【あさイチ】豚こま肉の活用術&レシピまとめ。ツイQ楽ワザ(9月16日)

【あさイチ】豚こま肉の活用術&レシピまとめ。ツイQ楽ワザ(9月16日)

2025年9月16日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「豚こま肉の活用レシピ」をご紹介します。

今日のテーマはお手頃価格の豚こま肉をもっと美味しく食べる裏技!「かたい・パサパサ」を解決する簡単下ごしらえ&調理ワザに豚こまで作る「極上・ポークソテー」や「野菜のつまみ揚げ」など、役立つ情報満載です♪

あさイチ流!豚こま肉の活用レシピ

豚こま肉

豚こまポークソテー

2025-09-16 (公開)

料理研究家の舘野鏡子さんが教えてくれたのは、豚こまでつくる柔らかジューシーの極上ポークソテーです
 
パックのまま調理するので包丁もまな板もなし!手間なしでおいしい絶品豚こまメニューです♪

ポークステーキ

【材料】

豚こま切れ肉、たまねぎ、片栗粉、塩、砂糖、粗挽きこしょう、サラダ油、しょうゆ、みりん、酒

 

豚こまと野菜のつまみ揚げ

2025-09-16 (公開)

野菜も取れてお弁当にもピッタリ!クリスピーなごぼうとジューシーな豚こまが、口の中でマリアージュを奏でる絶品豚こまメニューです

つまみ揚げ

【材料】

豚こま切れ肉、にんじん、ごぼう、砂糖、しょうゆ、酒、おろしにんにく、小麦粉、片栗粉、塩、水

 

豚こま肉の下味冷凍保存

2025-09-16 (公開)

安い豚こま切れ肉を大容量パックで買っても大丈夫!便利な下味冷凍術を料理研究家の舘野鏡子さんが教えてくれました。
 
片栗粉をいれることで、解凍してもドリップを防げて美味しく焼き上がります♪

豚こま肉の下味冷凍

【材料】

豚こま切れ肉、酒、しょうゆ、みりん、片栗粉、こしょう

 

パサつき・かたいを解消する方法

豚こま肉のパサつきや固くなる問題を解決するには、食べる直前に塩をふること

塩をふってから時間をおくと、浸透圧の関係で水分がでて固くなってしまいます。

また、片栗粉を表面にふってから焼くと表面をコーティングして水分を閉じ込め、ジューシーに仕上がります。

焼くときのポイントは、塊のまま入れないこと。熱が入ってから箸でほぐすと、固くなってしまいます。肉に傷がついて水分が逃げ、固くなる原因に。

片栗粉をまぶした豚こま肉を広げながらフライパンで入れ、弱めの中火で焼くのが◎。

焼き色がついたらひっくり返して両面焼きます。表面カリッと、中はしっとりジューシーに焼き上がりますよ。



↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】えびとトマトの冷製パスタのレシピ。みんなゴハンだよ(9月16日)
2025年9月16日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「海老&トマトの冷製パスタ」のレシピ・作り方をご紹介しま...


あさイチの人気レシピ

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2025/9/16)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、坂下千里子、倉悠貴 他

あさイチ人気記事一覧