2022年12月6日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「大根レシピ」をご紹介します。
今日のテーマはスープに!フライに!大根レボリューション!大根料理専門店直伝の刺身のツマで作る「大根餅」、ジューシーなフライド大根&大根ポタージュなど、アイデアレシピが続々登場!
- 揚げ玉でガリ&サク!鶏ささみのはさみ焼き 【最新レシピ!】
- モロッコ風牛肉と野菜のスープ
- 金沢の郷土料理!ツルンとした口当たりの治部煮 【超人気!】
- レンコンごぼうのシャキシャキ洋風混ぜご飯
大根レボリューション!大根レシピまとめ

大根のポタージュ
2022-12-06 (公開) / 2023-06-03 (更新)
だいこん収穫量日本一!千葉県のダイコン農家が教えてくれたのは、大根を使ったポタージュです。
ゆっくり火を入れることで、辛味の強い大根の先の部分でも甘く仕上がります♪
【材料】
大根、タマネギ、牛乳、コンソメ、塩、こしょう
大根もちをツマで作るレシピ。ツイQ楽ワザ
2022-12-06 (公開) / 2024-07-20 (更新)
鎌倉の大根料理専門店店主 佐藤祐実那さんが教えてくれたのは、お刺身の「ツマ」を使ったモチモチの大根もちの作り方です。
おやつに良し!おつまみにも良し!の簡単メニューです♪
【材料】
大根のツマ、ピザ用チーズ、片栗粉、カツオだし、ごま油
冷凍大根の煮物
2022-12-06 (公開) / 2023-06-11 (更新)
冷凍生活アドバイザーの根本早苗さんが教えてくれたのは、大根の冷凍術です。
冷凍した大根は細胞が壊れて味が染み込みやすくなりますが、食感が悪くなるのがデメリット。。
しかし、めんつゆに浸して冷凍することで、食感はそのまま、味はシミシミの大根メニューが時短で作れます♪
【材料】
大根の輪切り、水、めんつゆ
フライド大根
2022-12-06 (公開) / 2023-06-02 (更新)
揚げ物のスペシャリスト!料理系YouTuberの大澤勇さんがオススメなのは、新食感のフライド大根です。
シンプルな材料で作り方も簡単!新感覚な大根メニューの作り方です♪
【材料】
大根、しょうが、しょうゆ、小麦粉、片栗粉、揚げ油
大根ステーキ
2022-12-06 (公開) / 2023-06-09 (更新)
料理家の大西哲也さんが教えてくれたのは、大根をメインディッシュに!うまさと甘さを凝縮した大根ステーキです。
シンプルな材料で失敗しらず!簡単大根ステーキの作り方です。
【材料】
大根、薄口しょうゆ、レモン汁、はちみつ、バター、オリーブオイル
あさイチの人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
フライパン8分蒸し
2022-11-22 (公開)
料理研究家の近藤幸子さんが教えてくれたのは、フライパンだけで作る簡単蒸し料理です。
フライパンで8分!冷蔵庫で余った食材ですぐ作れる簡単レシピです。
【材料】
肉、塩、水、カボチャ、たまねぎ、にんじん、大根、なす、カブ、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、ニラ、小松菜、長ねぎ、ゴボウ、ピーマン、シイタケ、しょうゆ、みそ、オイスターソース、ナンプラー、中農ソース
里芋とほうれんそうの黒ごまあえ
2025-10-16 (公開)
里芋にほうれんそうとしめじを合わせ、黒ごまの香りがきいたあえものです。
【材料】
里芋、ほうれんそう、しめじ、酒、しょうゆ、水、塩、黒すりごま、砂糖
里芋の巻きカツ
2025-10-16 (公開)
下ごしらえ済の里芋をつぶして薄くし、豚ロース肉で巻いて卵やパン粉をつけてカリッと焼き上げます。
外はサックサク、中はトロッとした里芋を味わう「巻きカツ」です。すだちや梅めんつゆをかけていただきます。
【材料】
里芋、豚ロース薄切り肉、塩、粗挽き黒こしょう、小麦粉、溶き卵、パン粉、サラダ油、キャベツ、すだち、梅干し、めんつゆ、中濃ソース、練りがらし
鶏ささみのはさみ焼き
2025-10-15 (公開)
納豆、キムチ、しば漬け、チーズなど様々な材料を組み合わせて、鶏ささ身にはさんで焼きます。少量ずつしか必要ないので、使いかけの余っている食材で十分!
味の組み合わせの妙はもちろんですが、衣につかう揚げ玉が最高!ザクザク、カリカリ、まるでクリスピーチキンを思わせるような軽やかな食感。冷めても食感はほぼ変わらないので、お弁当にもオススメです。
【材料】
鶏ささ身肉、塩、こしょう、小麦粉、溶き卵、揚げ玉、サラダ油、しば漬け、スライスチーズ、青じそ、白菜キムチ、ひき割り納豆、ごま油、焼きのり
モロッコ風 牛肉と野菜のスープ
2025-10-14 (公開)
牛肉、野菜、豆が入った食べ応えのある栄養たっぷりのモロッコ風のスープです。
塩をまぶしたレモン「塩レモン」を加えるのがポイント!体が温まり、カレー粉やレモンの風味が香る味わいです。
【材料】
牛もも肉、塩、こしょう、にんじん、たまねぎ、オリーブ油、バター、トマトの水煮、レモン、ミックスビーンズ、カレー粉、パセリ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
あさイチで話題の大根レシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2022/12/6)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、坂下千里子・雨宮塔子 他
コメントを書く