【あさイチ】れんこんとごぼうの洋風まぜご飯のレシピ。みんな!ゴハンだよ(10月6日)

【あさイチ】れんこんとごぼうの洋風まぜご飯のレシピ。みんな!ゴハンだよ(10月6日)

2025年10月6日の『NHKあさイチ』~。みんな!ゴハンだよ~で放送された、「れんこん&ごぼうの洋風混ぜご飯」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは料理研究家の本田明子さん。シャキシャキ食感が美味しい根菜をたっぷり使ったピラフ風の一品です。

れんこんとごぼうの洋風まぜご飯のレシピ


れんこんとごぼうの洋風まぜご飯
完成画像はイメージです。

レンコンとごぼうを使った洋風の混ぜご飯です。シンプルな味付けで、素材の味と食感を堪能できる一品です
 
煮物などで余った根菜を有効活用!シャキシャキ食感が魅力の絶品メニューです♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
れんこん150g
ごぼう50g
鶏もも肉(1cm角に切る)100g
ご飯(温かいもの)350g(米1合(180ml)分)
長ネギ5cm
しょうが10g
小さじ1/2
大さじ1
オリーブ油大さじ1
黒こしょう(粗びき)少々
細ねぎ適量

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. ごぼうはささがきにし、水にさらして水気を切る。れんこんは1~2mm薄さの半月切りにする。細ねぎは小口切りにする。
  2. 鶏もも肉は1cm角に切る。長ネギ・しょうがはみじん切りにする。ボウルに鶏肉を入れて塩・酒を揉み込み下味をつける。ねぎ・しょうがを加えて軽く混ぜる。
  3. 鍋にオリーブオイルを入れて、ごぼうを広げて入れる。強めの中火にかけ、しばらくじっくり焼き付けてから炒める。油が回ったられんこんを加えて広げ、30秒ぐらいおいてから炒める。
  4. れんこんが透き通ってきたら鍋底から返し、熱々のところに鶏肉を乗せたら、フタをして2分ほど蒸す。
    鶏肉は蒸してしっとり仕上げます。
  5. 全体に混ぜたら火を止める。ご飯と黒こしょうを加え、ご飯を切るように混ぜる。器に盛り、細ねぎをちらしたら完成です。



あさイチの最新レシピ

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2025/10/6)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、はなわ、鈴木亜美 他

あさイチ人気記事一覧