができます。
【店舗情報】

代々木上原から巻き起こる食のムーブメント。レストランの新時代を切り開く。
自分の好きな事を生業に。
| 店名 | sio(シオ【旧店名】Gris) |
|---|---|
| 住所 | 東京都渋谷区上原1-35-3 |
| アクセス | 代々木上原駅改札を直進して、東口を出て右折し30mほど坂を登った右側。渋谷上原郵便局の向かい。串カツ田中となり。代々木上原駅から228m |
| 食べログ | 3.91 |
【鳥羽周作シェフの著書】
- 簡単キャンプ飯!ほったらかしアクアパッツァ など 【最新レシピ!】
- セロリレシピ!サラダ / カルパッチョ / オイスター丼
- かまぼこレシピ!グラタン / フリット など 【超人気!】
- 超簡単!鳥羽流パラパラ炒飯
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はあさイチで話題の春菊レシピについてご紹介しました。
鳥羽シェフはいつも明るくて料理もお上手で、見ているだけでも癒されています。紹介された料理も、本当にどれも美味しいので、オススメですよ~。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2020/11/17)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、鳥羽周作 他

コメントを書く