2023年2月19日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「肉ニラもやしあんかけ麺」のレシピ・作り方をご紹介します。
麺のパリパリ食感に濃厚とろとろのあんが相性抜群の一品です。
- 相武紗季さん直伝定番メニュー!手羽煮/八宝菜 【最新レシピ!】
- そら豆醤油漬け/スナップエンドウわんたん/エンドウかき揚げ
- 辛肉もやし/小松菜焼きそば/豆腐ソース鶏ソテー
- おからコロッケ/あんかけ丼/豚バラ炒め煮 【超人気!】
肉ニラもやしあんかけ麺のレシピ

心平ちゃんが教えてくれたのは、冬に食べたい!おうちで簡単に作れるあんかけ麺です。
麺のパリパリ食感に、あんかけの濃厚なトロ~リ感が相性抜群です♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
もやし | 1袋(200g) | ニラ | 1/2束 | 豚バラ肉(焼き肉用) | 200g | 焼きそば用麺 | 2玉 | 水 | 100cc | しょうゆ | 大さじ1.5 | みりん | 大さじ1 | 酒 | 大さじ1 | 片栗粉 | 小さじ2 | オイスターソース | 小さじ2 | 鶏がらスープの素(半練り) | 小さじ1 | 砂糖 | 小さじ1/2 | 塩 | 小さじ1/3 | 黒こしょう | 適量 | サラダ油 | 大さじ3 |
- 焼きそば麺は袋のまま電子レンジで2分30秒加熱する。
- 水(100cc)・砂糖・鶏ガラスープの素・オイスターソース・酒・みりんを混ぜて、合わせ調味料を作る。
- にらは5cm長さに切る。
- 豚肉は1cm幅に切る。塩・黒コショウをふって下味をつける。
- フライパンを熱してサラダ油をひき、焼きそば麺をほぐしながら広げて入れ、強火で焼く。こんがりと焼き色がついたらひっくり返し、裏面も焼く。両面焼けたらお皿に取り出す。
- 同じフライパンに切った豚肉を入れ、強火で炒める。
- 肉に焼き色がついたらもやしを加え、さっと炒める。もやしが半透明になってきたらニラを加える。
- ニラにも油が回ったら合わせ調味料をもう一度よく混ぜてから加える。中火で混ぜながらとろみがつくまで煮詰める。
- 焼きそばにあんをかけたら、完成です。
↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
- 相武紗季さん直伝定番メニュー!手羽煮/八宝菜 【最新レシピ!】
- そら豆醤油漬け/スナップエンドウわんたん/エンドウかき揚げ
- 辛肉もやし/小松菜焼きそば/豆腐ソース鶏ソテー
- おからコロッケ/あんかけ丼/豚バラ炒め煮 【超人気!】
栗原心平さんのプロフィール
男子ごはんの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
スフレパンケーキ
2022-05-01 (公開) / 2024-07-20 (更新)
ホットプレートの粉モン2品目は、ふわふわ食感のスフレパンケーキです。
お店の味を自宅で再現する方法を、心平ちゃんが教えてくれました。家族でGWを楽しむのにオススメ♪
【材料】
バター、キウイ、イチゴ、メープルシロップ、ホイップクリーム、卵黄、薄力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖、牛乳、卵白
鶏もも肉のしょうが煮込み
2023-04-09 (公開) / 2025-04-19 (更新)
心平ちゃんが教えてくれたのは、料理が苦手でも作れる!男性の胃袋をつかむ必殺の逸品です。
鶏モモ肉を丸ごと使ってボリューミー!男性ががつがつご飯が進む逸品です♪
【材料】
鶏モモ肉、塩、おろししょうが、めんつゆ、水、酢、みりん
辛旨ユッケジャン
2022-10-23 (公開) / 2024-07-22 (更新)
肌寒くなる時期にオススメの辛くて美味しい韓国料理は、牛だしのスープと唐辛子、コチュジャンの辛みに、豆もやしやゼンマイなど、食感が豊かな具材と煮込んだ辛旨ユッケジャンです。
韓国の万能調味料「ダシダ」を使って、家庭で簡単に焼き肉店の人気メニューの味を再現します♪
【材料】
牛肩ロース肉、豆もやし、ぜんまい水煮、しいたけ、卵、ニラ、コチュジャン、しょうゆ、みりん、韓国産唐辛子、牛肉ダシダ
鶏の唐揚げ
2022-04-03 (公開) / 2023-06-09 (更新)
心平ちゃんの春の定番揚げ物祭り!一品目は、揚げる前の一工夫で、外はカリカリ!中はジューシーな仕上がりの鶏のから揚げです。
スタンダードな材料の唐揚げを、サクサク&ジューシーに仕上げる心平ちゃん技は必見です。
【材料】
鶏もも肉、片栗粉、揚げ油、にんにく、しょうが、酒、しょうゆ、レモン
ひき肉と焼きじゃがいものホワイトミートソース
2025-05-11 (公開)
麺にかけてもご飯にかけても相性抜群!新感覚のホワイトミートソースです
【材料】
豚ひき肉、じゃがいも、コーン缶、玉ねぎ、バジル、水、オリーブオイル、にんにく、バター、ローリエ、白ワイン、塩、黒こしょう、片栗粉
八宝菜
2025-05-11 (公開)
子どももいっぱい食べられる!野菜がたっぷり入って、麺にかけてもご飯にかけても美味しくいただける八宝菜です
【材料】
白菜、チンゲン菜、にんじん、玉ねぎ、しめじ、豚バラ肉、イカ、ごま油、塩、うずらの卵、水、酒、鶏がらスープの素、オイスターソース、砂糖、しょうゆ、片栗粉
手羽煮
2025-05-11 (公開)
タレを混ぜるだけでアッという間に作れる!相武家直伝の簡単手羽煮です
【材料】
手羽中、しょうゆ、酢、酒、みりん、砂糖
さやえんどうのかき揚げ
2025-05-04 (公開)
風味豊かなさやえんどうと桜えびを多めの天ぷら粉でまとめることで、一体感が生まれ春らしい色合いのかき揚げが生まれます♪
【材料】
さやえんどう、桜えび、水、天ぷら粉、塩、揚げ油
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメントを書く