【男子ごはん】きくらげと卵のスープのレシピ。春の中華定食(3月23日)

【男子ごはん】きくらげと卵のスープのレシピ。春の中華定食(3月23日)

2025年3月23日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「きくらげと卵のスープ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは春の食材を中華で楽しむ!春の中華定食です。

きくらげと卵のスープのレシピ


中華スープ
完成画像はイメージです。

ふわふわ食感と、コリッとしたきくらげの食感がアクセントになった、きくらげと卵の中華スープです。
 
卵をほそく垂らすことでふわっと広がりふわふわ食感に仕上げます♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
きくらげ(乾燥)5g(水で戻す)
鶏ガラスープの素(半練り)小さじ1
しょうゆ小さじ1
大さじ1
溶き卵1個分
<水溶き片栗粉>※混ぜ合わせる
片栗粉大さじ1/2
適量

男子ごはんの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 小鍋に水を入れてフタをし、強火にかける。
  2. きくらげは水気を切り、キッチンペーパーで水気を絞って千切りにする。
  3. (1)の鍋が沸いたら酒・鶏ガラスープの素を入れてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。しょうゆ・きくらげを加え、菜箸や竹串などの先端を使って溶き卵を回し入れる。
  4. フタをして蒸らし、たまごがふんわりとしたら器に盛りつける。



↓↓↓同日放送の春の中華定食レシピはこちら↓↓↓
【男子ごはん】サワラのトウチ煮のレシピ。春の中華定食(3月23日)
2025年3月23日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「サワラのトウチ煮」のレシピ・作り方をご紹介します。 今日のテー...
【男子ごはん】うるいのおひたしのレシピ。春の中華定食(3月23日)
2025年3月23日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「うるいのおひたし」のレシピ・作り方をご紹介します。 今日のテー...
【男子ごはん】中華風たぬきごはんのレシピ。春の中華定食(3月23日)
2025年3月23日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「中華風たぬきごはん」のレシピ・作り方をご紹介します。 今日のテ...


栗原心平さんのプロフィール

栗原心平さんのプロフィール

料理家
料理家 栗原はるみの長男。 一児の父。 公式YOUTUBEチャンネル

【栗原心平さんの著書】

男子ごはんの最新レシピ

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


男子ごはん(2025/3/23)
放送局:テレビ東京
日曜11時25分~11時55分
出演者:国分太一、栗原心平、 他

【男子ごはんの本】