【あさイチ】9品目野菜炒めのレシピ。食べ応え抜群!菰田欣也シェフが伝授 みんなゴハンだよ(9月29日)

【あさイチ】9品目野菜炒めのレシピ。食べ応え抜群!菰田欣也シェフが伝授 みんなゴハンだよ(9月29日)

2025年9月29日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「9品目野菜炒め」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは中華料理シェフの菰田欣也さん。食べて痩せるがテーマに9種の具材をたっぷり使った栄養満点の野菜炒めを作ります。

食べ応え抜群!9品目野菜炒めのレシピ



完成画像はイメージです。

「みんな!食べて痩せよう」がテーマの具だくさん野菜炒め。

素材そのものの味、食感、香りを味わう、満足感のあるひと品です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】
厚揚げ(12等分1枚(180g)
豚ロース肉(焼き肉用またはしょうが焼き用)100g
小さじ1/4
こしょう少々
大さじ2
片栗粉大さじ1
しょうが15g
ねぎ10cm
チンゲンサイ1株
きくらげ(生)5~6枚
かまぼこ(紅)80g
2個
もずく(味のついていないもの)30g
プロセスチーズ(個包装タイプ)1個
オイスターソース大さじ1+1/2
サラダ油大さじ2

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. 豚ロース肉は一口大に切り、塩、こしょう、酒(大さじ1)をもみ込み、片栗粉をしっかりまぶす。
  2. しょうがは小さめの薄切り、ねぎは5mm幅の斜め切り、チンゲンサイの葉はザク切りにし軸は縦半分に切って8~10等分にする。きくらげは一口大に切り、かまぼこは5~6mm厚さに切る。プロセスチーズは1cm角に切る。
  3. フライパンにサラダ油(大さじ1)をひいて中火にし、厚揚げを焼き色がつくまでしっかり焼く。上下を返して片方に寄せ、豚肉を入れて炒める。色が変わったら、すべていったん取り出す。
  4. ねぎとしょうがを炒めて香りをたたせたら、チンゲンサイの軸の部分、かまぼこ、きくらげを入れ、酒(大さじ1)をふり、野菜に透明感が出るまで炒める。すべて取り出す。
  5. フライパンにサラダ油(大さじ1)を足し、目玉焼きをつくる。焼きかたまったら軽く崩し、豚肉と炒めた具材を戻し入れ、チンゲンサイの葉、もずく、チーズも入れて炒め合わせる。
  6. こしょう、オイスターソースで味を調えたら、完成です



↓↓↓同日放送の後ろ姿の悩み解消エクササイズはこちら↓↓↓
【あさイチ】後ろ姿の老け見え解消エクササイズ!猫背・巻き肩・クビ・肩周りの肉・肩こりに(9月29日)
2025年9月29日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「後ろ姿の老け見え解消エクササイズ」のやり方をご紹介しま...


あさイチの最新レシピ

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2025/9/29)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、草刈民代、黒沢かずこ、野呂佳代 他

あさイチ人気記事一覧